仕事で平均の月給 どっちが将来的に良いでしょうか? ちなみに保育士と医療事務(調剤薬局事務)で悩んで います。
解決済み
為、入金は基本的に月謝として毎月引き落としがかかります。 しかし中には残高不足等により引き落としが掛からない場合もあり、その場合には別途連絡し手持ちで頂く形となります。 今回、会社の決算期という事もあり未納は絶対に許さないと社長から言われました。 しかし、とある家族(月謝未納)が海外旅行に行っている為連絡が取れず、戻ってくるのは9月に入ってからという事を聞いています。 結果、社長からは「ならお前が立て替えて入金しろ」と言われました。 今回は額が10万近い事、以前5万円程度の未納を立て替えた所そのままぶっちされた事があり、その際に会社側からは「回収できなかったお前が悪い」という事でその5万は一切返ってこなかった事もあり、今回はきちんと 「立替そのものは構いませんが、万が一の時の会社の方針を教えてください」 と問うたところ、前回同様「回収できなかったお前が悪いから自己負担で」と言われました。 その為「では立替はしません」と断った所、降格や退職を仄めかしてきたりしました。 経費の立替であれば普通の会社でもあるでしょうが、入金自体の立替をするというのはあまり聞いたことがありません。 また、万が一の際に自己負担を強いるのもおかしいと私は思います。 こういったものは法的にはどうなのでしょう? 規則さえ定めていれば万が一の場合の負担等を社員に強いる事が出来てしまうものなのでしょうか?
仕事では無く、人間関係も良好です。 不満点は、1つは毎日の仕事に飽きてきました。 去年くらいから今の仕事を改善したり新しい仕事にチャレンジしたりしてきましたが、やることが尽きてきました。 2つ目は低賃金長時間労働なことです。 なんでこの給料でここまでしないといけないのかと常に考えてしまいます。給料さえ良ければもっと頑張れると思います。この業種では平均的な賃金のため給料はこれからあまり上がらないと思います。出世してもたかが知れてるので頑張りがいがありません。 賃金さえ我慢すればいい会社だと思いますが、辞めるのは勿体無いでしょうか? 新卒で卒業してから今まで勤めてきたので会社に愛着もあります。今後の人生を考えるとこの低賃金じゃ生涯後悔しそうで迷っています。
現在3つの企業から内定を貰っており、どちらに進もうか悩んでいます。 色々と情報を集めていたこともあり、悪い面もあり不安な気持ちがあります。 どちらの方が良さそうかアドバイスをよろしくお願い致します。 〇1社目 ・物流業界の企業(家族、同族経営) ・売上200億 ・倉庫での業務に従事(一日の半分は、ピッキングとか同じ作業の繰り返し、何歳になっても体力仕事がある) ・基本給 18万円 ・手当 1万5千円 ・食事手当があるらしい(300円くらい) ・通勤手当(一部) ・残業手当(10分単位で残業代がつくらしい、1分単位では残業代は付かないらしい) ・無駄に仕事が終わっても上からの許可があるまで帰れない(残業代は10分単位で発生しているらしい) ・実質定時始まりより5分くらい前から仕事が始まるらしい ・年齢が上がったり役職が付くと1時間くらい早く出社しないといけないらしい(早出手当等は付かない、ボランティアらしい) ・年齢が上がり役職が着くと固定給になる(残業はつかない) ・2ヶ月+10万くらい ・週休二日制 ・年間休日105日 ・2年目以降年間休日113日くらい ・社員数200人 ・家族経営(親戚関係の人も社員にいるみたいです。) ・高校卒業者が多い ・事業所は1つだけ、転勤無し ・37歳で平社員手取り22万円 ・扶養手当あり ・昇給3000円がずっとらしい ・9時から18時まで仕事 ・有給は取れない、取れる社風でないらしい ・自己都合で休む時は上司や家族経営陣から許可を貰わないと休めない ・経営等は家族経営陣がしているため一般の社員に発言権はないらしい、何を言っても変わらない ・休憩時間1時間(ほぼ確実に休めるらしい) ・恩着せがましく保険に入れていることや、給料を貰った時など家族経営陣にお礼を言わないといけないらしい ・産休で休みを撮った際は社員の前で謝る風潮(女の人は働きずらそう) ・定時で帰れることは少なく事前に定時で帰る場合は上司等の許可がいる ・社員旅行がある(新人は出し物を強制的にやらないといけない) 〇2社目 ・専門商社の営業職 ・車に乗って納品しに行ったりする中で営業 ・売上250億 ・社員数350人 ・営業所が複数ある(基本転勤はない) ・月給21万円 ・基本給7万円 ・通勤手当1万円 ・固定残業代2万円 ・住宅手当上限2万6千円 ・ボーナス年3回か2回4ヶ月分(実際は新人は3万とか10万円くらいらしい) ・営業手当10万円くらい ・昇給2000円から1万円くらいらしい(ほとんど昇給しなくて辞める人が多いらしい) ・扶養手当、役職手当あり ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・9時から18時まで仕事 ・23時頃まで働くこともある(残業代は当然発生しない) ・慢性的な人手不足 ・給料が上がらなくまた安いみたいで辞める人が多いらしい ・サービス残業が多い ・休憩時間は1時間あるがほぼ休めない ・状況によって直行直帰可能 ・高校卒業者はほぼいなく大学卒か専門学校卒が多い ・海外旅行が数年に一度あるらしい ・有給は取りにくい社風だか、取っている人もいるらしい ・社会的貢献度の高い仕事ではあるらしい 〇3社目 ・大きいグループの医療事務職(準公務員的な感じ) ・基本給17万5千円 ・昇給毎年8000円から9000円くらい ・転勤あり ・ボーナス年3回3.5ヶ月 ・45歳くらいで月給35万円(基本給30万円くらい) ・収益800億 ・社員数6000人 ・8時半から17時まで仕事 ・有給は年間5日から10日くらい取れる ・通勤手当、住宅手当、扶養手当、残業手当 ・4週8休制 ・年間休日120日 ・大卒しか採用していない ・傷病手当あり(基本給を半年くらいまでくれるらしい) ・医療の現場職員(看護師とか?は残業がつかなかったりして辞める人が多い) ・各年辞めている事務職員がいる 書きたらないところもありますが、ざっくりでいうとこんな感じです。 また何かあったら補足します。 3つ目の会社が一番いいのではないかと思っています。 客観的見て各会社どのような傾向にありそうでしょうか? 個人的には事務系の仕事が向いていそうと言われることが多いです。 補足等が必要な場合がありましたら、是非ともコメントをお願いします。書ける範囲でお伝えします。 皆様のご意見をよろしくお願い致します。
前職があまりに激務で転職を決意しました。 幸運にも2つの会社から内定を頂いたのですが、どちらを選ぶべきか本当に悩んでいます。 社会人女性の先輩方、世の中の旦那様方、どうかご意見お願いただきたいです。 【A社:旅行会社】 残業多い 薄給(都内の一人暮らしギリギリ程度) 育休・産休取得実績なし カウンター業務希望でしたが、営業職で内定が出ました。 職種は希望どおりでなくとも、挑戦してみたい気持ちはあります。 旅行業はかねての希望であり、働いている方も、風土も魅力的な会社です。 【B社:大手医療機関の受付】 未経験でも高給(月収でA社より10万ほど多い) 10-19時で残業なし 育休・産休取得者多数 仕事は単調ではあるが、接客業務に携われる。 (好条件に惹かれ応募したところ、うっかり内定を頂いてしまいました。) 私は都内在住26歳女性で、1、2年以内に結婚します。 仕事はずっと続けていきたいと考えていて、彼も支えてくれると言っています。 (ちなみに彼の年収だけでも生活は出来ますが、彼は私の前職の激務っぷりを見ているので、B社にしたら?と言います) 私は医療にサッパリ興味がありませんが、やりがいというのは、働くうちに出てくるものでしょうか。 一方、お給料が安くても、イキイキ働かれている方もいらっしゃると思います。 応えの出ない質問で申し訳ありません。 一貫性のない転職活動をしてしまった自分にも原因があるのですが、 最初で最後の転職にしたいのです。 ご自身の体験談、お知り合いのケースなど、 参考にさせていただきたく、教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。
