学者です。基本的な質問で恐縮です。 不動産登記法第21条 登記官は,その登記をすることによって「申請人自らが登記名義人となる場合」において,登記を完了したときは,法務省令で定めるところにより,速やかに,当該申請人に対し,当該登記に係わる登記識別情報を通知しなければならない。 とありますが、"仮登記"でも登記識別情報は発行されますでしょうか? 具体的には以下の登記記録で、2番仮登記を行った際に仮登記の権利者Bに対して登記識別情報は発行されていますでしょうか? ★甲土地の登記記録 甲区 1番 所有権保存 所有者A 2番 所有権移転請求権仮登記 原因 令和5年4月1日売買予約 権利者B 登記に詳しい方、どなたかご指導いただければ幸いです。
解決済み
のある区分建物出ない建物に接続して新築した場合』 ってなんですか? 専有部分が一棟の表題登記のある区分建物に接続した場合??どーゆー場合?? 意味をご教示下さいませ。宜しくお願い致します。
請求利害関係を有することを明らかにすることなく、することができる →○ 「登記申請書」の閲覧は請求人が利害関係を有する部分に限られる →○ これをメモしていたのですが、 上が○なら下は✕じゃない?となってしまうのですが、、 そもそもメモが間違えてますか? 解説よろしくお願いします(*_ _)
について質問させていただきます。 判決によって所有権保存登記が可能になった場合の添付書類で、「所有権を有することが確定判決等によって確認されたことを証する情報」というものがありますが、これはそのまま記載しなければならないのでしょうか。 テキストを見ると上記かっこ書きのあとに(確定証明書付判決謄本)と書かれていました。 記述問題はただでさえ時間がかかるので、正解になるのであれば短い方の確定証明書付判決謄本できさいしたいと考えております。 実務というより司法書士試験対策よりの質問となりますが、よろしくお願いいたします。
回答終了
合には、その地方公共団体が売主と共同の申請により所有権の移転の登記を申請するときであっても、売主が所有権を取得した際の登記識別情報を提供することを要しない。 答え○ 官公署が登記を嘱託するときは登記義務者の登記識別情報の提供を要しないということは理解できますが、官公署と私人の共同申請の場合はなぜ登記識別情報の提供が不要なのでしょうか? よろしくお願いします。
権付き区分建物にした登記も土地に効力が及びます。 しかしある問題で、敷地権付き区分建物の表題部所有者が、区分建物の所有権保存登記(74条1項1号)をし、その後にそれを売却したときは、区分建物と土地それぞれの登記識別情報の提供を要すると見ました。このとき、土地の登記記録には敷地権たる旨の登記はされていないのでしょうか。この区分建物と土地は分離しているようにみえ、その売却は敷地権の表示のない不動産と違いないように見えます。頭の整理ができていません。 ご教授の程よろしくお願いいたします。
があります。 根抵当権は、共同担保たる旨の登記(本登記)をすることにより共同根抵当権となる。 だから、共同根抵当権設定の仮登記はありえない。 この二文の因果関係が分かりません。 補足説明を頂けますか。 よろしくお願いします。
方の持分に抵当権を受けた者は利害関係人ですか
たBは、Aに対して売買を原因とする所有権移転登記手続きを命ずる確定判決を得た。その後、Cが、Aから当該不動産を買い受け、売買を原因とする所有権移転登記をした。 この場合、Bは、Cに対する承継執行文の付与を受け、所有権移転登記を申請することができる。 答えは× 解説ですと、義務者側の特定承継の移転ヴァージョンとあるのですが 義務者側の承継というのは、登記義務者ということですか?
、民法、不動産登記法、会社法、商業登記法はやっと基礎講座が終わりました。 今年の試験は受けたいのですが、①残り1ヶ月で、残りの科目の基礎講座を途中まで消化しようとするのと、②今までの復習、問題演習をするのでは、どちらが良いでしょうか?
31~40件 / 2,452件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
不動産営業の志望動機の例文を紹介!未経験者の書き方や注意点も解説
選考対策
不動産営業に転職する際は、志望動機が重視されます。しかし、どのように書けばよいか分からない人も多いでしょ...続きを見る
2023-06-21
不動産鑑定士の将来性は?現状や今後の動向、仕事内容について解説
仕事を知る
不動産鑑定士は、土地や建物の取引ニーズに対応し、当該不動産の適正価値を鑑定する専門家です。国家資格として...続きを見る
2023-08-08
不動産業界に将来性はない?業界の課題と現状、今後の展望を解説
不動産業界への転職に興味があるものの、将来性がないという話を見聞きして不安を感じている人もいるかもしれま...続きを見る
2023-09-01
不動産営業に向いてるのはどんな人?仕事内容や転職のポイントも
不動産営業が気になっているのであれば、向いてる人の特徴を理解しておくのがおすすめです。自分に適性があると...続きを見る
2022-12-28
不動産営業の年収は?高いと言われる理由と年収アップのポイント
不動産営業は商材の金額が大きいことも多く、年収が高い職業とされています。データから見る平均年収や、高い年...続きを見る
2023-03-31
不動産営業ってどんな仕事?挑戦するなら知っておきたい基礎知識
キャリアチェンジの選択肢として、高収入が期待できる不動産営業を選択肢に入れている人もいるでしょう。不動産...続きを見る
2023-04-03
不動産業界への志望動機はどう書く?採用担当に響くコツや例文を紹介
不動産業界への転職を目指しているなら、志望動機の書き方を押さえておきましょう。自分が目指している仕事の種...続きを見る
不動産鑑定士に向いている人の特徴は?仕事内容や資格について解説
不動産鑑定士を目指そうと考えているのなら、向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。仕事内容や必要...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です