。男です。 将来就職をどうするか悩んでいます。 ある程度道が決まれば大学生活を有意義に過ごすことができると思っているからです 。 仕事に対する私の価値観 私は仕事は別に好きなことではなくてもいい。でも与えられた仕事で人に何かいい影響を与えたい。いいものを提供したい。それをしたことによってお金が入るなら別にどんな職種でもいいのかなと考えています。 ただ、お金は欲しいです。幸せと年収の研究結果を見ると 悲しみや怒りの感情が頭打ちになるラインが約550万円 喜びや楽しみといったポジティブな感情が頭打ちになるラインが約660万円 自分が好きなことに充分なお金をかけられてストレスを感じなくなる年収が約1210万円です。 それ以上を稼ぐ社長などは責任が重くなる傾向があり幸福度は高くならないことがあるようです。 この研究結果から私は約660万円のラインを達成したいなと考えています。私の趣味はサッカーと歌でお金はあまりかからないのですが妻や子供ができた時にやりたいことをやらせてあげるためにも1210万円にできるだけ近づけるように頑張りたいなという考えです。 私が考えている就職 まだ情報が少ないので他にもおすすめが有れば教えて欲しいです。 ⚫︎大学の専攻を活かし福祉職公務員になる。首都圏に住んでいるため地域手当は高い方で給料は全体の公務員の中だといい方だと思います。 ⚫︎大学の専攻を活かし福祉系の民間に勤める。給料は安いかもしれないです。 ⚫︎高校受験の塾講師(友達に誘われているため)子供に教えるのは好きですがどうなんでしょうか。 ⚫︎公認会計士(学科の友達が年収が高いから一緒に目指さない?と言ってくるため。私のおじさんも公認会計士です。) 私の生き様というか人生観は多くの人を幸せに、前向きに人生を送れるようにしたい。というものです。 そのために私は今YouTubeやTikTokなどのSNSを使って自分の弾き語り動画をアップして頑張っている人や何かで苦しんでいる人を元気付けられるような歌を歌えたらいいなと思って活動しています。 今自分がいいなと思っているのは3つで ⚫︎福祉職公務員 ⚫︎塾講師 ⚫︎公認会計士 です。 福祉職公務員、塾講師は仕事を通して利用者さんや塾に通う子供を直接的に幸せにすることができるのかなと思うからです。 公認会計士は年収がかなり高いので1210万円に近い金額を稼げるのではないかと思うからです。 やはりお金を持っていれば余裕ができてその余裕があるからこそボランティア等で困っている人を助けることができるのではないかなとも思います。 1つは仕事から、1つは稼げる仕事から金銭的余裕を持ってボランティアという形で私生き様、人生観を達成できるのかなと考えています。 どちらがおすすめなのか、私はまだ社会人経験も人生経験も浅いので先輩方からアドバイスをお願いしたいです。 他にもこんな仕事おすすめだよとかあればやれることはなんでもやってみせるので紹介してほしいです。 稚拙な文章でしたが最後まで読んでくれてありがとうございました。 ご回答お待ちしております
回答終了
すが 年収低いし、 これでいいのか。と思い始めてきました 大学の間で中高の教員免許、学芸員を取りました するとしたら何をすればいいんでしょうか 転職するとしたら どの資格使って、どういう仕事しますか
解決済み
がすごく暇な所で、社会保険労務士の勉強をしました。3年かけて合格。これが運の尽き。 自信となりまして。 仕事上で知り合った、とある成年後見や民事トラブルを解決してくださった司法書士に憧れて、私もほそぼそと、勉強し、3年。合格の兆しはありません。 父親 「お前、司法書士になって勝算があるのか?福祉との親和性はあるだろうが、食える時代なのか?もしもお前が真剣に勉強して、合格してその道に進むなら、また、その司法書士の道が明るいなら仕事やめろ。面倒見てやる。2年以内にカタを付けろ!不合格なら出ていけ!」と。 父親らしい愛情でした。 正直。合格したいです。 また、45歳から50歳ぐらいで開業したい気持ちがあります。 気になるのは、30代なかばの私の年収400万ちょいよりも、上の収入にはなるのか? また副業はしやすいかです。 教えてください。 必ずしもではありませんが。 本やその業界の展望なんかを解説している方のYouTube、またはネットの記事など、できるだけ根拠あると助かります。
機能型居宅で現在六年目です。資格は社会福祉主事、介護福祉士、介護支援専門員(今年取得ばかり)を持っています。 施設自体は赤字経営で新規利用者が取れず従業員に対してチラシ等を配って営業をするよう言われていて現施設でのケアマネとも関係が悪く、管理者も細かい人で小言を言われたりして精神的に疲れてきているので転職を考えています。 今候補として考えいるのが、株式会社が経営している有料老人ホーム内の訪問介護のサービス提供責任者兼務の介護職です! ボーナスは現在働いている施設より安く年間の休みも四日ほど少ないですが、基本給 夜勤手当も高く年収で考えた場合現在より80万ほど上がります ただ、20歳よりこの業界で働き現在33歳で4カ所目となるので転職を慎重に考えています(完全に介護の業界を辞めていた期間が2年ほどありそれも含めると4回ほど転職したことになります) そこで質問ですが、今の職場で我慢して働くか転職するかどちらが良いでしょうか? どこの施設に行っても何かしら問題や不満が出るのは分かっているのですが
人が介護保険実施以降猛烈にリストラされるようになって ガラクタばかりの3K職種に成り下がっている? キャリアアップの為ケアマネや社会福祉士資格を取ってもほとんど意味をなさない! 以上は知人が言ってましたが本当でしょうか? 「医療系職種のナースは給与も高く勝ち組と言えるでしょうか?」について、
