ください。 現在パートで働いている小学生と未就学児の主婦なのですが、正社員になれる機会をいただきどうするか迷っています。 仕事自体は大好きなのでいずれは正社員にと思っていましたが、それが今なのか、育児家事、そして自分のこととの両立面を考えて二の足を踏んでいます。 そこで実際フルタイムワーママのみなさまの ①勤務時間帯&通勤時間 ②ご意見(いま正社員になっておいたほうが良いのか) ③美容面には気遣えているか(そんなの二の次と思われるかたもいるかもしれませんが、やはり女性としてそこは気遣っていたいです) などを伺いたく質問させていただきました。 何卒よろしくお願いいたします。
解決済み
いるワーママがいます。 彼女には9時半〜17時で勤務していただいています。 先日彼女から、勤務時間を変更したいと相談をうけました。 お子さんのお稽古の都合でこれから水曜日は午前だけ出社にして、 その他の日の労働時間をプラス1時間して調整したいとのことです。 私は用事がある日は午後休をとればいいと思うのですが、 自分の労働時間を変更を飲んで欲しいという要望でした、 これは本当に会社が呑まなきゃいけない条件なのでしょうか。 彼女は時短ではありますが有給やボーナスもあるれっきとした社員です。 彼女を特別扱いすれば他の社員も同じ扱いをすることになります。 なので特別扱いはできないと彼女に話したら、 朝の掃除の時間はお給料は出ていないがそれは労基に反さないのかと聞かれました。 自分の主張が通るまで引かないつもりです。 いい解決方法はないものでしょうか。 また、彼女の子供は3歳でまだ小さく、月に三度は突発的な休みがあります。 会社としては彼女の業務に負担がないよう、突発的な休みが出ても問題ないよう 他の社員と連携しながら対応しております。 彼女の負担が他の社員にいっている現実もみているので、 尚更この件は対応しづらいのです。 何かお知恵、ご意見をいただけますと嬉しいです。
でフル回転、本当にすごいです! 私は今、2歳の子を育児してますが、来年から仕事しようかなと思っています。 そこで質問です! ①ママの職業や内容は何ですか? (正社員、パート、短期、アルバイト、お手伝い、どれですか?) ②都会ですか?田舎ですか? ③起床就寝は何時ですか? ④お子さんは何人ですか? ⑤育児、家事を楽にしている方法はなんですか? ⑥パパの協力はありますか? どのくらいしてくれますか? ⑦保育園、幼稚園送迎、学校帰宅後はどのようにしていますか? ⑧3歳以下のお子さんを保育園に預けてるママに質問です。 保育料が高くなったとしても働く方が家系的に助かってますか? たくさん聞いてしまいましたが、①〜③だけの回答でもOKです! たまにスーツのような服装のママを見るんですが、スーツを着る職業ってどんなのがあると思いますか? 仕事出来る〜!て感じに見えて羨ましくも思うんですが、こんな田舎のどこでお仕事してるんだろ〜?と気になりながらも、話しかけれずにいます。笑 ちなみに、私の住んでる地域は工場や農業が盛んです! 友達は、公務員、看護師、フリーで美容関係とかやってる人が多いです! まずはいろんな地域にお住まいの皆さんからお話聞きたいので、たくさんの回答お待ちしてまーす!
