。 採用されて3か月弱で、試用期間中です。 (試用期間は3か月です) 支店、といっても小さな支店で ・支店長(男性) ・営業4名(男性) ・同期採用された事務(20代女性) と事務の私(30代女性)の合計7名の事務所です。 全社的に有名なワンマンな支店長がいます。 採用面接の際、支店長から 「お茶については社員は各自お茶もコーヒーも自分でします。支店長も例外ではなく自分でします」という説明がありました。 お茶を入れるだけでなく、食器を扱う会社なので洗い物も各自でする、と聞きました。 前職では当たり前のことだったので、至極普通に受け止めていました。 ところが入社後は「女性がいるなら、女性がやって当たり前」みたいな雰囲気が出てきて、実際、営業の中の「課長」と呼ばれている人からは「うちは販社です。お客さまが来たら女性が積極的にお茶を出します。」と言われました。 半ば疑問は残りますが、「まぁたまの来客にお茶を出すくらいなら」と思って、来客の際の茶湯について受け入れてきました。 しかし、併せて「女性だから支店長にお茶を入れるとかもして」と何度か言われました。 しかも、支店長が課長や他の営業に「事務に支店長のお茶を入れさせろ」と私たち事務がいないところで命令し言わせているのは明らかです。 「お茶を入れるとかも」の「も」と言われたときに、これを受け入れると済し崩しになる、と思い、私は面接時に言われた「営業がするから事務はしなくていいこと」や「事務がすること」、前任者が残していった「引継ぎメモ」(前任の事務員は女性ですが、引継ぎなど全く無く「引継ぎメモ」のみのため、本当にこの事務所で事務員がする仕事は何かが判りません)を遵守し、+αで求人票には記載がなかった営業事務もこなしている状況です。 (仕事を覚えていくにつれて、仕事の質と量が増していくのは当たり前だと思うので) 少し本旨から反れて愚痴になってしまいましたが、「女性だからお茶くみして」というのはセクハラになると思います。 このようはことを言われた場合、どういう切り口で断ったらいいのでしょうか。 今はこの件は無視して過ごしてます。 あくまでも「断る」ことが前提で、しかも間接的に言わせられている人に対して断りたいのです。 「お茶くみぐらいしてあげたら」という回答は、今回は御遠慮ください。お願いします。
解決済み
。 というケース とうしますか?
回答終了
社した会社には30歳の女性がいるのですが、会社に来たお客様へのお茶出しや、たまにもらうお土産やお菓子などを社員に配るのは、全てこの方がやってくれています。 私は今年入ったばかりなので、そういうこともやるのかと思ったら、直属の上司にそういうことは男性はやらなくていいと言われました。 なぜ女性がお茶出し、お土産配りなどをするのでしょうか? その人は正社員ですし、私や他の社員より仕事が出来きますし、いつも忙しそうです。その中でやってもらっているので申し訳なくなります。 ちなみにこの女性よりも後輩は私も含めて数名いますが、全員男性です。 女性の中ではこの方が一番年齢が若いです。
ナシです。そんなの言い訳です。
が、 先日所長より そのことについて ”君の仕事” と さらっと言われましたが、 仕事と言われた瞬間 ”んっっ?仕事?” と思ってしまいました。 女性事務員の仕事の中にはお茶くみも含まれて当然ですか? 決めつけられた事に疑問を持つ私がおかしいのでしょうか?
象とかいう人もいるけど、不機嫌な女性と愛想のいい男性なら後者の方が好印象でしょう それに飲食店とかなら男性バイトがお冷やお茶持ってきてくれること普通にあるし別に男性だろうが女性だろうが関係なくないですか? 私は28歳の男性です 私が学生時代母がよく「80年代、女性にとって地獄のような時期だった。私より圧倒的に学歴低い男性社員が明らかに私のこと下に見てきたし女性ってだけで下に見られた時代だよ」と言ってましたが上記のようなこともあってのことと思うんです かなり具体的な話もありましたが書ききれないので割愛しますが 私が大学出た後に入社した会社も少なからずこのような風潮がありました 私自身このような考え大嫌いなんですが新入社員だった私に立ち向かう度胸もなくって感じでしたが、当時よくしてくれた年上の女性社員にこの旨話し自分がある程度慣れた頃になれば上にクレームつけたいと話したことあるんですが 「嬉しいけど感情論ばかりで話してても逆に自分の首絞めることになるかもしれないからほどほどにね」 と言われました 今転職して来客対応とかする部門じゃないので何とも言えないですが、上記のような仕組み変えようと思う人居ないんですかね? 最初に申し上げた通り男女関係ないやんと思うんです 流石に更衣室やトイレは分けるべきだけど もし私が上司とかになれば仕事できない人より上記のような旧来的な考えの部下の方きつく叱ると思います こういう考え大嫌いだから
31~40件 / 2,309件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です