か迷っています。 家族は夫69歳。パート。収入は手取り5万。こずかい稼ぎに働いているため、すべて自分が管理している。 家計には一銭も入れていない。 35歳独身の子供1人、 私・・57歳。福祉施設に10年務めている。定年は65歳。収入は手取り13万~14万。 収入は私の給料13万と主人の年金、保険料引かれて12万の月25万で生活しています。 貯金はすこしだけ。主人の仕事が倒産、リストラの繰り返し、生活するのが精いっぱいだった。老後は、生きているのに不謹慎だけど親の遺産が数千万あるのでそれでなんとか。 私も年だし、いつどうなるやらわからないと思っています。今のうちに、家の整理や遺言も書きたい。お墓も探したい。元気なうちに大好きな旅行も行きたい。子供に軽い知的障害があるため(知らずに専門学校までいかせた)一人でも生きていけるよう、何とか道しるべつけたい。 仕事は夜勤あるので体がきつい。精神的にも限界がきている。不眠症で悩んでいる。夜勤ははずすことはできない。しなければクビ。 半年か1年ゆっくり休みたいのです。ただ、そのあと この歳で再就職できるかどうかが1番の不安。福祉も在宅はありそうですが、仕事で移動に車やバイク運転するのが怖く無理です。夜勤も3回4回までならなんとかできそうです。今は6回から7回しています。福祉の仕事なら施設ですが年齢的にどうか、それ以外は初めての仕事ができるか、それ以前に採用されるかどうか。手取りはできたら10万はほしいです。 そう考えると今の職場辞めない方がいいかとも思ったりしてますが、ぎりぎりのところでしていますので。
校に入校した場合、必ず柔道か剣道をやらされると聞きました。実際に警察学校に入る時点で柔道・剣道経験者はどのくらいの割合なんでしょうか?私は、武道とは無縁で(球技をやってます)、とりあえず今は勉強するしかないと考えていますが、少しは習っていたほうがいいのでしょうか? 詳しい方、お願いします。
・コンサル・マスコミ系・マーケティング・企画系・)はある 理系→興味はない(強いて言えば設計士・薬剤師)が、将来安泰 という観点ですごく悩んだ結果、「興味がないことは続かないだろうし、文系に行った友達が私がやりたいキラキラした文系の仕事をしているのを見たら後悔するだろうな」と思い、文系で科目選択調査を提出しました。 しかし、やはり就職が不安ですし、また私がやりたい仕事は文系の就職先のほんの一部でほとんどの人は営業や事務をしている事実に気づき、後で理系に行けば良かったと後悔しないか心配で今テスト期間なのですが勉強が手につきません。 成績が完璧に文系なら納得も行くのですが、そういうこともなく、国数英満遍なくそこそこできるタイプため諦めがつきません。 文系なら神戸大や阪大も頑張れば狙える気がするのですが(今のところ経済系志望です)理系だと特別理系の才能があるわけではないためせいぜい地方国公立になるのかなと思ってしまっていて、そこに無意識にネームバリューに魅力を感じでしまっているような気もしていて、これで良いのかなと不安を感じでしまっています。 また、私は地方に住んでいて大企業がないため県内で文系企業に就職するとしたら大抵の場合神戸大出ても阪大出ても無名私立文系の人と同じ給料を貰うことになり、それには納得が行きません。都会に上京して大企業に就職したとしても生活費に10万引かれたら地元で働くのと変わらない気がします。 何より、私は海外旅行が好きなので休みが取りやすい職場がいいです。母は長期の海外旅行に行くために転職しやすい薬剤師になったと言っていてそういう働き方が羨ましいと思ったりもします。(ただ、それ目的で薬剤師になるのはリスクも高いのでどうかとは思います) そんなことを考えていたら理系に行ったほうがいいのではと思ってきました。 先生には嫌な顔をされると思いますが、まだ調査書を提出した段階なので今月中なら理系に変えれます。 後悔をしたくないです。 甘い考えな部分も多いと思いますが、文系に行く後押しか、理系に行く後押しになるようなアドバイスをいただけたらなと思っています。
