が、民間の会社の人の方が、残業代の出ない残業が多いと思うのですが、どう思いますか?
解決済み
る程度の規模なんですが事務員は少なく、日々業務に追われる毎日です。 そのためか、事務所内の人が使う事務用品の出庫管理まではしていません。気が付いたときに在庫の有無を見てアスクルで注文する感じです。封筒(会社名の印刷されたもの)もなくなりそうになったら注文するという形です。 決算時期になると部長が来期の支払計画を立てるのですが、 予定の立つものは部長が調査し(前年の支払を見たり営業に聞いたり)、数字を出すのですが、分からないと経理担当のこちらに聞いてきます。そこで毎年聞かれて困るのが、主にこの事務費なんです。 ・コピー用紙は何箱注文するか ・ペンは何本使うか ・封筒は何枚使うか ・領収書は何冊要るか ……… 私に聞かれても分からないのですが。 前年と同じと言っても根拠をくれと言われます。 ちゃんと注文と出庫の個数管理をすればまだ掴めてくるのかもしれませんが、 実際のところ、私たち事務員では購入箱数や本数を毎月つけておくまで手が回りません。 結局、前年と前々年とを比べたりして数字を出して説明していますが、それでも部長は渋々という感じです。 でも例えば封筒なんて、どれだけ郵便物を出すか計画は立てられませんし、営業がお客さんに商品を提供するたびに使うものですから前年と同じなのか増減があるのかすら予想ができません。 しかし部長に前年の購入枚数を伝えても「1日平均○枚になる、そんなに使わないだろう。なんで去年はそんなに使ったんだ?」などと言って、こちらのデータを全く参考にしてくれません。部長は郵送のみの封筒枚数を考えていたようですが、郵便だけでなく持参する書類だってありますし、切手代と照らし合わせたって合致したデータは出てきません。それを伝えてやっと、「じゃあ去年と同じにしておくよ」と言いました。 ・・・うまく説明できませんが、このように数字の掴めないものの使用計画を立てる場合、どのようにしたら良いでしょうか? 実際計画を立てておられる方はどのようにしていますか? なにかヒントをください。 お願いします。
こに相談していいかわからず悩んでます。 生活保護の利用者さんで身体30分週6日、2~3人で交代で入ってます。先日、担当者会議で来月より週一日足浴する事になりました。そこで足浴に使用する手袋を個人で持参すると言う事で、他の利用者さんは利用者さんで用意してくれるのに、そのお宅はお金がないから、ヘルパー個人が自腹切るような感じになっていて納得いかず意見をしたところ、利用者宅にある新品の炊事用手袋一つを皆で使うようにと言われました。衛生面に不安もあるし、利用者にはひどい水虫があるので、皆で使うのは衛生面で心配だし、使い捨ての方が衛生的だと言うと会社で炊事用手袋を百均で買って個人に持たせるようにするが、利用者宅には置いとくと何かに使われたらいけないから持ち帰りするように言われました。それに利用者にお金がないから使い捨てを買うようには会社からは言えないとの事でした。これで衛生面や感染予防は大丈夫なのか、すごく不安で納得ができません。しかし、社長や他の社員さんから我が儘と捉えられ今、浮いた存在です。私が我が儘を言ってるだけで、これは普通の対応なのでしょうか?ご意見をいただければ嬉しいです
す。 そこに経理の人を雇っています。60歳、男性です。 会社もその男性、おじさんもまーったくIT化が進んでおらず、ほとんどの書類が手書き、手計算です。 パソコンは一台共有でありますが、ほとんどワープロ状態(苦) メールもほとんど活用されておらず、メアドは会社で一つ、いまどきファックスが活躍しています。 そんなところへ、諸事情で企業勤務経験のある私が手伝いにいくことになりましたが、そのおじさんのITアレルギーぶりに困っています。 会社の体制、おじさんの仕事がIT化されていないのは私が文句を言う範疇ではありませんし、いきなりやってきた新参者の私がとやかく言ったり、変えるものではありませんが、他へ影響のない範囲で私の中で効率よくできる部分はパソコン、ネットを利用しています。 たとえば電話をかけずネットでできる調べものや他業者へのメール連絡、エクセルでの表計算、ファックス代わりにスキャンのメール添付でのやり取り、データ・情報のパソコンでの保管、アスクルでの購入など。 もうほとんど嫉妬ややっかみだと思うのですが、おじさんはいちいちそこへ嫌味を言ったり、過剰な反応で大声で顔を赤くして(普段は穏やかなのにこの点だけは)、そのネガティブなエネルギーを浴びせられるせいかこちらもイライラしたり、後になってぐっと疲れます。 そのくせ、会社のアドレスで個人的なネット通販をしています。メールボックスには楽天やアマゾンからのメルマガでいっぱいです。 ネットの履歴はエロサイトばかりです。 アレルギーでもこれはできるみたいです。 そのくせ(2!)がパスワード管理が全くできず、都度新しいIDを使っては私用しているのです。 なにか困るとすぐ私に聞いてくるので「それにはログイン、パスワードが必要なので教えてください」(棒読み)と言うと、またパニックになり、大声で騒ぎだします。 そしていよいよ取引銀行よりファックス、郵送で送ってもらっていたサービスがネットバンキングのみになったり、最寄りの店舗閉鎖で今まで店舗ATMでしていた振込もわざわざ交通費をかけて行かねばならなくなったので、法人でのネットバンキングを提案したら、もう手の付けようのないパニックになりました。 おじさんの担当業務はそのままで、私が行っている振込とわざわざ通帳記入しての残高確認だけ、と言ったのですが… 「運動不足になってもいいのか!」(私の心の中:毎日ヨガ90分やってまーす) 「なんでもそれ(パソコンを指さし)で済ませるのはよくない!」 「お金が盗まれたらどうするのか?安全なのか?」 「効率化、効率化、ってあなたの仕事なくなるよ!」(私:いやなくなることは全くない)と更にパニック。 そりゃ~、あんたが会社のアドレス使って、今不正ログインも問題になっているネット通販やるより何倍も安全だよ!と言いたいのをぐっとこらえました。 お昼休み前に食べログ見てるだけで横から嫌味を言います。(これは会社で許されている範囲です。) 長くなってしまい、ほとんど愚痴ですが、こんなおじさんをおとなしくさせる対策、面白おかしくてもいいのでいいアイディアがあったらぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します。
