てください。 現在飲食のバイトをしており、新しくコンカフェバイトをしようと思っております。 飲食バイトの方は当然給与扱いですが、コンカフェは調べたところ基本個人事業主で報酬扱いとのことでした。コンカフェの給料がもし報酬扱いの場合、48万円を超えると扶養が外れるとのことですが、 ①この場合飲食バイト給料(103万まで)+コンカフェ給料(48万まで)で151万を超えなければ良いということでしょうか?それとも2つ合わせて103万まででしょうか? ②今年の10月から106万までが扶養の対象とのことでしたが、今年の年末調整・確定申告は24年1〜同年12月が一区切りで対象ですよね?今年は103万、106万どちらに収めれば扶養内となるのでしょうか? ①の質問の回答がどちらにせよ今年は何とか扶養に収まるかと思いますが、来年からは確実に扶養超えるかと思います。飲食もコンカフェも給料というよりか経験としてどちらも働きたく、親の扶養外れるのを覚悟してバイトしたいと思っていますが、月飲食4万程度・コンカフェ8〜9万程度・合計12〜13万程度(年収144〜156万)の場合、 ③自分にかかる税金・親の負担が大きくなる分の金額は大まかで良いので、いくらになりますか? また、コンカフェに関しては普通に働いてれば年の早いうちに余裕で扶養超えるかと思いますが、コンカフェ嬢経験ある子に話を聞くと、「大体給料は手渡しだから皆申告してなかった。手渡しならバレないよ!と言っていました。」 ④手渡しなら脱税がバレない!と断言理由できるは何なのでしょうか? ⑤脱税の場合は(何度も脱税してる場合は数年分を纏めて)何年か後に一気に請求されると見ました。何年後くらいに請求されるのでしょうか? ↑ただの興味本位です。勿論脱税はしません。 まだ面接が終わったのみの段階で採用していただけるか決まっていないため、コンカフェの店長さんには確認とっていません(もし採用の場合は勿論詳しく確認とるつもりです)が、自分でもある程度話わかっていた方がスムーズかと思うので、回答いただけますとわかる範囲でもご回答いただけましたら幸いですm(_ _)m長文失礼いたしました。
解決済み
義人を相手に少額訴訟を考えておりますが、保存義務のある帳簿が裏帳簿と共に隠匿または破棄されており証拠があまり集まりません 給与明細と源泉徴収を請求していますが 発行されるとは、思えません このような状態で 訴訟がおこせますか? 労基所は取り合ってくれません 良い知恵があったら教えてください。
末で退職しました。最後の月の給与が頂けず前就業先と連絡がとれなくなりました。 少額訴訟を起こしたのですが裁判当日、相手の方には出席して頂けず自動的に勝訴しました。その後、やはり前就業先と連絡は取れずにいます。 裁判所の方には、結局ないところからは取れないから・・・と言うアドバイスを頂きました。 この先弁護士に相談するだけ費用がかさんで行くだけのような気がしてどうしたらよいか分かりません。 1ヶ月の給与を失うのは辛過ぎです。ずっとこの様な状態も気が滅入ります・・・。 どなたか良きアドバイスを下さい。よろしくお願いします。
届を提出しました。案の定、給与の振り込みがありません。 労基署に洗いざらい面接時の内容や採用後の労働条件の大幅な食い違いを説明に行くのですが、以前にも労基署の注意勧告を無視してるような社長のようです。とにかくご意見お願いします。
広く行っていて24時間体制までとっている機関なのに公安職にも税務職にも分類されていないのには違和感があります。 それとも何か特別な手当で給与を調整しているのでしょうか? 地方公務員でも税金関連の部署では手当が出ていたりしますよね。
お金に困っており相談を受けるたびに給与前借りという形で数万円を渡していました。そして先払いした金額を毎月の給与日に控除してきました。 しかし、先日突然出社しなくなり音信不通となりました。 現段階で前借金の残りが10万円あります。最後の給与が約5万円なのでそこから5万円は控除するつもりですが、それでも残り5万円が回収できません。 先日、催告書を内容証明郵便で送りましたが受け取りを拒否されました。 その従業員から残金5万円を無事に回収する良い方法があれば教えてください。宜しくお願いします。
促状にて催促を致しました。 督促状には到着後、一週間以内に支払う様に記載をし、郵便局の内容証明付きで送付をしております 。 企業には、今月の18日に到着している事は配達記録にて確認しております。 明日、労働基準監督署にも行く予定なのですが、就業先は三重県になり、今私は福岡県に居ます。 福岡の労働基準監督署でも対応してくれるんでしょうか? 後、相談した場合どれ位で給与は振込まれるのでしょうか… 無知で申し訳ありませんがご存知の方、ご教示お願いします。
