た。 長い所で3年、短いとこだと1日、無断でバックれたことも数回あります。 私には仕事を簡単に変えることができる勇気と好奇心と行動力があるので、 転職することを何とも思わないで今まできたのですが。 そんな能力はもう不必要だと思うのです。 それは、さすがに40歳を超えたあたりから条件が悪くなり、採用率も下がってきたからです。 今回、運よく条件のよい会社に就くことができたので、今度ばかりは定年まで勤めあげるぞ!と決意はしたものの、辞めたいなー、違う仕事してみたいなーと思ったりもしてしまいます。 そんな私に仕事を続ける知恵をお授けください! また、仕事を続けていてよかったというエピソードもありましたらお願いします。
解決済み
、ボーナスなし、昇給なしの所で働いています。 不景気とはいえ、求人の中でもかなり条件が悪いとはわかっていたのですが、希望職(専門卒なので絶対関連業種に就きたいと思ってました)なのと、賞与の欄が空白だったので確実には出ないけど出る「かも」しれないという希望、給与の欄が●●円~●●円と結構な幅があったので昇給はあるんだと思いました。 見学の際も社員の方は親切で、私は10年ぶりの新人だと言ってたので、入れ替わりの少ない会社=良い会社だと思ってしまいました。 現在4年目ですが賞与は1度もないし、給料も1円も上がっていません。 賞与は期待はしてませんでしたが、この基本給だと想像以上にキツイです。実家暮らしなので何とかなってますが、奨学金の返済と車の維持費で貯金も出来ません。 バイトもしてますが、隔週で土曜があるので、日曜だけ雇ってくれる所が見つからず短時間×週5で働いてますが、会社の休みと被ってないのでもう半年休みもなく、なおかつバイトは短時間なのであまり足しにはなりません…。 月末になるとガソリン代にも困るくらいです(交通費支給と書いてあったのに近いから出ないと言われた) 私の後に3人入って来ましたが、全員金銭面の都合で辞めました(全員バイトしてたようです) 私の後に入って来た人達は、私より基本給が若干低くなり、●●円~●●円←の幅もなくなり、賞与ははっきり「なし」になってたようです。 4年の間に役職やそれなりの位置にいる人が何人か定年退職してますが、私より上の人が辞めないのは皆40~60なので次がないのと、私から一気に給与が低くなったのでそんなに困ってないんだと思います。 辞めた人に対して「この給料じゃ無理ですよね~」と擁護したら、他の社員の方が「●●さんにも問題ある!生活態度がなんちゃら~」と言ってきたので、会社に不満はないみたいだし…。 迷ってる理由は人間関係が良いこと(前の会社は人間関係で退職したので)、希望職でこの職種の求人はなかなか出ない事、辞めたらすぐに次を募集するんですが、すぐに何人も面接に来るので、そんなに世間では仕事がないのか…という不安(ハローワーク見るともっと良い求人いっぱいあるのに謎) 長くなりましたが、どう思われますか?アドバイスになってない突き放すような言葉や、乱暴で上から目線の意見はやめてください。