勤務の事務系アルバイトにするか悩んでいます。 正社員として8年間働いてきて分かったのですが、週5日勤務は気力体力ともに辛く、プライベートな時間も作りづらいという点が今の私にはネックになっています。 今は一人暮らしですが、もし今の職場を退職したら実家(都内)に戻る予定です。 経済的には今より月収が10万程度減っても問題はありません。 1度フリーターになったら正社員としての就職は難しいと聞きますが、そもそも正社員で週5フルタイムという働き方が私には合っていないように思います。 ちなみに今の職場は、仕事内容も人間関係も供与も全く不満ありません。 ですがサービス残業や休日出勤があるため、もっとプライベートを充実させたいし体力的にも辛いので辞めたいです。 趣味に時間を費やしたり、ジムやヨガに通ったり、旅行にも行きたい。 家と職場の往復だけでなく日々の生活を楽しみ、心にゆとりを持てる生活がしたいです。 私の考えは甘いでしょうか。
先日から初めて長期のバイト(市進の試験監督)を始めたのですが周囲に比べて稼ぎが少ないように思います。 現在の自分の時給は800円(試用期間中につき・その後は850~1000円)で 試験の頻度にもよるのですが、そのバイトでの収入はだいたい月1~2万位です。 ちなみに自分は某国立大学の二年で自宅から通ってます。 昼食代(主に学食で安い)と小遣い以外は親に払ってもらっていて、個人的にはこの収入でも問題はありません。 しかし、友人らはもっと稼いでるようなので、バイトを増やした方がいいのではないかとも思います。 なので他の皆さんはどういった仕事でどの位稼いでいるのか、また自分はバイトを増やすべきか教えてください
381~390件 / 490件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
卒業旅行の予算の相場は?必要な費用や足りないときの対策も紹介
法律とお金
卒業記念に、仲の良い友人同士で旅行を計画している人は多いでしょう。学生最後の旅行を思い切り楽しみたいと思...続きを見る
2024-04-18
2022年10月から看護師の給料が上がっている?金額や条件を解説
仕事を知る
2022年10月から、看護師の給料が上がったのはご存知でしょうか?看護師にとっては朗報ですが、給料アップ...続きを見る
2022-12-28
ツアーコンダクターになるには?仕事内容や必要な資格、スキルを紹介
旅行会社が実施する企画旅行の添乗・管理をメインに担当するスタッフを、ツアーコンダクターと呼びます。業界未...続きを見る
2023-11-08
ランドオペレーターとは?仕事内容から役立つ資格まで詳しく解説
ランドオペレーターは、旅行にかかわる職業の1つです。旅行好きな人や、語学力を生かして働きたい人にとっては...続きを見る
2024-11-07
士業とは何を指す?8士業、10士業から年収や難易度まで詳しく解説
職業の分類や仕事の情報を見ていると、「士業」と呼ばれる職業がいくつか出てきます。具体的には、どの職種を士...続きを見る
2023-07-06
ツアーナースは看護師経験が生かせる仕事!求人の探し方や収入は?
看護師というと、病院・クリニックで働くイメージを持つ人が多いかもしれませんが、「ツアーナース」は旅行や課...続きを見る
理学療法士の給料は安いって本当?理由や収入アップを目指す方法
理学療法士の給料は安い? (出典) photo-ac.com 理学療法士の給料は安いといわれることがあり...続きを見る
2023-03-27
フリーターで年収130万円になったら所得税や住民税はいくらになる?
親の扶養に入りながらフリーターとして生活している場合、収入を増やしたいなら年収130万円の壁を考慮しまし...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です