に入社し、12/31には給与が出ました。しかし、本日1/31に給与が振り込まれず、社長に聞いたところ、金策しているの で待って欲しいと言われました。いつ出ますかと聞いたところ、分からないと言われてしまいました。労働基準監督所に相談したところ、支払い請求書を内容証明で出すように言われ、それでも支払いがない場合、労働基準監督所に来てもらえば、注意勧告すると言われました。しかし、注意勧告しても支払わない場合、労働基準監督所は何も出来ないと言われました。これでは泣き寝入りです。私が考えたのは、社長の車の鍵を適当な事を言って預かり、ガリバーを呼んで現金化することです。勿論、ガリバーを呼ぶ前に、鍵を人質にして、社長に車を売って給与を支払うという同意書にサインさせます。これって取立屋みたいなやり方ですが、違法でしょうか?他に会社のパソコンを持ち帰ろうとも思いますが、大した補填になりません。やはり訴訟をおこすしかないのでしょうか?他に給与を支払わせる、もしくは補填させる方法はないのでしょうか?どなたか知見のある方、教えてください。
トの日を教えて欲しいと聞いたところ教えられないと言われ切られました やめた月も手渡しではなく振り込み。と確かに聞きました。 店長に直接電話したんですが着拒されている?ため繋がらなく、LINEは私が辞めた際にブロック削除してしまったため連絡が取れません。 給与のことなので店長よりもオーナーに話した方が早いかなとも思ったのですが連絡先知らないし、聞いたところでこちらも個人情報なので教えてくれないのが目に見えてます。 計算したところ14万ほどあると思うのですが、さすがにアルバイトの私からしたら金額が金額なのでまあいいや。では済みません。 労働基準局の方へ相談したのですが、一度元バイト先と電話して話し合ってくださいと言われそれ以上はなにも言ってもらえませんでした。 辞めることも一ヶ月前に申し出ていて、シフトからも勝手に抜けていました。 バックれたわけではないので支払われて当然ですよね?(バックれていても支払われるのは当然ですが) あからさまに向こうが私と連絡を取るのを避けている気がするのですがこういった場合は警察などに相談してもよろしいのでしょうか? 1ヶ月働いた分しっかりと支払いがされれば大事にはしたくないです。 なにか対処法は有りますでしょうか?
を消化するため、有給休暇取得申請書を提出しました。 社長は10日間全ての有給を取らせたく無かったようで すが、申請書自体は総務に提出し受け取ってもらえたようです。(というか、承認されず突き返されるということはなかったので承認されたと思っていました) その後10日間の有給を取得した後にその月の給与明細を確認した時、有給休暇ではなく無断欠勤扱いになっていた場合(つまり、有給休暇分の給与が反映されてなかった場合)、どのようにして取り返せば良いでしょうか?そもそも、労働基準監督署などに相談すれば取り返せるのでしょうか? 有給休暇取得申請書は、提出する前にコピーの控えなどは取っておらず、書類を提出した証拠を提示することはできません。 こんな時はどうすれば良いのでしょうか?
381~390件 / 713件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
給与とは何?実はよく知らない給与と給料の違いや手取りの確認方法
法律とお金
求人票や転職サイトをよく見ると、給与や給料の表記が違うことに気づくでしょう。給与について正しく理解してお...続きを見る
2022-06-13
介護休暇中に給与は支給される?お金をもらえるケースや金額を紹介
家族の介護のために介護休暇を取得しようと考えている場合、給与が支給されるのかどうかは気になる点です。給与...続きを見る
2024-05-01
ベースアップとは?定期昇給との違いや給与アップを目指す方法
給与を上げたいと望んでいながらも、給与の仕組みについてはよく知らないという人は少なくないでしょう。給与ア...続きを見る
2022-09-12
給与収入とは?含まれるものや手取りとの違い・控除の種類を解説
労働の対価として受け取るお金を表す言葉には「給与収入」「手取り」「年収」「所得」などがあります。これらの...続きを見る
2023-04-22
日払いとはどのような給与制度?他の給与制度との違いやメリットも
求人情報をチェックしていると、日払いと記載された案件を目にする場合があります。日払いとは、どのような給与...続きを見る
2024-03-01
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
2022-12-16
給与明細の記載項目の意味や見方を解説。保管する必要性も紹介
社会保険や税金の仕組みを知らず、いくら払っているのか分からない人もいるでしょう。給与明細の見方を理解すれ...続きを見る
2022-06-08
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です