。 仕事辞めて良かった、辞めなくて良かった何でも良いので先輩ママのご意見いただけると助かります。 【辞めたい理由】 ・仕事の都合で夫の育児の協力が得られなくなってしまった(寝かしつけ頃帰ってくる) ・ワーママにあまり理解のない職場(ワーママがほとんどいない) ・心のゆとりを持って子どもたちと接したい ・来年から長女が小学生 【迷っている理由】 ・育休をいただいた為、辞めることに後ろめたい ・3人とも保育園に通っている為、今更幼稚園に転園するのが子どもの負担になる ・パートへの転職が上手くいくかわからない 育休中ですら子どもが全員揃う夕方以降のワンオペの時はイライラしてしまうことが多く、これが仕事始まったらと考えると恐怖です。もともと自分のキャパは大きくありません。それを自覚しているからこそ、余計に不安しかないです。 みなさまのアドバイスお待ちしています。
回答終了
した。 後日上司から「○○さんは体壊して休むからダメ!!」と冗談まじりで笑いながら言われました。 ワーママが子供のこととかで休んだら何も言わないのに、独身が体を壊したらこのようなことを言われるのが心底不快でした。 こういう上司は無視で良いですか。
。 スペック 時短勤務(週4出社)、正社員、ペアローン有、親は車で2時間(手伝いは頼めない) 育児、仕事、自己研鑽の両立が上手くいかないことに疲れました。 皆どのように折り合いをつけているのでしょうか。。 ◻️育児 夜9時までに寝かせる(間に合わない) バランスのいい食事(作っても野菜たべない⇒イライラ) 怒らない(感情的になって怒ってしまいます) など、理想通りにいかないことも多く ◻️仕事 子供が体調不良⇒早退で迷惑かける、 そもそも時短で迷惑 アシスタントの立ち位置なので、キャリアも微妙 ◻️自己研鑽 キャリアアップのために資格勉強するも時間が足りない(勉強自体ら楽しいので、もっとしたい。通勤時間、昼休みをあてています。) 全てが上手くいかず、イライラ・モヤモヤしてしまいます。 そもそも私の理想通りの子育てをするにはワーママは無理なのではないか? 仕事をやめる⇒今の家には住めない⇒田舎に引っ越す必要が出る 一度、正社員を手放すと今と同じ待遇は無理なんじゃないか (転職サイトみてみましたが、今の会社はとても待遇がいいです。人間関係・福利厚生など) 今は一番、勉強が楽しい。 でも時間が足りない。。 すべてを手にするのは無理だと分かっていても、子供が産まれてもそこまで生活が変わらない男性(夫も育児に協力はしてくれてますが…)にイライラしたりもします。 とりとめもないですが、どのように折り合いをつけていけばいいのか分からず質問いたしました。
解決済み
事の方が楽って意見あるじゃないですか。 私はまだ独身なので育児は経験してませんが、自分医療従事者ですが、パートさん達の喋りまくりだのダラダラしながら仕事して時間来たら後は正社員に任せて帰るだけなのに周りの人に仕事が楽だの言ってるみたいです。 その上嫌な仕事はなんで私ばっかりって言うし、1人でできる仕事でも二人でやったりとかします。 その間に正社員は楽してるわけでもなく、パートの人達が帰ったあとも仕事があるわけなので残業までして帰ります。 旦那さんが普段家事育児やらないのに疲れたーとか言われるのがムカつくように、私らもあんた達がやらないことを頑張ってるのに「楽ー」とか「頑張ったー」て言われるのをムカつくのはおかしいでしょうか?? やっぱり今や働いてる人より育児してる人の方が偉いのでしょうか。。。
は来年小学生、下の子は今年産まれました。 来年4月転職をして下の子を保育園の0歳児クラスに入れようかと考えていましたが、0歳の子がいて転職は厳しいのと来年小学生になる子がいるため、転職を辞めてもう一年育児休暇をすることを決めました。(まだ少し悩むところはありますが、、) そこで質問なのですが、、、 私は専門卒業、資格は特に何も持っていないです。(2人目の育休中に簡単な医療事務の資格は一応取りました) 今の職業はアパレルで10年働き、現在30代前半です。 将来長く働きたいと思い、転職したいのですがタイミングがわかりません。 年齢的に早い方がいいのはわかるのですが、来年の4月に転職するのはかなり難しいでしょうか? 今のところ医療事務などの病院関係の仕事や事務仕事が気になっています。
)。 そして53歳女性Bさん(独身)の計3人で いることが多いです。 私以外の2人は勤続10年以上のベテランです。 でもいまだに事務所内では普通に話すことができません。 というか、入社したときから 特に50代女性からは壁を感じます。 独身のためか、Bさんは 年齢より若く見えます。 事務所内でも音の鳴るヒールのあるスリッパを履いて 颯爽と歩いています。 私は、年相応といった感じなので 正直、その女性は若々しく とても素敵なことだと思っていました。 ですが、自分から 「私って年だから~。」 という話をしてきてこちらが特に否定も肯定もせず 話を聞いていたら それが気に入らなかったのか、後から嫌味口調で 「言っとくけど50代も30代も変わらないし。 30代も若くないよ~!」 と言われました。 他にも、お客できた女の人の体型を 「若いくせに太って、あれじゃあ救いようがない。」 とか人の顔を影で笑ったりします。 そういうところは他人事ながら聞いていてすごく不愉快です。 とにかくBさんは自分中心にまわっていると 機嫌が良い人で、私がたとえば 電話口で男性社員さんと少し 談笑していたら、書類をバンッと机でならして 怒ってしまいます。 