しします。 子供関係の職場で働いているアルバイトです。 一年生のお迎えに言ったときうちの生徒とクラスのお友達が集合場所で学校の先生とお話というか、 怒られていました。話し合いというんでしょうかね。 私はたまたま近くで子供たちを並ばせてたので黙ってその様子を見聞きしました。 個人情報になるのですが、うちで預かってるAくんがお友達のBくんと喧嘩したとかみたいです。 休み時間にAくんにぶたれたBくんはやり返してそれに気づいた先生は一緒に話し合って解決したそうですがやられた側のBくんが許せなくて放課後また殴ったそうです。 学校の先生(以下学先とする。) 「なんでやり返したんですか?だから喧嘩になったんですよね?」 B「だってこいつが、Aが~!」 学先「こいつも呼び捨てもいけません!Aさんでしょ!苗字にさん付けしなさい。」 それもなんか気持ち悪いなと思いました。 最近はジェンダーの問題で小学校に入学した当初から苗字にさん付けだそうです。 (ちなみに私は彼らとは一回りしか変わりませんが私が低学年の頃は、ちゃんくん付けだったし中学年で苗字さん付けが始まりましたが、呼び捨てや渾名の先生もいました。呼びにくいし佐藤鈴木とか被ったときどうするんだよ?と違和感を感じます。) 呼び方の話はおいて会話に戻すと 先生「Aさんどうしたら許してくれるかな?」 A「百回謝ったら許すよ。」 また呼び方言い方の話になりますが子供たちが先生に全く敬語、丁寧語を使わないのに苗字さん付けジェンダー問題を徹底してるのは本末転倒だと思います。 私の時代は、どんなやんちゃ坊主でも敬語は使ってました。 ま、自分の常識が今の常識には通用しないことくらい分かりますが本末転倒だと思います。 会話にて、百回謝ればいいといったAくんに対して学校の先生は 学先「百回謝ればいいのね。お互いに。」 と言ってきいてあげました。言われたBくんは B「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい・・・・。」 と連呼するのですがだんだん疲れて B「ごめんなさい、ごめんなさい。るらららららら、ごめんなさい、とぅるるるるるる・・・・・。」 とだんだん巻き舌になって投げやりになってきました。 私は呆れて 「そういう問題じゃないと思うんだけどなぁ。」 とボソッと近くにいた列の先頭にいる女の子に呟きました。 学校の先生も呆れて違う下校班の対応をし近くの大人が目を離して立ち去ったとき、話し合いと言うか投げやり謝罪をしている二人の生徒たちの巻き舌をしばらく聞いていたら、私の上司が 上司「倖田さんは関係ないです!学校の先生に対応してもらうことですから学童が対応することじゃありません。」 と言いました。 私は黙って二人の近くでつったってるだけでしたので 私「私は何も言ってませんよ?」 ときょとんと返しました。 上司「ちかくにいるのもやめてください! 離れて。」 上司は強めの口調で言いました。 私は授業で習った傾聴をしていたのですが、保育日誌にも書ける点かもしれないし、 ただ学童と学校というのは離れ小島というか学校行事とか時間割変更ってほぼ正規じゃないと伝えられないですしパートじゃ学校でいま何があるのかとか分かりません。 まあ昔私も地元の学童にいたことがあるので新学期の担当の先生が 「倖田さんね、学童の田中先生から聞いたわよ。」 と言われたとき (は?なんで情報交換してんの?) と子ども心に違和感を感じたものです。 (はずかしい、やめてよ。)みたいな。 でも大人同士が情報共有というか チクリあう?のは田舎や狭いコミュニティー、平成初期あるあるなのかなーとも思います。 その点では 「学童と学校は関わりすぎることはない。距離感が大切。」 というのは、個人主義が守られるようになったのかなーとも思います。 私が気になったのは小学校入学当初から苗字さん付けを徹底していることと、学校と学童の距離感。離れ小島のメリットデメリットです。 みなさんはどう思いますか?
