歳の女です。 現在、やりたいことを見つけ職業訓練に通いながら就活の準備をしています。 職務経歴書や履歴書を書くのが苦手で、具体性がないとの理由でよく直されます。 自分なりに色々考えて、最初に書いたものよりかはだいぶマシになったのですが、正直これ以上具体的に書けなくて困っています。 専門学校卒業後は、約9ヶ月間派遣でデータ入力の仕事をし、去年の10月から今年の7月までは事務のバイトをしていました。 職務経歴書の[業務をするにあたって気をつけていたこと(身につけたスキルとか)]をこれ以上具体的に書けません。 特にデータ入力の仕事で業務を行っている時に、工夫したところは?と聞かれても、間違えがないよう慎重に確認していたが他の仕事もあるため、時間を気にしながらやっていた。としか言えません。それ以上の具体性ってなにを書けばいいんでしょうか。 正直、工夫も何も考えたことなくひたすら業務にあたっていたので分からないです。 一昨年やっていた仕事なので内容もほぼ覚えていません… ◎事務やデータ入力の仕事をしていた方で身についたスキルや気をつけていたことありましたら教えて欲しいです。 あと、ガクチカというものを考えた方がいいとアドバイスを頂いたのですが、専門学校で頑張ったことなんて本当にないです。 私が入った専門学校は、公務員試験に合格するためにひたすら試験勉強する学校でした。 専門学校で勉強を頑張っていたら、合格してとっくにその職についています。本当にやりたいことでもなく、勉強を放棄しました。 専門学校に入った理由としては、当時やりたいこともなく、働きたくないなかったからです。 両親からの勧めもあって入学を決めました。 しかしどうしても本気で公務員になりたいと思えず、勉強しませんでした。 なので専門で頑張ったことはありません。 面接で専門学校で頑張ったこを聞かれた時に、ないですと言ったらダメなんですかね。 面接で素を出したら落とされるでしょうか? 就活をすると、いつも自分の人生の薄さに絶望します。 キャリアコンサルの人にも、職歴が短いからなあ…とか専門学校の話をして困らせてしまったこともありました。 高校で沢山資格を取れたことしか頑張ったエピソードがないです。それ以外ありません。部活もバイトもしてません。 でも自分が選んだ道なので後悔はないです。誰のせいでも無いです。 周りの人達は、あなたはまだ若いから大丈夫と言ってくれますが、若さでカバーしきれないほどの酷さなので、これ本当に大丈夫かと不安です。 やっとやりたいことを見つけられて、その職に付きたい思いは大きく、就活も頑張りたいですが、自分の長所やアピールポイント、実績や経歴があまりにもなさすぎてどこも雇ってくれないんじゃないかと思い始め、悲しくなってきました。
解決済み
職種について悩んでいるのですが、 IT業界に精通していて相談できるような人がおらず本当に困っています。 文系ですが、新しいことを知るのが好きです。 将来的には、「お客様の経営状態に合わせると、 こういうシステムを導入したほうがいいと思います」のような 提案ができる存在になりたいと考えています。 その実現のために、選択肢を2つ考えたのですが、それについて、 ・それぞれのメリットデメリットについて、理解が間違っている点 ・これ以外に、今後変化の激しいIT業界で生き残るためのキャリアプラン を伺えるととてもありがたいです。 ①ソリューション営業(ITコンサルタント?) +常に新しい技術・他社製品の「使い方」を勉強するので、時代においていかれにくい +提案のためのスキルを鍛えられる (技術だけ知っていても、相手に合ったシステムの提案ができなければダメだから。 最初から営業で就職すれば、ニーズを開発するような提案の仕方が学べると思いました。) ー実際にシステムを作った経験がないので説得力が低い可能性がある ②SE→ソリューション営業(ITコンサルタント?) +システムの基本的な構築経験があるので実現可能性が高い提案ができる ーSE経験を基に提案しても、その時には時代遅れになっている可能性があるのではないか 考えている中でソリューション営業とITコンサルタントの違いも分からなくなってしまいました…。ネットで調べてもなかなか出てこないため、もしよろしければこちらについてもご教授いただけると本当にありがたいです。 よろしくお願いします。
