が 未だに流れがつかめません…。 まだ申請・実施はしていないのですが不安です。 今回、休業控除について詳しい方よろしくお願い致します。 助成金額は算定の仕方通り算定してみたところ 限度額=7,730円 でした。 わかりやすく例題です。 例) 過去3ヵ月の賃金総計 【954,712円】 過去3ヵ月の総日数 【92日】 である場合。 休業手当の最低額は 954,712円÷92日=10,377円 10,377円×0.6=6226.2円⇒6,227円 6,227円以上の休業手当が必要になる。(?) 休業控除 ここでは休業手当と同額を1日辺り控除するとします。 こうなると 従業員⇔会社 で6,227円が行き来するのみ。 ですがこれによって会社は助成金を受けられるので 7,730円-6,227円=1,503円のプラス 実質の考えとしては 助成金による収入7,730円 休業による控除6,227円(見えないお金(収入)) なので会社のプラスとしては 13,957円 支出が休業手当として 6,227円 差引 7,730円のプラス このような考えでよいのでしょうか? また休業控除に関してですが 控除する額に決まりは無いのでしょうか? 極端な例でいけば 1日休業に関して一律1万の控除 休業手当は各自計算の上、平均賃金の60%を支給。 と、このように思いっきり不平等になるような 協定を組合がOK(しないとは思いますが;)としたら それはそれでOKなのでしょうか? リアルな例ですと 休業控除は平均賃金の100% 休業手当は平均賃金の60% とする。 これでもOKなのでしょうか? 私的には平均賃金の100%以下の控除額で 組合との協定でOKであればそれで良い。 のかな?と思ってます。 わかりづらい説明かもしれませんが 一生懸命理解しようと勉強中です。 どうか知識のある方 回答よろしくお願い致します。