理由で会社に辞めると言い紙を書いた時現住所を今のではなく前のもので書いたのですがこれは会社にバレるのでしょうか
回答終了
休中の者です。 急な話で、県外で義父が自営している歯医者を夫が継ぐことになりました。私も仕事を辞めついていくつもりです。そこで3点質問があります。 1.退職の意向を伝えるタイミング 夫は会社員の転勤ではないため、移動時期はある程度融通がききますが、2025年3月に引っ越し、2025年4月から新生活をスタートにしたいと考えています。(2025年の夏には義父がリタイアすると決めているためと、上の子が、入園式を経て幼稚園に入園できれば途中入園よりは友達づくりなどで負担が減るかなと思うため) この場合退職の意向を会社に伝える時期をみなさんならどのタイミングにしますか。 ⚫︎可及的速やかに ⚫︎職務規程に則り退職の1ヶ月前(本来5月末に復帰予定だったので復帰予定の3ヶ月前) ⚫︎会社が後任を探す期間もいるので退職の4ヶ月前(本来の復帰予定の半年前) ⚫︎その他 上の子も3月ギリギリまで保育園に預けたいし、12月の賞与も育休手当も可能な限り受け取りたいので(不快な思いをさせたらすみません、ご容赦ください。)復帰予定の半年前(11月末ごろ)に伝えて、退職日を年度末にできたら嬉しいのですが、会社側は退職の意向を知ってしまった以上そのような措置はとれないでしょうか。もし実際にそんな融通を効かせられた方がいれば知りたいです。 2.失業保険について 引っ越し後は、上の子を幼稚園にいれて、下の子を自宅保育するつもりです。しかしその場合、病院の最寄駅周辺に幼稚園がなく、隣駅に住む必要が出てきます。(保育園ならたくさんあるのですが…) もし病院で自分も働き、病院の近くの保育園に上の子も下の子も預ければ、わざわざ隣町に住まなくても良くなるのですが、就業してしまうと失業保険の給付の対象外になるという認識で正しいでしょうか? 保育園にも行きつつ失業保険も受け取れるなど虫のいい話はないですよね…?引っ越し先の保育園は9月に説明会、10月に願書提出のようなので、幼稚園だけ見学するか、失業保険を諦め保育園まで視野を広げるのか決めかねています。 3.ハローワークについて 上記2のような相談は本来ハローワークですればいいものと思いますが、現在住んでいる地域のハローワークに相談すればいいでしょうか。まだ仕事を辞めてもいないし失業保険の申請も県外ですることになりそうですが、そんな人でも相談に乗ってもらえるものですか? 恐れ入りますがご教示のほどよろしくお願いします。
解決済み
まで育休を取得し、夫の転勤の為復職せずに退職しました。 転勤先で派遣登録し、4月中旬~5月末まで短期で働きました。 7月から今度は別の会社で、正社員で働く事が決まりました。 正社員の採用手続きで、源泉徴収票が必要だと言われております。 4月~5月の派遣登録していた会社には請求し取得できましたが、 1月~3月の育休期間についても(国からの手当のみなので、収入はゼロです)、取得しておいた方がよいでしょうか? 宜しくお願い致します。
月になりました!(生後6ヶ月) 肺が未熟で生まれた為、風邪を引くと即入院と主治医の先生から言われております。心配なので、3歳までは園に預けず、自宅で過ごさせたいです。 ただ育休の延長ができないため(保育園が空いているところが多いので)、7月頃から職場に復帰予定です。 とても勝手かもしれませんが、復帰後は多くても月4回…できれば1.2回、主人が休みの日に時短で勤務させていただければ…と思っており、育休取得後職場にもそう伝えました。 ですが、急遽主人の転勤が決まり、引っ越しすることになりました。 私の職場まで片道1時間半くらいになってしまいましたが、通えなくはない距離です。 (遠方から通ってた人もいました&前の職場が通勤1時間くらいでした) 職場(社労士もいる)に今後の相談をしたところ、最終的には自主退職を求められました。 理由は、 ・産休に入った時は引越しの話がなかったこと (切迫早産で即入院、有給消化後何の話もできずそのまま産休育休に入りました) ・子供が保育園に入ったら復帰という話だったこと ・復帰の見込みがない(?)のに、月1.2回の勤務で手当のためだけに在籍するという前例を作ってしまうと他のスタッフに影響するため 話が変わってしまった今、復帰は難しいと言われました。 話し合うことももうしたくないのか、退職届を送るから書いて返送してと言われてます。 やりとりの流れとしては、引越し伝える→退職の話が出る→退職したくない旨、希望勤務形態を伝える→1ヶ月たってから上記の内容が送られてくる(現在) ⭐︎どれくらい勤務しないと復職扱いにできないとかそういうラインがあるんでしょうか…? ⭐︎退職以外の道はありますか? ⭐︎会社側の対応は違法になるのでしょうか? ⭐︎もし退職しかない場合、こちらが損をしないようにするにはどうしたらいいですか? もし退職になったとしても、すぐ働き出すことは考えてないです… 無知ですみません。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。。