回答終了
ですがサービス業で定休日はないので土日祝関わらずシフト制です。 1人目の時は子育てについて理解のある女性の上司だったため土日祝や大型連休などわりと休みをもらえてたのですが今回は上司が変わり 子育てに理解ない男の上司で休み希望も9休のうち4回までの希望のためほとんどが土日出勤しています。 家族で過ごす時間が少なくなり悲しいのと、土日両方出勤の時は夫にやんちゃすぎる息子2人全て一日中みているため、夫も夫で平日仕事のため休めずへとへとで家庭が壊れてしまわないか心配しています。 皆さんどのように考えて どのように生活してみえますか 土日は旦那さんにみてもらったりしているのでしょうか 。 また家族の時間はどうされてるのかもお聞きしたいです 私的にこの生活が続くとなると転職も視野に入れた方が良いのかなと思っています。。
端的に、今の日々のスケジュール?が辛くて ストレスが酷く元々患っていた精神疾患が再発しかけてます。 ただ、第三者から見てまだまだ大変な人はいるのに私は甘えてるなぁとも理解してます。 そこでもう少し日々を楽に過ごせるようにタイムスケジュールを見直したいなと思い投稿します。 下記タイムスケジュールへの改善案やその他アドバイスがあればお願いしたいです(>_<) 【家族構成】 私:26歳 会社員(9時~時短で17時勤務) 通勤時間1時間ほど ※徒歩と電車が基本 旦那:29歳 建設業 日曜日のみ休み &家から高速1時間弱の場所で単身赴任中 娘:来月2歳 保育園通い 猫1匹 ※訳あって私の親や義母には頼れない環境 【現在の平日タイムスケジュール】 5:20 起床 →洗濯・身だしなみ・朝食用意等 6:20 娘起こす →いつも機嫌が悪く10分以上抱っこマンモード 何とか着替えや食事・保育園の連絡帳記入・猫の餌やり 7:20 保育園へ送る&出勤 17:00 就業時間 →定時ピッタリには基本あがれず、30分残業になることもある 18:15 保育園お迎え 18:35 帰宅 →夕飯 荷物片付け 休憩がてら娘と遊ぶ時間 19:30 娘と一緒にお風呂 歯磨き 20:30 寝かしつけ 21:00頃 娘が寝てから自由時間 →夕飯用のストック作り・お弁当用意・明日の準備・猫のお世話諸々で、自分のための時間は大体22時頃~ 22:30 私も就寝に向けてベッドへ →寝つきが悪くて23時過ぎにようやく就寝 ・以前はテレワークだったので、ある程度仕事の合間に自分時間も作れたのですが、色んな趣味があるのに全く自分時間が無くて辛いです。 ・土曜日もワンオペ、日曜日は旦那が帰ってきてくれますが、旦那の唯一の休みなので家事育児全て任せるのも心苦しく、結局基本は一緒に過ごすので同じく自分時間は無いです。
この職種がおすすめ!、子供連れての転職はきつかった、厳しい現実など経験談や転職のアドバイスをいただきたいです。 2、3年後くらいに転職を考えています。 理由は私が土日休みの仕事でなく、夫は土日休みのため休みが合わず何かと不便になってきたからです。 現段階で子供は1人(一歳)、私は今年30歳です。2人目を考えており(2歳差希望)、育休は現在の職場で取りたいと考えています。 その後、 ①正社員 ②契約社員 の希望順で転職考えています。 FP2級だけ持っていますが、特に履歴書に書けるようなスキルや資格はありません。 今の会社(住宅会社)では営業数年、その後は部署変わりながら事務をしていました。 新卒で入社してずっと働いており、初めての転職が子供(将来的に2人)かかえてになるので、転職しにくくなるだろうなと不安をかかえ、このような質問をしました。 業種・職種問わず様々な方の意見やアドバイスが聞きたいです。 よろしくお願いします。
ここ数年、私は海外事業に携わっており、最近上司から打診されました。 夫は海外での生活に興味は特にありませんが、私のキャリアを理解・尊重してくれており、半年〜1年であれば仕事を休職して帯同してもいいと言ってくれています。 但し、夫のキャリアもありますし、1年以上の休職や退職は考えていません。 恐らく赴任地はタイで、赴任は早くて1年後(子供が4歳〜5歳)で期間は3年程の見込みです。 初めの1年間程は夫と子供に帯同してもらい、残りの赴任期間は私と子供だけで赴任を継続することは現実的に可能なものでしょうか? ベビーシッター等を雇ったりはもちろん検討したいと思いますが、出張がある場合等はどうすれば良いか想像つきません。 まだ打診の段階なので、赴任は難しいと言う事も可能ですが、自分としてはチャンスがあればチャレンジしてみたい気持ちが強く可能性を探りたいです。 海外赴任のご経験者の方、アドバイスをいただければありがたいです。
