ながら練習問題を解いたのですがこれで合っていますか? おそらく間違えているのと思うので、詳しく解説できる方いらっしゃいまし たら宜しくお願いします。
回答終了
い。 私は現在26歳・男です。 今月の1日から未経験で調剤薬局事務の仕事を始めました。 職場は事務1人(一番の古株、女性)・薬剤師1人(女性)と自分の3人なのですが、2日目ぐらいから事務の人からの嫌がらせやパワハラまがいのこと ・毎日邪魔者扱いされる ・質問や確認を取るたびに舌打ちをされたり、めんどくさがられる ・わざと聞こえるかのように嫌味を言う ・わからないところを聞いても教えてもらえない ・仕事内容以外の会話をしたがらない ・常に威圧的な態度で接してくる 等等・・・ を受けていて、かなり精神的に辛く、睡眠障害や食欲の著しい不振(ここ2日ほど食事をとれていない)などの状態になってしまいました。 上司に相談したところ、今の職場ではなく、ほかの現場で研修をしてみないかと勧められているのですが、正直、他の現場での研修が終わったあと、また同じところで仕事をするのはかなり憂鬱でもあり、この先この仕事を続けたい気持ちもあるけど不安もそれと同じくらいかそれ以上にあります。 これぐらいの事はどんな職場でもあるから踏ん張るしかないと思うべきか、スパッと気持ちを切り替えて転職するべきなのかかなり悩んでいます。 みなさんのご意見をお聞かせください。お願いしますm(_ _)m
解決済み
弱の26歳です。 事務は正社員さん1人(私含め2人)他7人ほどいますがパートさんです。 薬の知識を得たいと思い、興味を持ち資格を取りましたが、私はもともと扶養の意味さえ知らなかったような人間です。(履歴書の扶養の欄のこれは何?と親に聞くほど) 未経験でも募集しているため資格を取れていればいけるだろうと思っていましたが、扶養の意味さえ知らない、市役所に住所変更を行くのでさえも調べまくったり親に聞いたりしないと何も知らない世間知らずの私にはあり得ないほど難しく、公費や労災など全く理解できずにいます。 わからないことは聞いて、その場で教えて頂いてることも大きく頷くほどわかっているのですが、次の日にやってみて、と言われるとできず教えていただくと、そうそう、こうだった。となります。 調剤事務は複雑なことが多く、わかっているつもりではいますが、いざ実践するとなると頭が空になります。 今は受付、簡単な入力、ピッキングをさせて頂いてますが今日は入力が遅く患者様にまだ?と言われ薬剤師さんに「病院に確認しないといけないことがありお電話しておりました、」と気を使わせてしまいました。 わたしの薬局は教えて頂いたことをノートにまとめるのですが、他の方のノートを見ていると私にはまとめれないような、すごく綺麗にまとめられていて見やすいです。 それを見るたび私には向いてないのか、とも思ってしまいます。 レジの清算もいまだにその場になるとわからなくなってしまい聞く、のループで正社員さんの態度が呆れてるような気もします。(考え過ぎなだけかもですが) 正社員の方はすごく仕事ができ、テキパキと仕事をこなすのでこんな何もできない私が正社員になれるのか、この方と同じようにできるのか、と思ってしまい最近は向いてないなと思うようになりました。 この薬のGEはこれ、と覚えるのにも精一杯で 頭がいっぱいいっぱいです。 向いてないなと思いながらも、せっかく採用して頂いた以上頑張りたいとは思っています。 未経験で調剤事務を始めた方はどのくらいで手助けなしで仕事ができるようになりましたか?