に就職し、 2年半働いた後 二人目の産休&一年の育休に入り この4月に復職しました。 今までは週4日のパートでしたが 週5日、常勤職員として夜勤も行う契約に変更しての復職でした。 そんな中、復職から1ヶ月も経たないうちに 妊娠していることが発覚しました。 一人目・二人目はなかなか授からず 排卵誘発や人工受精をしての妊娠だったため まさか自然に妊娠すると思わず 避妊をおこたってしまいました(T-T) もともと子供は3人授かれたら嬉しいなと思っていたので 今回授かれたことが嬉しい反面 復職後すぐというタイミングのため 手放しに喜べないのが現状です‥‥ このような場合 産休&育休を取得せずに退職するのが普通でしょうか? それとも、あまり考えたくはありませんが 今回は妊娠を諦める という決断も必要でしょうか? 今の職場が好きで、これからも長く働きたいと思っていますが 育休復帰後すぐに妊娠し、半年ほどでまた産休&育休なんて迷惑ですよね‥‥(T-T)
休んでいます。 年齢のことを考えて、運良く年子で妊娠でき出産しました。 来月の3月中旬で復帰予定で すが、この育休中に旦那の収入が1,5倍になり正直私がフルで働かなくてもパート程度で良くなりました。去年、念願のマイホームも購入でき、3年前とはガラリと環境が変わり、正直言うと通勤が往復2時間の職場はシンドイです。 4月には長女が小学校へ入学し、下2人は保育園へ入園が決定しました。 フルで働くとなると家を出るのが7時半、帰宅時間は18時半。小学生の娘の送り迎え等を考えるとフルでは無理と考えました。また、3人も子供がいると病気等のことを考えると職場に迷惑がかかり、私自身ストレスになってしまうことも考え退職し母の店で働こうと決めました。 ただ会社へどのように退職について説明していいか分かりません。円満退社?したいのですが、私が先月先輩からの『復帰する気あるの?』と圧のあるメールがきたので『あります』と答えてしまいました…。退職するのにも今までたくさんの休暇を頂いているので申し訳ない気持ちで一杯なんです…。ただいざ仕事を振り分けられたときに、あと数か月後に退職するのに、仕事を受けとるのも迷惑になるしと…。私どうしたら良いでしょうか?
だまだ先の話ですが、育休復帰後に仕事を辞め一旦家庭に入りたいと考えております。 理由としては、長男の小学校入学のタイミングでいったん子育てに専念したいと思っているからです。 (もちろん両立出来る人はたくさんいるし、そういう方が雑に子育てしているとも思っていません。ただ私のキャパだときついだけです・・・) 育休後の4月に復帰してから退職するタイミングですが、どうせならボーナスをいただいてから辞めようかと思っており、キリもいいし12月を検討しております。 この場合、退職を告げるタイミングとしてはいつぐらいが良いのでしょうか? ちなみに繁忙期等は特にありませんが、個人情報を扱うので少数部隊でやっている仕事です。新たな取り組みが始まるということも滅多にないです。 しかし後任がいないと成り立たない仕事量なので、遅くとも1~2か月前には言うつもりではありますが…あまり早いとボーナスに影響が出たりしますか?? (1か月程で十分引き継げる内容です) 退職については色々と悩んだ結果なので、モラルや常識云々の批判はお控えください。。
えば1/24~から育休に入り、11/27で育休終了の場合、9/24~11/23と11/24~27(4日分)合算されるということでしょうか? あと、やむを得ず退職する場合、退職日を含む支給単位期間分は受給できないですが、11/27に退職すると11/24~27分がもらえないのか、9/24~11/27分なのか教えて頂きたいです。
タイム(正社員)で営業所の事務として1年以上勤務 ・産休後、約1年の育休予定(産休に入る1か月以上前に人事、社長の決済済み) ・産休、育休中の後任は別営業所の事務員さんが後任(自宅と営業所が後任の方も私が勤める営業所の方が近い) 以上の内容で、産休、育休に入りその後、同じ営業所の事務として復職出来ると思っていました。 しかし、産休に入る3日前に、復職は通勤2時間近くかかる営業所になると言われました。 産後、育児があると明らかに事前に分かるのに、この移動命令は明らかに嫌がらせではないでしょうか? 私から仕事を辞める(自己都合での退職)と言わせたいと思えざるをえません。 勤める会社の人事課は大阪の本社にありますが、私は地方の営業所の事務員の為、所属する一番上の上司に人事の権利があるそうです。(本社の人事課に確認してはいません。) 私は、この人事異動に従うしかないのでしょうか? 上司の嫌がらせでの異動に納得できません。現営業所での復職は無理でしょうか? 人事に異議等直接言えますか?(雇用の法律等で守られてはいないでしょうか?) ご回答、アドバイス宜しくお願い致します。
ありますよね。調べたらうちの会社の場合は、育休中はお給料なしとの事でした。 これって、仕事辞めて子育てするのと 会社勤めながら育休するのって変わらない気がします。 何かメリットがあるのでしょうか? どうせお金出ないなら退職してもいいじゃーんって思いました
371~380件 / 5,116件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です