事について知っている方にお尋ねします。 客観的に見てなれる可能性があるのか、 またその可能性を広げるであろう経験、資格を知りたいのです。 私は大学生当時に地域コーディネーターというものの役割の必要性に気付き、 3年間に渡って、色々な方に話をしましたが、いつも「素敵な話だね。」 で、終わってしまい、諦めて就職活動をしました。 けれど、中小企業に半年、大手に半年勤め、辞めてしまいました。 離職してから意欲の湧かないまま、5か月が経ちました。 ところが最近になり、ネットで調べていると、 スクールソーシャルワーカーというものを目にし、 私が考えていた地域コーディネーターの構図にそっくりであることが分かりました。 わたしは今、その存在があることに安堵し、それになりたいと思っています。 けれど、やはりそれになるための具体的な方法が明確化されていないようです。 そして今の自分に人と人を繋ぐパイプ役になれるかと問うと、自信はないのが現状です。 また仮に自信があったとして、情熱だけで乗りきれるとも思えません。 相手に自分の意思を伝え、納得してもらえるだけの交渉力や思索も必要なのではないかと 思っています。なにより、相手に信頼され、気持ちを引き出すことの難しさも知っているつもりです。大学生の時は大学生なりにできていたように思いますが、今は社会人として自信がありません。 それでも、もしなれる可能性があるのであれば、どのような経験を積めばよいのでしょうか。 今、迷っているのは、 社会福祉士、精神保健福祉士、司法書士、社会保険労務士、行政書士、FP2級、どれをまず 取るべきかという事です。 経済的にあまり余裕がないので、一つに絞りたいのです。 一先ず教員免許の中、高1種は持っています。 それから、政府が2020年までにスクールソーシャルワーカーの人員を1万人まで増やしたいとお考えのようなので、 自分もやりたいと、仲間ができたらいいなと思っています。
も1番★安泰で★需要があり★保障が厚く、★年収が他より高い職業はどれですか? 複数挙げてもらって構いません ②回答者様が、もし生まれ変わったとして、その中から一つだけしか選べないとしたらどれを選びますか? 自由にご回答くださいよろしくお願いしますm(__)m ※一覧※ 看護師 臨床検査技師 診療放射線技師 臨床工学技士 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 視能訓練士 義肢装具士 臨床心理士 保健師 社会福祉士 介護福祉士 精神保健福祉士 栄養士 歯科技工士 歯科衛生士 歯科助手 助産師 救急救命士 衛生管理者 衛生検査技師 診療情報管理士 医療事務
7万、ボーナスは年4.75ヵ月で年収277万です。昇給もほぼないです。将来不安しかなく、転職を考えています。専門を卒業してから約14 年、介護一筋で頑張ってきましたが、昨年子供ができ、今後の事を考えるようになりました。介護福祉士の国家資格以外は全く資格はありません。転職先は、佐川急便を考えているのですが、周りからはキツイからやめた方がいいと言われます。介護の仕事も肉体労働ですが、それよりも女社会の中なので精神的にかなりキツイです。佐川急便がどの程度キツイのかは全くわかりませんが、やはり介護よりも断然キツイのでしょうか?キツくてもそれに見合った給料なら納得いく気がするのですが。介護は正直全く見合ってないと思います。長くなりましたが、どなたかご教授頂けると幸いです。
一人のおばさんからのイジメが酷いです!どうでも良いような事も注意してきてそれを周りに言いふらしたりしています!管理者にも相談はしていますがあの人は変わらんから気にするな、メンタルを強くしろと言われます。介護支援専門員を取得し今後そのおばさんがケアマネの指導としてつくみたいなのですが、それが苦痛です なので、転職を考えているのですが株式会社がやっている有料老人ホームの夜勤専従が良いなと思うのですがどう思いますか?夜勤専従ですが、正社員ですし給料も今より6万ほど高いですがボーナスは低く ただ年収だと50万ほどの差があります 現在持っている資格が介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉主事ですがどうでしょうか?
合で退職します。 失業保険が貰えるのは知っているのですが、 その他にも貰える給付金があると耳にしたのですが、詳しい方がいましたら教えて頂けませんか? 一人暮らしで無職のため、6月からの家賃支払いが困難になります。 失業保険を貰うとなると、3ヶ月の待機期間と3ヶ月の受給期間の合計6ヶ月は働けないので、収入が年収700万円近くから0になります。 知人から社会福祉士協議会というのを教えて貰い、貸付があることは知りましたが、 貸付ではなく、給付金として頂けるものはないでしょうか? 家賃補助金や、税金の免除?など、その他失業に伴い国から援助が出るものを教えて頂きたいです。 またそれを申請する機関や場所、方法をお分かりの方がいらっしゃいましたらご教授頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。
371~380件 / 615件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
仕事を知る
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
「社会福祉士はやめとけ」と言われるのはなぜ?主な仕事内容を解説
国家資格である社会福祉士は、障害があったり生活が苦しかったりする人をサポートする仕事です。やりがいの大き...続きを見る
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
2023-09-01
精神保健福祉士に将来性はある?今後の需要やスキルアップ方法を解説
精神保健福祉士は、福祉系の国家資格の1つです。近年さまざまな場で活躍が期待されている一方で、将来性がない...続きを見る
2023-10-04
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です