Aさんとも話が少しでも弾むと不機嫌な感じなので 私はあまり話もできません。 自分は、とても男性社員を意識して うれしそうに話をしているのに。 とにかく私への接し方と男性社員への接し方が全然違うのです。 もう一人の男性事務員Aさんは、とても太っていて のんびりしている人で、Bさんも完全に 尻に敷いている感じです。 事務所の中が、Bさん中心にまわっていることが すごくやりやすいみたいですが、私は 書類を持っていっても無言で奪われたり とにかく和気藹々とさせたくないような感じが して未だに新人のような感じで大人しく 仕事をしています。 最初は気にしないようにと思ってましたが だんだん息が詰まってきました・・・。 ほんとうは話がしたいけど、最近 一日電話と必要なこと以外言葉を発さないこともあり AとBが会話が弾んでいる中、自分は何も話せずしんどいです。 私が話しかけたら、Bさんは突然黙ります。 私はどういう態度ですごせばいいのでしょう。
に、彼女が起案した文書の不備等をやんわり指摘しただけで、あからさまに不服そうにされたり、強い口調で反論されたりします。私が子どもが小さく残業ができないため、彼女にしわ寄せがいっていることもあり、立場が弱いです。 日頃からそのことへのお詫びと感謝は伝えています。 保育園:担任の先生に「◯◯ちゃん(娘)、お昼寝の時間にいつもお母さんに会いたいなどと言って大泣きして他の子を起こしてしまうので困っています」と言われました。 家庭:夫の帰りが遅く、家事も育児もず〜っとワンオペのため、常に時間に追い立てられ、娘とゆっくり時間がなく、イライラしてしまうこともよくあります。 職場では残業ができなかったり、子どもの体調不良等で急に休みをいただくことも多く、常に申し訳ない気持ちで働き、大切な娘には寂しい思いをさせているのに、帰宅後も余裕がなくて十分甘えさせてあげられない。もう全てが悪循環な気がして泣けてきます。 育休から復帰して3年目になりましたが、最近、心身ともに限界を感じます。 みなさんはどうやって乗り越えましたか?
ママ、兼業子持ち女がいますが。 住宅ローンの返済がキツくて破産が増えてるみたいですね。ダブルインカムだと生活に余裕が出るから楽勝なんじゃないですか? 普段から言ってましたよね?子持ちさん。 「夫婦ダブルインカムだと将来安泰だ」って。
リモートです。 私は、コールセンターで週3で4時間の派遣ですが人手不足で週4で7時間勤務しています。 月に3回程早く帰らせてくれることもあります。 通勤は片道1時間です。 主人はリモートの分、風呂洗い、ごみ捨て、食器洗い、洗濯をしてくれます。 私は、3食準備(平日昼はお弁当作り)、1週間の献立、週1トイレ掃除・掃除機、家計簿をしています。また両家へのプレゼントや細かい雑務も私がしています。 月に2回多い時は毎週義理の実家へ行きます。(仲は良いですが主人の休みの1日それで潰れます) 私のスケジュールは、 7:30 家を出る→8:40会社到着 8:50 仕事開始 17:00~17:30退勤 18:30 帰宅(お弁当箱洗う、夕飯、次の日のお弁当作る) 19:10~19:30 夜ご飯 20:30 後片付け終了 主人がお風呂に入る30~40分自由タイム 21:20 入浴 (髪の毛乾かしたり、次の日の準備をする) 23:30 就寝 毎日ぐったりなんです。 主人が忙しくなると洗濯物畳む、夜ご飯の食器洗いもやると休む暇がないです。 主人はこれから子どもが出来たらお金がかかるから私にフルタイムを希望しているんですが、キャパオーバーです。。。! でも、子無しフルタイム(正社員)は当たり前にたくさんいるし、ワーママさんも多いので私が悪いのでしょうか?? 皆さまはどう工夫してますか??
親です。 フルタイムで管理職。 年に3回程、社長や役員も参加の会社の飲み会があります。(忘年会や打ち上げ) 子供が産まれてからは、飲み会であろうとお酒は飲みません。 旦那は居酒屋経営の為、夜預けることは不可能です。 今まで2回実家に頼んだのですが、飲み会スタートから3時間経過すると激怒+宴会中に電話。 母は現在定年退職して無職。 母はお酒は一切飲まず、自分の時間を大切にする人で、自分の決めた時間に自分の決めたやりたいことが出来ないと立腹する人です。その為、現役時代も飲み会という経験がほとんどありません。 3時間経過するだけで「私の生活を乱した!この時間には〇〇をしたいのに!」と大激怒。 これは私の完全な甘えなのですが、【夜遅くなったから歯磨きやパジャマに着替えさせとこうか】という気持ちもなく、一切やってはくれません。元ベテラン保育士なのに。。。 見ててくれるだけでありがたいのですが 私が独身の頃、宴会で周囲のワーママがご実家にに預けてるのを見てきました。その際「子供は寝かしつけまで母親に任せてる」と聞いていたので、そんなものなのかと思っていたところもあります。 しょっちゅう飲みに行くのであれば怒られて仕方がないと思うのですが、年にほんの数回です。しかも私は管理職です。出席しないわけにもいきませんし、宴会だからこそ得られるものもたくさんあります。 私の考えは間違っていますか?また、皆さんは飲み会の際実家に預けた方はどんな感じでしたか?ぜひお聞かせ願いたいです。宜しくお願いします。
361~370件 / 579件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です