従事しております。 現場はかなりの大手で、運用保守以外の業務も幅広く対応してきました。 しかし給与がなかなか上がらないため、 近々エージェントサービスに登録してフリーランスになることを検討してます。 そこで質問なのですが、 ①運用保守歴5年で同様の案件につく場合、単価としてはどれくらいでしょうか? いろいろな公開案件を見ても、 〜65万 〜75万 あたりが多いのですが、ネットで調べてみると 単価35万〜45万ほどの経験談も多数見受けられました。 正直、45万だと税金・税理士費用等も考えると手取り的には会社員時代の給料に 毛が生えた程度なのかなと思います。 案件のスキルマッチ度にもよるとは思いますが、 運用保守で55万〜65万の案件獲得は難しいのでしょうか? ②また、フリーランスになった場合は会社からの現場アサインが無いため、 運用保守以外(開発等)の実務経験が一生積めないと思っています。 例えば、AWSに強い興味を持ったとして、AWS関連の資格を全て取得しても 実務経験が無いためAWS関連の案件獲得は難しいと思います。 フリーランスの場合、上記の対処法はあるのでしょうか? ③こちらも例え話になるのですが、フリーランスの運用保守として 常駐業務を行なっている中で、その会社が業務をクラウド化するために AWSの導入をすることになった際に、その手伝いを引き受けた場合は 構築経験としてカウントできるのでしょうか。 上記3点にそれぞれご回答いただけますと幸いです。 以上です。
回答終了
件があります。 とある企業から数年前から外注でWeb制作の仕事を受けております。 企業間とは業務委託契約書は交わしております。 今まで自分が長期に渡って担当していた業務がありました。 定期的にデータを保存する必要があるので、 いつも通りに保存しようとデータを開こうとすると 知らぬ間にサイトがリニューアルされており 自分がログインできない状態になっておりました。 驚いて問い合わせると、 急遽リニューアルする必要があったので変更したとのこと。 知らせる事なくリニューアルして申し訳なかったと言われましたが リニューアルされたということは、 同時に突然その業務から外され、仕事を一つ失ったわけです。 業務委託契約書には、既存の担当業務について触れてはいますが、 担当業務の依頼を切ることについて触れている箇所は無いです。 長年担当していることで、今後も当たり前のように自分が続けていけると 甘い考えを抱いてはおりませんでしたが 突然のこの出来事にショックを覚え、 これは、どうしようもない事なのか、今後このような事があった場合にも 同じショックを受け続けなければならないのか 詳しい方がいらっしゃったらご教示いただきたいと思い 質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。
解決済み
か。 私はフリーランスの翻訳家です。業務を委託された出版社から先ほど、一年間の労働の報酬を支払う気が ない、との連絡を受けました。すでに本は出版されているにもかかわらずです。 数時間、私は絶望していましたが、そうもしていられないので、「NPO法人労働相談センター」というところに電話してみました。そうするとやはり、報酬が支払われないのは明らかに違法だ、とのことでした。 私はこのことに勇気をもらい、もう一度その出版社に問い合わせることにしました。 ただ、本当に報酬をもらえるようになるかはわかりません。 「労働相談センター」は、フリーランスの人に対しては何もできない、とのことでした。もちろん、一度相談に乗っていただけたことに心から感謝しています。 フリーランスの労働者は、一体どこに相談すればいいのでしょう。弁護士を探すしかないのでしょうか。正直なところ、一年間の報酬がもらえなくなったことで、弁護士費用を払うこともほぼ不可能になってしまいました。 わかる方、お教えくださいませ。よろしくお願いいたします。
未経験でフリーランス 一番稼げるのは? ※法に違反しないこと 実体験も聞かせてください
りだと思いますが、 「これは不当だな」「この条項は削除してほしい」など内容に対して 納得いかなかったことはありますか? また、その場合それをどうやって解決されましたか? 今私が相手側から提示されている契約書は、私が万が一秘密漏洩など 起こした場合に自宅に立ち入り監査ができる「監査兼」が盛り込まれていたり、 私が原因で相手に損害が発生した場合の損害賠償責任が、具体的な金額や上限等の 記載なく定められていたり、相場の半値以下で引き受ける仕事にしては 責任が重すぎる気がしています。 著作権も譲渡で人格権の行使も認められません。 断ればよいとのご意見もあるかと思いますが、実績としてはやりたい仕事なので受けたい気持ちはあります。 ただ、あまりに契約上不利な立場で受注するのは怖いので、できうる限り 契約書を見直してもらおうと思っています。 良きアドバイスをいただけましたら幸いです。
とは、請負業だったのに、派遣法ができて派遣になってしまった。派遣と請負の区別をするために、請負人のことをフリーランスと呼んでいるのか?派遣は派遣で正社員よりも仕事ができる臨時社員だった。それを、派遣法の改悪で、請負業と一緒にして派遣と呼ぶようにした。今度は、労働者の請負契約をフリーランスにしているのですか?派遣法改悪当時の求人広告担当。笛P助。
