。 パート先でのステップアップのため、社会福祉士、精神保健福祉士の受験資格を取るために、通信大学に行くことに決めました。 地方なので、子供がいることを考えるとスクーリング や実習の行きやすさから3つに絞りました。 ① 星槎大学 ○今年の秋入学できる ○私が勉強をしたい、発達障害や特別支援教育に力を入れている。支援教育専門士、自閉症スペクトラムサポーターの資格が取れる ○合格率も、高く試験合格のバックアップも手厚い ○スクーリング は家から1時間 ○担任制 ▲テキスト→レポート→科目終了試験の学習方法。レポートはしたことがないので、不安がある ▲精神保健福祉士は取り扱いなし 実習先は自己開拓 ②日本福祉大学 ○合格率、卒業率が高い ○社会福祉士、精神保健福祉士両方の受験資格 ○オンデマンド授業→選択式テスト→科目終了試験のため、理解しやすく、レポートに不慣れでも安心。 ○スクーリング は地元でできる ▲発達障害や特別支援教育に力を入れていない ▲来年4月入学になる 地元に提携実習先がある ③中部学院大学 ○合格率が高い ○社会福祉士、精神保健福祉士両方の受験資格 ○児童指導員任用資格などの任用資格がいくつか取れる。 ○担任制 ▲テキスト→レポートor択一形式のテスト→科目終了試験のため、レポートに不安がある 実習先は自己開拓 自分の学びたいことは星槎大学一番学べ、今年の秋入学が間に合いますが、精神保健福祉士の取り扱いがありません、 中部学院大学も次に自分の学びたいことを学べますが、4月入学です。 そしてこの2つはレポートなので、それがとても不安です。やる前から苦手意識があります。 日本福祉大学は特に発達障害や支援教育を学べるわけではありませんが、卒業と資格を取ることが一番大事だと思うので、4月まで待って日本福祉大学にした方がいいのか、、、 アドバイスお願いいたします。
解決済み
作業療法士で迷ってます。 将来は精神疾患がある人やいじめにあっている人に寄り添って支援したいです。 どちらが自分がやりたいことができる職業でしょうか? 精神保健福祉士は主に相談員だけなのでしょうか? 実際に精神保健福祉士で働いている方がどんな仕事内容をしているか知りたいです。
ろしくお願い致します。
いと聞きました。事実ですか?
保健福祉士、民間の心理士資格あり ですが、カウンセリングをやらせてもらえずほぼ事務ばかりでモチベーション下がってます。 本当なら転職するべきかもしれませんが、この歳でもう3回も転職しており、今更辞めてまた転職…なんて厳しいだろうと思ってます。 最初は精神保健福祉士になりました。私自身、鬱病の経験があり、カウンセラー・精神保健福祉士共に「一緒に頑張ろう!」という感じで克服したので、私もその立場になりたいと思いました。 しかし医療機関及びクライエントの家族の顔色を常に伺いながら業務をするのはかなりしんどく、たらい回しにされてる気分となり半年足らずで辞めました… それから福祉と心理の資格が活かせる公務員試験を受けましたが、安定しか考えてなかった自分には叶いませんでした。流石に無職の期間が長いのはまずいと思い、仕方なく医療機器と福祉用具の営業に就きました。そこでは 「心理と福祉の資格を持ってる貴方なら分かると思うけど、そもそもこの商材だと音がうるさい。音に敏感な利用者さんが多いから、申し訳ないけどうちでは取り扱えない」というケースが多かったです。それにも関わらずビジネスしか考えない企業だったので、「とにかくアポ取れ」とうるさいのが気に食わなくて…辞めようとする前に、会社の赤字でリストラされました。 「ここは昔から通ってたところなんだし、資格持ってるなら優遇されるはずだから受けなさい」と無理矢理ゴリ押されたところが今の職場です。 ゴリ押されたからとりあえず仕事してると思われたくないので、あくまで資格を活かすんだのつもりで言い聞かせてますし、今の仕事も「一緒に頑張ろう」を患者様に伝えるつもりです。 しかし数ヶ月働いてそれを言える機会がなかなか出てきません。 精神保健福祉士だった頃は割と悩みとかペラペラ話してくださる患者様が多かったのに対し、今のクリニックでは初期症状なのか、全然心を開いてくれません。 院長やベテラン精神科医は「あなたは新規のカウンセラーだから患者様が話せるのは難しいと思うよ。それより受付もスムーズにできるように公費とか加算もちゃんと覚えて。そっちが優先」と毎回言われてモチベーション下がってます。 患者様にとってもクリニックにとっても公費とか加算も大事なのは分かってますけど、それだけを覚えさせる為に就職してるのかと思うとバカバカしくて…まるで精神科医達にカウンセリングの出番を取られている気分です。 今のクリニックは家から近い、たまたま精神保健福祉士と心理士の資格を持ってるからというだけの理由で採用されました。 公費とか社会保障は精神保健福祉士の国家資格の為に勉強したものの、1番苦手分野なのでなんでまたやらなきゃいけないんだろ…となってます。元々、親が勧めてくれたところだし患者のカウンセリングができる!と思っていたのに、本当にバカな気分です。 こんなもんでしょうか?気持ちを切り替える方法ありませんか?
作業療法士 の違いってなんですか??
愛したり結婚してはいけないという法律はありますか?
を聞いたりする仕事だと聞いたのですが、他にどのようなことをする仕事が教えてもらいたいです。 また 、特別な資格が必要かなど知っていることがあれば何でも教えてもらいたいです。 回答お願いします!
採用)の男です。 転職したいと思ってしまう理由は、 ・元々他の心理職公務員が第一志望であり、その仕事への思いを捨てきれないこと。 ・配属先の仕事が完全に事務であり、コミュニケーション力や発想力を生かして仕事する機会が皆無であること(マニュアルに沿って進めていくだけの仕事が苦痛。これは転属が決まらない限り、年月を重ねても変わらない) ・部署柄忙し過ぎて、ほぼ全員が夜中前まで居残りしてること。困ったことがあっても、誰にも話しかけられない状況なことが多すぎる。 ・ロクに指導もなく配属初日から電話対応、1週間目から1人で窓口業務をすることになり、案の定知識がないため多方面から怒られたこと。 今すぐ辞めるという話ではなく、年末か年度末辺りに辞めることを考えてます。辞めた後は、第一志望だった心理職公務員や民間の福祉職を受けます。本当は、在職中に受験して内定をいただくのが一番リスクがないのだと思いますが、上記の通り労働環境が悪く帰る頃にはヘトヘトになってしまうため勉強との両立は難しいと判断し辞めるなら受験前だと考えてます。 甘いと思われるのは覚悟の上です。正直、現時点で転職を考えているような自分にも忙しい中で優しく丁寧に教えてくれた一部の先輩には申し訳なさと情けなさでいっぱいです。 読んでくださった方、ありがとうございます。コメントやアドバイス、お待ちしてます。
371~380件 / 675件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です