仕事について困っています。 今までB型就労支援で6年働いていたのですが、その後がなかなか決まりません。 一般就労についたのですが、やはり指示が上手く理解できずつらくなり辞めてしまい、A型就労支援に行きました。 A型でも人の話が理解出来ず叱られてバカにされてしまいダメでした。 B型就労支援では自閉症スペクトラムについて理解してもらい働きやすく長続きしたのですが、他は見た目では分からない障害に理解は無かったです。 必死に仕事してもついていけずもうしんどいです。 自閉症スペクトラムの方はどのような仕事をしているのでしょうか? これからどう働けばいいのか分かりません。
す。興味を持つものを見つけて目をキラキラさせているので、親としても嬉しいです。 そこで、サンタさんに 何をほしいか聞いてみると、薬剤師さんみたいにお薬を作るセットと言われました。そんなのってありますか?もしくは、そーゆう実験的なことができるものなど、なにか将来役にたちそうなものはありますでしょうか? これから先、ほんとに薬剤師なりたいと思うようになるかはわかりませんが、親として、なりたいって言っていることを、尊重してやりたいと思うので、応援したいです。
スカートです。シャツは自前です。 シャツについて皆様に質問です。シャツは普通、白色の無地ですか? ストライプが入っているのは良くないですか? 上司に聞いたら、特に決まりはないと言われました。ちなみに事務員は、私一人です。 皆様はどんなシャツを着ていますか?
頂けますか? 】 グラフィックデザイナーを7年やっています。 近所に出来た個人経営のピザ屋のチラシを作らせてもらいたいのですが、 個人で仕事を受けた事がないので、印刷はどこでするのか、や 妥当なデザイン料(私がどれだけの紙面を作れるかにもよるかと思いますが・・)が分かりません。 お店には先日行って食べてきました。 店内には手書きのメニューとチラシ、壁にはワードで打ったような注文のやり方が貼ってありました。それを見て ピザのチラシは今まで作った事がないので楽しそうだし、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなるなら作りたいなあというのが正直なところです。 まずポートフォリオと、お店の雰囲気に合わせたラフを作って持って 行って聞いてみようかと思うのですが、いきなり怪しいでしょうか? 印刷はネットで安めのところを探して見本を取り寄せようと思っています。 (こういったところhttps://spc.askul.co.jp/showin/showin_lp) その見本も持って行こうと思っています。 フリーで仕事を受けた事があるデザイナーさんや、詳しい方からの回答お待ちしています。 よろしくお願いします。
、、 私 年賀状とか買われました? 客 もう買ってる。 私 でも書きミスとかあったら足りなくなりせんか? 私 10枚でもお持ちしますのでお願いします。 こんな感じのトークで大体断れます。 何か売るための良い方法はないですか? やはり頼み込むのがいいんですかね? どなたかご助言お願いします。
クってどんな業界が主に取得されているんですか?
31~40件 / 40件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
仕事を知る
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
個人事業主とは。法人との違いやメリット、開業の手続きなどを紹介
個人事業主とは、法人化せずに事業を行う人の総称です。法人と比較すると、開業に必要な手続きや費用、課せられ...続きを見る
2023-07-06
理学療法士におすすめの副業が知りたい!資格を生かせる転職先も紹介
理学療法士として働きながら、副業を始めることを検討している人もいるのではないでしょうか?理学療法士の専門...続きを見る
2022-12-28
派遣社員の3年ルールとは?個人と事業主それぞれの立場を解説
派遣社員の3年ルールを大まかには理解できていても、詳しい内容や理由までは知らない人もいるはずです。説明を...続きを見る
2023-03-31
個人バイヤーになるにはどうすればいい?必要なスキルやなる方法
バイヤーは、企業やECサイトの商品を仕入れる仕事です。自分のECサイトや店舗を持つケースもあります。個人...続きを見る
保険外交員とはどんな仕事?仕事内容や求められるスキルを解説
顧客に保険商品を紹介し、加入をすすめる保険外交員は、個人や法人の生活やビジネスを支える仕事です。保険外交...続きを見る
2023-05-26
転職回数が多いと不利?抱かれるイメージや好印象を与える方法を解説
選考対策
転職回数が多いと、採用面接で不利だと考える人は少なくありません。何回から多いと感じるかには、面接官によっ...続きを見る
2022-08-08
営業スキルをアップするには?役立つ資格や今日からできる方法も
営業として働いている人は数多くいますが、そのスキルの高さは個人によってさまざまです。営業スキルを磨くこと...続きを見る
2022-09-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です