くお願い致します。 現在、自動車部品の実験部に所属しており、 実験データ処理を行うために、プログラミングを用いたツール作成に 携わっています。 会社の将来性や人間関係(パワハラ等)が改善の見込めない事から、 転職活動に入りました。 ある転職サイトに登録したところ、 多くの人材紹介会社からスカウトメールが届きました。 転職を2回(共に自動車部品関連)しており、 その時は人材紹介会社を利用せずに行いました。 次も自動車部品関係に転職したいと考えています。 しかし、今回は家族持ち・年齢面から、人材紹介会社を利用しようと 思っています。 そこで、皆さまに質問があります。 どれも似たようなスカウトメールであり、 どの人材紹介会社が自分にメリットがあるのか分かりません。 人材紹介会社を利用された方で、 気を付ける点や重視すべき所など、アドバイスを頂けないでしょうか? また、可能であれば、評判の良い人材紹介会社を 教えて頂けないでしょうか? 現在、以下の人材紹介会社からスカウトメールがありました。 1.キャリア・デベロプメント・アソシエイツ株式会社 2.株式会社ハローネット 3.株式会社クイック 4.エー・アイ・テクノロジー・コンサルタント株式会社 5.株式会社渋谷人材 6.株式会社コープラス 7.株式会社ディスコ 8.株式会社キャリアマネジメント 9.株式会社ビジネスキャリア マネジメント 10.株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント 11.ヒューマンタッチ株式会社 12.株式会社富士誇 13.エンワールド・ジャパン株式会社 14.株式会社パソナ パソナキャリアカンパニー 15.株式会社メイテックネクスト 最後に、職場の人も知恵袋を見ている為、匿名投稿とさせて下さい。
についてキャリアコンサルタントに相談したいと考えています。 しかし、リクルートエージェントでは紹介できる仕事がないとの理由で 、相談には対応できないと回答があり、困っています。一般的な視点からはロースペックと判断されることになりますので、転職紹介会社側からみてもよい商品ではなく、お金にならないので手間はかけられないという理屈は理解しているつもりです。 どなたか相談にのって下さるところをご存じでしたら、教えていただけませんか? ちなみにハローワーク関係のキャリアコンサルは型にはまった対応で、私の期待する相談対応という感じではありませんでした。(適性検査をやって終わり。とか・・・) よろしくお願いします。
記2級を取得しているので多少の知識はあります。 現在はホテル向けの集客コンサルの仕事を生業にしており、経営・財務コンサルにも興味があるため会計業界への転職を検討しています。 先日、某税理士事務所で面接を受けました。面接官からは能力や会計業界でやっていける下地はあると思うが、毎日勉強が必要、後は僕自身が覚悟を決めれるかどうかだと言われました。 僕の中ではまず決算書が読めるようになること、決算書の作成ができるようになること、そして税務申告書の作成を3年で出来るようになることを目標にしたいと思っています。 44歳での挑戦は無謀でしょうか。もしくは覚悟さえ決めれば挑戦すべきだと思いますでしょうか。収入よりも今後10年、15年のキャリア形成に重きを置いてます。
回答終了
んな会社でしょうか。総合商社、投資銀行、外資系コンサル、大手ディベロッパー、GAFA等のIT企業・・・。先の読めない世の中でな かなか判断がつきません。
す。 採用試験に1度挑みましたが2次試験で不合格、今年の採用試験も受験予定ですが、合格する保証はない状況です。 採用試験と並行し、昔から興味のあったもう一つの職である、「カウンセラー」「職業カウンセラー」について考え始めました。 しかしながら、臨床心理士はもっておらず、この先大学院に通うことを考えたときに、色々調べていたところ以下のような資格が出てきました。 ・産業カウンセラー ・公認心理士(4年制大学既卒済み) ・キャリアコンサルタント これらの資格を取得し、人の役に立てるような仕事をしたいと考えております。 ただ調べているうちに、仕事口が少ないとの記事を発見しました。 私自身、非正規雇用の教員は長くとも2年で身を引きたいと考えております。 教員がダメだった場合(最悪の場合)を考え、上記の資格を取得しようと考えているのですが、どの資格が一番有効に働くのか、皆さまの意見をお聞かせください。
発の企業のキャリアプランとして、 「システム営業→システムコンサルタント」 と記載があったのですが、 明確な違いが分かりません。 その企業は、企業に向けた業務改善ソフトウェアを販売しており、 システム営業の業務内容としては、 顧客の課題発掘→課題ヒアリング→商談→システム導入→導入後のフォロー・定期訪問により新たな課題発掘 という流れなのですが、 システムコンサルタントとどのような違いがあるのか分かりません。 当方学生で、ITの知識も乏しく、また未経験のため、 なかなか理解が難しいので、お力添えいただきたいです。 よろしくお願いいたします。