ました。短大卒なら経験不問とありましたが、調剤薬局事務の仕事はどんな仕事ですか?大変ですか?何か知っていらっしゃる方、教えてください。
目ですが、 2日間有給を頂きたいと言ったら40代中盤の事務に怒鳴られました。 事務長に了承を得ていたら、いつものように話に入ってきました。 社長に申し出たら、了承を頂きましたが。 本来でしたら、年間10日有給を頂けるはずです。 以前は法事や結婚式以外で有給を取りずらくワンマンの経営だったのですが、 社長が変わろうとしているため、取りやすい環境になっています。 しかし、それを受けてきた40代中盤の事務は納得がいかないようです。 人数は足りるし、仕事が誰に任せても出来るし、ゆったりとした雰囲気で忙しくありません。 有給が取れない会社は多いのでしょうか?
仕事にありつけますでしょうか? 給料はどの程度もらえますか?
ています。事務1人薬剤師2人で1日仕事をしています。 まず、 ①個人情報である患者の薬歴を家に持ち帰ること。 指導文の記入を後回しにし、薬歴をどんどん溜めるため勤務時間内に全ての薬歴に目を通せず、指導文が未記入の薬歴をゴソッと持ち帰ってます。迷惑です。(当薬局は紙薬歴です) ②処方する薬が足りない時に私物の薬を出すこと。 外来終了後に在庫数が合わなくて困っています。たしかに本社はギリギリの数の発注の為、足りなくて困ることもありますが勝手なことをされると事務の仕事が滞るので困っています。 ③レジの釣り銭を用意しろと要求されること。 プライベートな時間を使い、自腹で両替手数料を払って釣り銭を用意しろと言われました。銀行と契約していない会社も会社ですが、事務はレジを触らないので、困るのであれば自身で用意するなり、窓口に「〇〇円不足」などの貼り紙をしたり工夫したらいいと思います。他の事務の先輩には財布の中にたまたまある時だけでいい、わざわざ崩したりは大丈夫と言われています。 ①②に関しては後々問題に上がった場合、黙認していた私も巻き込まれそうなので、本社に報告しました。 結果そのお局はクビになり、人手不足のため半年後に退職することになったそうです。 クビが決まった後、初めて職場で会ったときに、 「皆んな私が薬歴を持ち帰っていることは知っていたけど、皆んなが早く帰れるように私が家に仕事を持ち帰ってしてくれていると分かっていたから黙っていたのに。上に言う必要あった?私が辞めるのはいいけど、その皺寄せがいくのは貴方含め皆んななのに。」とぐちぐち言われました。 正直いまは経験と記憶だけでなんとか仕事ができているだけで、60代のお局ですので他の電子化が進んだ薬局に行けば今までのことは通用せず使い物にならないだろうと他の薬剤師の方が言っていました。自分が居なくなったら困るという自意識の高さに呆れています。 陰口が大好きでしょっちゅう他の人の悪口をボソボソ言っています。ボソボソ喋るので独り言かと思って反応せず仕事に集中していたら他店舗で「〇〇さん(私)は無視をする。態度が悪い」などと言いふらしていたそうです。田舎の高校生のような陰湿で低レベルな好意に嫌気がさしています。労基に通報したいくらいです… この薬剤師は普通なのでしょうか
では、どんなことを聞かれますか? 経験がある方教えてください!
の経験があり薬剤師の方の下で支えになれたらと思い志望しました。 パソコン操作も得意で素早く入力ができます。」
処方薬はどんな治療目的で処方されたのか判断できるものでしょうか?もしくは薬歴を見たりして理解して入力するよう努めるのが当たり前なのですか? 質問の理由は、ハイリスクは対象の薬でも疾病によって適用できない為、シフトでよくペアになる薬剤師にハイリスク算定の判断を入力時に求められるような説明をされたからです。(適用外の病名を言われたりしますが、処方薬がそれに該当するのか私は把握できていません。) あと薬剤師によって算定指示も違います。 ハイリスクリストを確認し、薬品名で判断するまでは可能ですが、私の現状のスキルでは難しすぎます。そして毎日一度に5〜6人続けて処方箋受付に来るような状況で最初に調べられる余裕もありません。 率先してハイリスクをとっていくにしても、薬剤師に都度確認の領域だと思ってたのですが、私が使えないだけなのでしょうか、、、
351~360件 / 7,697件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です