ませんので,過半数代表者を毎年選挙にて選出しております。 なお,過半数代表者には,管理監督者がなることはできませんので,その旨弊社就業規則でも規定しております。 【質問1】 弊社では,不文律で(慣例的に),新たに過半数代表者に選出される任期中に,産休などの休暇,休職,休業,退職,出向,研修,停職,出張等により長期(おおむね半年以上を想定しています)の不在が見込まれる場合は,過半数代表者の候補者から除外しています(現実的に,労使協定を結ぶ際に不在ですと,郵送のやりとり等になることが想定され,業務煩雑になるためです・・・)。 このほど,上記「慣例」を,きちんと規則に規定づけしようかと思っているのですが,このことに問題はありませんでしょうか。 【質問2】 管理監督者以外に,弊社就業規則では,退職及び定年後に再雇用が見込まれる者も過半数代表者の候補者から除外しておりますが, 再雇用が見込まれる者は除外しなくても良いのではないかと考えており,再雇用者を除く規定を削除することを考えておりますが,いかがでしょうか。 なお,パート職員は過半数代表者候補者に含まれています。 以上,ご教示いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
ょうか。 今年の4月から無期雇用になりました。 無期雇用ですが同じ部署に最長で5年しかいれない契約 です。5年過ぎたら、一から面接をして他の室で働く(タイミングよく募集してる室、仕事内容が合うとはかぎらないし面接で不採用になることもある)他の派遣先を紹介してもらう。 無期雇用になった時に4月〜9月の契約書が送られて来ました。 無期雇用になる前にすでに3年以上過ぎていた事もあり、今回9月末で更新しない旨を3ヶ月前には伝えました。 企業からの依頼で10月の月次処理まで来て欲しいとの依頼があり、10月15日まで延長しました。この際の契約書も10月1日〜15日迄で届いています。 今回、離職表が自己都合か会社都合か確認したら自己都合との事でした。 同じ会社で働く有期の人は3年満了も迎えず、次回の更新をしませんでしたが会社都合扱いでした。 私は無期雇用なのに契約期間があり、更新しなかったら自己都合とは何かモヤモヤします。 無期雇用だから仕方無いと思っていましたが、無期雇用について調べてみたら、そもそも私の雇用は無期雇用なのかと疑問にさえ思えてきました。 派遣会社に契約書の期間までいるの自己都合なのか確認したら、定年まで居れるのに辞めるから自己都合との事でした。 定年までの保証は無いと思います。 後日退職届けも送ると言われました。 無期雇用になったら派遣先の企業は、有期の時より30%UPの額を派遣会社に払っているそうです。派遣先の人から聞きました。 無期になっても時給も変わらず、交通費をもらうなら時給が60円下がります。しかも上限1万までで、この1万も半年纏めて購入した時の1番安い額を6で割って算出します。 今回の件で結局派遣会社だけが得してるだけに思えて不信感があります。 ダラダラと長くなってしまいましたが、やはり自己都合でしかないのでしょうか。 もちろんすぐに次の仕事がみつかればいいんですが不安もあるので失業手当の手続きだけはしたいと思っています。
えるのででしょうか? 一任期や二任期で変わってくる とはおもいますが 詳しく教えてもらえると幸いです
いか、会社の人には恵まれていますが、業務内容が向いていなく毎日やめたいと考えるばかりです。会社の悪い所しか見えなくなり、もうすぐ1年経ちますがこのまま辛いとずっと思いながら続けて意味があるのかな?と考えます。 勉強勉強、周りに相談出来る同期もおらず何やってんだろう、、、と虚無になってしまいます。 まだまだこれからなのに辞めるのはもったいないと親には反対されますが、朝起きるととても憂鬱な気分になります。 私はもうどうしたらいいのか分からないです。 環境がいいからこそとても悩んでしまいます。 今までたくさん教えてくれたのに申し訳なさすぎてでもこのまま続けても辛い、、、 本当にどうしたらいいのでしょうか?