エンジニア職歴8年 基本的な資格はホボ所有しており、ペンダー資格もあります。高度情報処理レベル4はITストラジスト以外は全て取得していて ただいま大手企業のプロジェクト【案件は小さい】ですがポジションもリーダをしています。。 また この転職までに旦那と話し合った結果からシステム エンジニアだけの職歴だけでは今後はダメだな…と思いまして 思い切って!! ITコンサル、、、⇔このコンサルは今のキャリアも活かす事ができ、また客先にても現場判断も今までもしてきたので…全くの素人ではありません。。 追加にて 資格には、TOIECも毎月受験し最低でも600スコアから700を目指しています 年齢は32さい 地方田舎の月の契約金は 企業とは100万で契約をしています今の話ですが… 都内となると120万から150万までは上がる可能性もある業界、職種です 以上の事から もちろんエントリーシートには書き方のノウハウ経験もありますが、私は妻の側からのサポートとして主人にも方向の支えになりたくて投稿したものです また移籍先は 国内、外資、問いません 私達にとっては申し訳ないんですが1つの通過点と考えています。キャリアアップに向けてですので 話が長くなりましたが コンサルでもジャンルが沢山ありますが私達はITコンサルを目指しているので、この業界の方のアドバイスが頂けたら嬉しく思います 【国内コンサルの求人は急きょ急ぎで探している企業のサイトを昨晩エージェントのページから観ましたが…】今、転職と言う訳ではないので、スルーはしました 話が長くなりスミマセン 私が主人の事を私なりに表現した形が、この文章です。良かったらご伝授をお待ちしております。。
系SIerのグループ会社(開発系)のどちらに入社するか迷っています。 コンサルは仕事自体は面白そうだと思っている一方で、 ・激務で自分の時間が取れなかったり、すぐ辞めるかもしれない ・転職するにしてもコンサルか起業しかなさそう という点が不安です。 SIerは技術力という専門性があり潰しがきくし、コンサルほどは激務でない一方で、 ・給与が低く一人暮らしをするのは困難 ・開発経験がないので合わないかもしれない という点が不満、不安です 典型的に甘ったれた大学生なのでワークがライフになることにも抵抗がありますが、十分な生活資金がない社会人生活は耐えられないだろうとも思います。就活が長すぎて早く終わりたいという気持ちばかりで冷静な判断ができません。どうしたらいいんでしょうか。 特に、どちらかの業種にお勤めで実態がわかる方いらっしゃれば↑の箇条書きにした点についてお聞きしたいです。
381~390件 / 1,630件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コンサルタントのキャリアプランはどう描く?キャリアの例も確認
働き方を考える
コンサルタントにはさまざまなキャリアの選択肢があります。理想の将来像を実現するには、キャリアプランの策定...続きを見る
2023-11-08
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
仕事を知る
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントにはどのような業種がある?求められるスキルや資格も
コンサルタントへの転職を検討しているなら、どのような業種があるのかを知っておくのがおすすめです。求められ...続きを見る
2023-10-04
コンサルタントに必要なスキルとは?スキルを磨く方法や役立つ資格も
クライアントの課題解決をサポートするコンサルタントは、業界・業種を問わず活躍しています。実力次第で高収入...続きを見る
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
2024-10-05
コンサルタントの将来性は?変化が続く現状と生き残るためのスキル
コンサルティング業界の市場規模は拡大傾向にありますが、業界内ではコモディティ化が進んでいます。変化の激し...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です