回答終了
理不尽なことで、教室に押しかけてきたり、電話をしてきて何時間も怒鳴ったりしてきます。 完全に言葉の暴力で、やられてることは、いじめに近いです。 上司にも相談してますが、保護者の対応も仕事のうちだから、我慢してねぇー、みたいに言われるだけで解決に至ってません。最近夜も眠れなくなり、職場に行くのが怖いです。 仕事でクレーム対応などしてる方、メンタルの保ち方教えてください。
解決済み
足にできないので、副業、最悪は転職を考えています。 保育士の方がやっている副業、転職して良かったことがあれば教えてください。 転職の場合は子ども関係でなくても良いかなと思っています。 *マルチや怪しげな勧誘はやめてください*
ださい。 私が三ヶ月ほど前に知り合った既婚女性で40近くの方がいます。 悪い人だとは思わないのですが、どうもしゃべり方が鬱陶しくてダメです。 典型的なぶりっ子しゃべりです。そういうのは嫌いではないのですが、ある程度年齢を重ねた方がすると鬱陶しくてしょうがないです。子供はいないそうです。理由は聞いていません。 多分それが原因かな、と思っています。守る人がいてそのしゃべり方はあり得ないと思っています。 子供がいてぶりっ子しゃべりの女性っているのでしょうか?また、このような方があなたの周囲にいたらどう感じますか?
) 私は親が自衛隊の大学生なのですが、親からアルバイト代は3ヶ月平均が85000円程度を超えたら扶養の関係でダメと言われています。 なぜ一般でいわれるような3ヶ月平均108333円よりも、こんなに厳しいのですか?またその情報は本当ですかね?働きたくても働けなくて辛いです。
官を目指すのが難しいです。 定年まで事務官として勤める人は居ますか? 居るとすれば、事務官としてのキャリアパスを教えて下さい。 また、地方上級も最終合格しているのですが、私は裁判所に行くことにしました。この決断は間違っていませんよね?
接に行くことになり 私はその日休みだったので送って行き面接が終わったあと近くのカフェで軽食を食べてゆっくりしてました。 その時、面接官の一人がたまたま昼休憩の時間帯でカフェにきて気付いたようで挨拶して下さったのですが 私は休日だったのでタトゥーが見える服を着ていて面接官の方にもはっきり見られたと思います。 まさか面接官の人に会うなんて思ってなかったので今になって腕隠れる服着とけばよかったと後悔してます。 私のせいで親の合否結果に影響でる可能性ありますかね? 親は気にしなくていいと言ってくれてますが、親がこの会社に入りたいと言っていた所の面接だったので凄く申し訳なくて合否が親以上に気になって仕方がありません。
既婚子どもなしの方がいらっしゃるのですが、ほんとに性格がものすごいです。こじらせまくってます。 後輩にはサービス残業強制や、休憩時間廃止をなんの権限もないのに当然のように行い、後輩の交際相手との関係について「すぐに振られる」などと口出しをしています。 その後輩とは別の他の人に対しても、ほんとに寛容性のない心の狭い見方しかできていません。ただ一緒に仕事をしているだけで他人に不満が溜まるみたいです。 でもその方は50代なのに会社1妖艶で綺麗です。 妊娠によってホルモンが出て脳が変わるのか、育児によって自分の思い通りにならない生物の相手をするうちに寛容になっていくのかどちらでしょうか?それともこれはその人本人の資質なだけで関係ないのでしょうか?そうだとするとどうしてあんな化け物みたいな性格になるのか知りたいです。私もあんなのにはなりたくないからです。
381~390件 / 49,333件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
退職する人へ感謝のメッセージを贈ろう!書き方のコツや注意点を解説
退職する人へ向けてメッセージを贈るとき、何を書けばよいのか悩む人も多いのではないでしょうか?職場には関係...続きを見る
2022-06-01
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
年収が103万円を超えると扶養から外れる?扶養内で収める方法とは
法律とお金
家族の扶養に入りながらアルバイトで働いている場合は、年収103万円の壁に注意する必要があります。年収が1...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です