したフルタイム派遣社員です。 5月に子供が風邪を引き1週間ほどお休みをして、そこで風邪をもらったのか現在2週間風邪をひきっぱなしです。子供のことなら有給使ってお休みをと思いますが、自分のこととなると働けないわけではないので出勤をしています。お休み取りすぎても目をつけられるので… 家事、育児、仕事に慣れてない分疲れだけが溜まっていき精神的にも疲れてきました。 いきなりフルタイムで復帰したのもいけなかったのかなと思い、退職して時短で働けるところを探そうかと思ってもいますが、復帰したところが私に教えてくれる上司の方が辞める為そのあとがまで雇っていただいたところで、辞めるとは言いづらく、悩んでいます。 自分の体調でも働けないわけではないくらいでお休みをとったりしていますか? ワーママは迷惑と沢山書いてありますが、復帰後フルタイムで働いている方はどのように気持ちを持っていきましたか? ご回答お願いします。
仕事は接客業で、ワーママですが役職もついています。 時短は使っていませんが、残業はせずに定時で帰っています。上手くやっていたつもりでしたが先日、後輩のAさん(役職なしの平社員)とトラブルになってしまいました。 定時の30分前くらいになってもお店が大変混み合っていて、私はAさんに「今待ってる人対応してたら定時に退社出来なさそうだから、あとお願いしていい?」とお願いして、「あ、はい。。」と返事されました。 私は役職もついてる関係で上司に頼まれた仕事もしなくてはならず、終わっていなかったのでお客様対応はAさんと他スタッフにお願いして、私は定時までバックヤードで自分の仕事をやって退社しました。 すると翌日、Aさんが出勤してくるなり、「昨日のあがり方ありえないと思うんですけど。なんで役職ついてる人が退社時間に店放棄するんですか。私はあなたの役職の立場を守るためにいるんじゃありません」と言われてしまいました。 定時退社は権利なので現実的に定時退社が無理そうな時はお願いしても何も悪くない気がします。 確かに日頃からAさんには私がやれてない仕事をやってもらったり、本来役職者がすべき仕事を私は定時で帰るので代わりにやってもらったりしています。 でも私は仕事をちゃんとやっていますし、店のために色々考えて人一倍動いてるつもりです。 残業してたら保育園のお迎えに行けなくなります。 あと、役職者は後輩の分まで残業すべきだ、後輩より動いて当然だと言われますが、私は逆だと思います。 上司よりも先に後輩が考えて動き、 店の売り上げ等悪い時も、どうするのかを役職者より先に率先して動かないと良いお店は作れないと思います。 ああするべきだ、こうするべきだと考えるのも、私から発信する前に後輩から発信するようにと指導しましたが、私の言い方がいけないのか、ピンときていないようです。 役職者はあくまで一歩引いた立場で見守るのが大事だと思います。 確かに、下の子に頼らないとやっていけない部分もありますがやってもらって当然とか無責任に仕事をしているつもりはないです。。 Aさんに怒られたら、私は言い返せず泣いてしまいます。Aさんに2人の時に面と向かって文句を言われた時もあります。緊急時の時やクレームの時など、判断に自信がないときはAさんに相談させて欲しいとお願いしましたが、「判断する義務があるのは誰ですか」と、応じてもらえませんでした。。。仕事をする上であれも無理これも無理と、こちらのお願いを聞いてもらえないと私も凹んでしまいます。 後輩や部下に仕事を丸投げするのは、私ばかり率先してやっていると、部下は何も出来ない社員になってしまうと思ったからです。 毎回毎回私がやっていると、私がいなければ何も考えて動けない社員が増えるだけです。 なんでもかんでもやってあげるのが役職なんですか? 尻拭いをするために私はいるのですか? クレームだって本人が起こしたクレームなら本人が対応するべきです。 私はAさん以外の後輩がクレーム起こした時も、相談に来たらまずは「自分で考えて」と言います。そうでないと本人が成長しません。 クレーム起こしてもすぐにチーフが担当してくれると思われても嫌です。 それだと便利屋と変わらないじゃないですか。 私も帰ってから遊んでいるわけではありません。 日々戦っています。 なぜ、皆で応援しよう!ってならないのでしょうか…。私は今の夫と出会って、すぐに結婚が決まり、結婚式の2ヶ月後に妊娠が判明し、そして酷いつわり、入院、切迫早産気味、出産、育児……と、目まぐるしい展開についていけなく、心に余裕がないです。 助け合いの精神って大切だと思いませんか? 昨日、店長と面談をした際、実はAさんもしかしたら辞めるかもしれないとのお話でした。。。 辞めるとは思ってませんでした。引き止めないといけないので、どうかアドバイス下さい。。
はバタバタ。最近は仕事が不規則で朝や夜の預け時間を延ばしてもらったり、なんなら土曜保育ということもあり、生活が落ち着きません。 なんだか疲れてきて、仕事も子どもの世話も、全部辛いです。会社に降格でいいから仕事を減らすようお願いしました。フルタイムで働く共働き家庭の男性社員はもっとスムーズにやってると言われましたが、モヤモヤします。ワガママな要求なのでしょうか。
31~40件 / 577件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です