勤務しています。 40~50代の中年男女ですが、向上心がなく、勝手は自己判断・要領で業務をやり、有り得ないミスをして、人の粗探しが趣味で、偉そうに注意するが毎日のサイクルです。 私も、半年以上勤務して、何か言われても、ブラックのアホが何か言っていると聞き流し、口だけで詫びていますが、何の反省も内心しておらず、自分流でやっています。 ブラックなので、人手不足で求人を出しても応募者0なので、リストラ・退職勧奨の心配はなく、官公庁並みの雇用の安定さがあります。 だから、周りも適当です。 ですが、定年まで20年以上あるので、転職活動を始めています。 現在、コマが3つあり、うち1つは最終選考を終え、採否待ちです。 勿論、採用されれば、4月から転職となるのですが、私が辞めると、ブラック連中は、マウントを取る相手が居なくなります。 下手すれば、辞める事に因縁を付けて来る可能性もあります。ブラック人材ですから、転職をしたくても出来ない訳ですから。 (因みに私は、大手からブラックに来て半年、また大手に帰りたく、転職活動中。➡まだ、ブラックに染まっていません) 何か、因縁を付けてきたら、嫌味で「じゃあ、私の転職先に一緒に来ますか?」や、私が大型免許を持っているので、「先ず、大型免許を取って、私を追いかけて来てください」とか言ったら、どうなるでしょうか? 本当に、着いてきたら、よっぽど、私の事が好きだったんだなぁ~と感心しますが(笑)
あったり問題を起こした人がいたり、人が辞めることになったり小さなことでも大きなことでも全部が私の責任。 一つ上の上司は相談事は聞いてくれず、聞く時間さえ持ってくれません。部署内の人の管理(雰囲気、人間関係など他人同士のトラブル)、個人の仕事の力量、物の管理など全て私の責任。何か問題があれば、上司から冷たくされて切り捨てられて否定されて「辞めたい」の言葉も言えません。仕事中に急に涙が出そうになるときがあります。眠れない日々が続いています。右耳の奥の方がズキンズキン痛みます。少し前から死を意識するようになりました。何故か、自分が死ぬ瞬間を想像していると心が休まり眠れることがあります。よく頑張ったね、耐えたね、と自分に語り掛けています。心が普通じゃないことは分かりますが、死と仕事が隣り合わせです。心療内科に行こうか、労働環境を労基署に相談しようか、いのちのホットラインみたいなところに電話しようか迷いましたが何もする気になりません。相手から否定されることが怖い。切り捨てられないか。人間が信用できません。仕事が辛いです。
した。 契約中にやめるのであれば違約金を払わなければならないらしいです。 とても辞めたいのですがどう したらいいですか? あと違約金ってだいたい何円くらいですか? ちなみに働き初めて一ヶ月です。
今年春、家庭の事情で、仕事自体は好きだったのですが、やむを得ず、19年間勤めた会社を退職。 役職は課長。営業、調達、品質の経験が あります。 半年のブランク後、同業の営業に転職、1ヶ月が経過。 一般社員で採用、業績により昇格を検討と言われ、入社しました。 しかし、退職者が頻繁で、若手の中途と50代以上の社員が多く、40代が皆無。 即戦力採用と言われたものの、最初から、上司が誰かもわからない状態、期待どころか、既に孤立。 キャリアを活かす場面など全くなく、過去に役職だった定年間際の人たちに囲まれ、前任の女性アシスタントの業務を引き継ぎ、作業者の毎日。 会社の体質・組織の構図から、ずっと作業者のまま会社の中で埋没し、新しいキャリア形成の望みは期待できない。 あとちょっとで定年ならまだしも、働き盛りの40代、一度の人生、このまま単なる作業者で一生終わるのは悲しい。 作業者のまま就業していては、過去の経験、キャリアが消えてしまうのではないか。 そうならない早いうちに、再転職をと考えるようになりました。 たった1ヶ月での転職は、不利な評価を受けることもわかっており、悩んでおります。 やはり無理なものでしょうか?何かよい方法は無いものでしょうか?よいアドバイスをお願いします。
371~380件 / 687件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
定年退職とはどのような仕組み?退職のタイミングや定年後の選択肢も
法律とお金
多くの企業において、定年制度が運用されています。定年退職後の選択肢には、どのようなものがあるのでしょうか...続きを見る
2024-02-13
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
教員の定年はいつ?退職金も把握し定年後のライフプランを考えよう
仕事を知る
教員の定年に関する法改正を知り、教員になった場合の将来が気になっている人もいるのではないでしょうか?教員...続きを見る
2023-04-03
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です