解決済み
新卒で地方のマンション管理会社で働いて5年目になります。今までは社内でステップアップすることを目標にがむしゃらに仕事をしてきたつもりです。社内でも色々な仕事を任されるようになったり、職場の人や上司からも信頼されてると自負するくらいです。 ただ、今更ですが、最近、上京することに憧れを持ち始めました。 理由としては、恥ずかしながら東京に行ったことは数回しかなく、今年の春からきょうだいが上京し、ゴールデンウィークに遊びに会いに行った際、自分が送ってる日常とは全く異なる世界を見た感覚がしたからです。 キラキラした日常、これから楽しみな事しかないきょうだいを見て、羨ましい気持ちと応援したい気持ちでいっぱいです。 自分はこの先、地方で転勤しながら自分のペースで仕事中心の生活をしていくのか、それとも生活に刺激を求めて上京するのが良いのか考えてる最中です。 仕事は好きなので続けたいというのが本音です。私が勤めている会社は関東にも支店(全国にあります)があるため、異動希望を出すことも可能だとは思いますが、私自身が西日本所属のため、現実的には東日本への異動はありません。今まで一度異動(転勤)がありましたが、西日本での異動です。 退職するか東京へ異動させて欲しいことを天秤にかけて上司や人事に伝えると退職をとめて異動させてくれるような気はしますが、"ゴネ勝ち(ゴネた人の言う通りになること)"は私のポリシーに反するため、そのようなことはしたくありません。 マンション管理会社での業務には自信があるので(資格もあるため)転職しても同業種だと考えていますし、都会の管理会社はレベルも高いと思うので、自分が通用するのか試してみたいという気持ちもあります。 どうしたいとかどうなりたいというよりは自分の思いを吐き出したく投稿しましたので、読まれて感じたことなど回答頂けると嬉しいです。 最後までお読み頂きありがとうございました。
合員)は、サービス残業が無くなるように、残業申請の内容と実態が一致するように厳しく管理されるようになってきました。 ただし、管理職(課長以上の非組合員)については、一切そのような管理がなされておらず、部下が一人でも残業している限り、管理のために残っていなければなりません。役職手当はついていますが、いくら残業しても残業手当はありません。 管理職といっても、会社のオーナーというわけではなく、所定の給料をもらっているサラリーマンなのですが、こうした状況は違法にはならないのでしょうか。
し、周りから「あまり良くないよ」や「裁判沙汰」などと、悪い噂が耳に入ります。 「悪いところほど目立つ」とよく言いますが、実際のところはどうなのでしょうか? 皆様のお力添えを宜しくお願いします。 追伸 私が受けるところはあくまで「管理」であり「大東建託の営業」ではありません(大東建託が出資している管理会社です)
ですが そういう傾向はありますか? よろしくお願いします。
ある求人案件が多いですが、総会などでほとんど土日出勤となることが多いのでしょうか?(管理業務主任者の資格を持っている方)
。 公共施設のメンテナンス契約って言うのは通常3月で終了で4月から新しい契約っていう形が多いのでしょうか? 職務経歴書を書いているのですが、以前にバイトしていたビルメンテナンス会社が4月あたりに入札に負けて、そのとき施設の職員さんが口を利いてくれてそのまま新しく入札で勝った会社に移籍したのですが、古い話でおまけにバイト気分の仕事(実際アルバイト)だったため、それが4月ごろなのは覚えているのですが、3月で終わって4月から入ったのか、4月で終わって5月から入ったのか覚えていないのです。 バイト歴だから適当でいいでしょといえばいいのですが、、、、。お分かりの方いましたら教えてください。
? 共同住宅の管理会社に勤めています。 うちは、防火管理者の委託業務を受けておりませんが、消防の査 察の時に消防署員がオーナー様に「防火管理の業務を管理会社にやらせればいい」と入れ知恵を行い、オーナー様から「消防署員から防火管理の業務は管理会社の業務だと助言された」とクレームが来ました。仕方なく無償で受ける事になりました。 ただ防火管理者はあくまでもオーナー様名のままで、業務は管理会社で。 その後、消防署員がそんな事を言うのは営業妨害だと消防署員に訴えましたが、その消防署員は笑みを浮かべ腕を組みながら「うちはオーナー様と親しいので、そんなことを言うのであればオーナーにこれから電話しましょうか?」と、まるで管理終了になりますよと言われたようで、「電話は結構です」としか言えなくなりました。なので、消防署にクレームをしても意味がありませんでした。 どうか、良いアドバイスをお願いいたします。
・「胸が大きくて挑発しているのかと思った」と言われた。 ・業務上の顔写真を自宅に持ち帰って「いつも眺めて元気を出してる」と言われた。 ・実家の住所を履歴書を見て知っていると言って、仕事をやめたら会いに行こうかなと言われた。 ・「一日中君のことを考えている」と言われた。 ・ご飯に行こうと誘ってくる。 ・隙を見つけてボディタッチをしてくる。 教育係として一対一のシチュエーションになった時にこういった発言、行動が多く、ストーカーのような雰囲気があったりと恐怖を感じています。 現在、精神的にかなり病んでおり、退職も考えていますが生活も苦しく悩んでいます。 弁護士に相談しようと思っているのですが、こういったことは初めてでどうすればいいかわかりません。 私はどうすればいいでしょうか?
381~390件 / 131,216件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
仕事を知る
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
診療情報管理士とはどのような仕事?必要な資格や仕事内容を解説
医療機関でデータベースを扱う診療情報管理士は、近年注目されている職種です。診療情報管理士に興味のある人に...続きを見る
マンション管理人になるには?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
マンション管理人は、住民の暮らしを支える縁の下の力持ちです。周囲からは、「管理人さん」と呼ばれることが多...続きを見る
2024-08-11
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です