デザイナーに興味があり、子供がいるため在宅ワークをしたく勉強したいなと思っています。しかし、ネットにいろんな情報がありすぎて何がいいのか手を出せなくています。 デザイナーの勉強をされた方、おすすめなどあったら教えて欲しいです。
話題だと思いますが、 自分の条件で改めて伺いたいので下記質問させて頂きます。 今年の4/15をもって、丸5年働いた会社を退社します。 つきましては3月中旬~から有給消化します。 その後は、フリーランスとして、イベント・デザイン系の仕事を行います。 1社、極太取引先A社がいて、どんな依頼でもそこを通してお金のやりとりをします。 例え A社からの純粋な仕事もあれば、 B社から私個人に依頼を受けた案件でも、A社から請求書を発行し、A社へ振りこまれ、その後私へ料金を頂きます。 また、それだけでは安定しないので、空き時間に、個人的にアルバイトも行おうと思っています。 そこで、質問があります。 ①3月中旬~の有給消化期間から、現在の会社には秘密でアルバイトをしようかと思うのですが、ばれますか? 現在の会社は副業禁止です。 ②失業保険についてです。 4/15に退社し、ハローワークに行って失業保険手続きを行い、 7日間全くバイトせず待機し、 さらに2ヶ月間バイト(上限あり)しながら待機した後、 3ヵ月間、バイト(上限あり)失業保険金をもらえるという認識ですが合ってますか? こちら貰おうとすると、3月中旬~からのバイトはしてはいけないのでしょうか? ④また、グレーな話ですが、 上記の待機期間?中もA社やB社の仕事を受けながら、 給与は、A社から現金手渡しでもらう のはアウトですか?ばれますか? 若しくは、給与は一旦、失業保険受け取り期間中は貰わず、受け取り終わってから、期間中の案件分を一気に貰う のはアウトですか? ⑤こういった、グレーな部分も含めた疑問点や、行動は、世の中の皆様は どこで知識を入れて誰に聞いているのでしょうか? 自分で独学で勉強するか、知り合いやこういったネットに聞くしかないのでしょうか? よく、フリーランスの方が、確定申告など複雑な税のことは、専属の税理士になんでも1から聞いている と聞きますが、こういった情報を聞けるなんでも屋さんみたいな 方っていらっしゃいますか? 何も知識がないので、多分言っていることチンプンカンプンかと思いますが、 教えてください。。宜しくお願い致します。
フリは怪しいところなのかどうかです。 ネットを見ると稼げるところであるというのと、マルチだという意見があるのでどちらなのか自分の中でハッキリさせたいです。
テム開発を請け負うことになりました。 スケジュール通りにサービスをリリースするために、仕様を順次検討して固めていき、ある時点で仕様を確定(凍結)させる提案をしたところ、相手の会社のオーナー社長から 『最終的な仕様は納品されたシステムを実際に見てからでないと決められない』 『途中で検討して決めたことは全て暫定的な仕様であって、プロジェクトの終了まで仕様を確定させるつもりはない』 『納品後に仕様を全て変更する可能性もゼロではないが、そのつもりでいてほしい』 と言われました。それでは予定通りにプロジェクトを遂行できない可能性が高いと伝えたところ『それはお前の努力次第だろうが』とキレられました。 プロジェクトから手を引くことを検討していますが、それ以外に上手な対処法としてどんなことが考えられるでしょうか。
31~40件 / 437件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
仕事を知る
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
看護師でもフリーランスで働ける?適性とメリットデメリットを紹介
働き方の多様化が進む昨今、看護師にもフリーランスという選択肢が登場しています。看護師資格を生かしてより自...続きを見る
2023-03-27
正社員とフリーランスはどっちがおすすめ?迷った場合の確認ポイント
正社員とフリーランスで悩んでいるなら、それぞれのメリットや手取りを比較しましょう。いずれも捨てがたい場合...続きを見る
イラストレーターに向いている人の特徴とは?必要とされる能力も紹介
イラストレーターは絵を描くのが好きな人にとって、やりがいのある仕事です。制作会社やプロダクションなどに所...続きを見る
2023-08-08
Webライターに向いている人の特徴は?詳しい仕事内容もチェック
Webライターは企業に所属して活躍できるのはもちろん、副業やフリーランスとして仕事を請けやすい職種です。...続きを見る
熱波師とはどのような仕事?求められる資質やなる方法をチェック!
サウナ業界で注目を集める「熱波師」とは、何をする仕事なのでしょうか?仕事内容や特徴を紹介します。目指す上...続きを見る
2024-04-19
スポットワークとは?新しい働き方の基本とメリット・デメリット
副業やフリーランスに興味はあるけれど、いきなりは不安だと感じていませんか?そんな人におすすめなのがスポッ...続きを見る
2024-08-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です