設計する部門かありますが、そこで設計される図面(組図)を見るとおおよその組立難い箇所や構造的な問題点な どがわかります。しかし、試作段階で初めてこの図面を見るので試作前に懸念点について是正されることはありません。事前のミーティングなども無いのはもはや社風でもあります。「試作だからそれも含めて確認したい」という気持ちもわかりますが、今までの経験から何となくわかる懸念点もいちいちやらないとわからないのか?と思います。一昔前ならこの話もわかりますが、今の3DCADは干渉部や脆弱部など画面上でわかるはずだと思います。私は設計者がモノづくりを知らないからだと思っています。部品の絵(図)を描いて貼り付けるだけなら自分にも出来ますが、客先の仕様を出来る限り満たし、部品の形をどの様にしてどの様に組立、検査するのか?それこそが、設計という仕事だと思います。世の設計とはこんなものなのでしょうか?設計技術とはなんでしょうか?愚痴っぽくなってしまいましたが、どなたかご教示下さい。
解決済み
設計ですか?
在、就職活動中で、工学部で機械系を学ぶ4年制の私立大学生です。 就職活動では、医療機器関連の会社を志望していますが、 建築には以前から興味があり、参加しないと始まらないと思ったため、 建築業界の企業の説明会にも参加してみようと考えています。 そんな中、このような企業に出会いました。 【文系学生歓迎!未経験からもの作りに携われます】 ※未経験者を一人前の技術職として育てたい!という思いを掲げ、現在採用活動を行って おります。 建物に興味があるけど、専門の学科を卒業していない方には朗報です。 業見内容は… ○ 意匠設計図作成・設計監理 ○ 施工図面(生産設計図)作成・建設現場施工管理 ○ 建築設備関連工事の設計・施工 ○ 室内装飾の設計・施工 ○ 建築建物の総合改修補修工事(リフォーム、リノベーション等) ○ 土木関連工事の管理、各図面作成 ※ 以上のアウトソーシング事業・各技術サポート業務 …とあります。 質問内容をまとめてみました。 ①建築士は大学や専門学校を出たほうがいいと思うが、実際はどうなのか? ②建築業界のアウトソーシング事業・各技術サポート業務の実態について ③建築業界は景気に左右されるのか? ④自分の事務所を設立するのは何年くらい経験を積むべきなのか? 長文になりましたが、よろしくお願いします。
て認められる従事した立場は 設計監理です。 2人だけの小さな設計事務所の為、設計図通りにできているか、施工管理全般・現場管理等色々やってきました。 ですので 実地の ・立場 ・業務内容 を、どう書いたら良いのか分かりません。 ※購入したテキストには、 ・立場:現場主任 ・業務内容:施工管理全般 となっているものが多いです。 すみません。教えてください。 宜しくお願い致します。
建築業、運送業、不動産業、IT関係いろいろあると思うんですが。私は今CADの資格を取ってその仕事に就ければなぁって思ってます。どうですかね?なんかオートキャド?ですか?建築関係にも使われるし車の設計図など幅広い分野で活躍できそうな気がするんですけど。気のせいでしょうか?
ました。 ・講堂以外家具什器未記入 ・屋上庭園以外敷地内の植栽未記入 ・平面図に上部PC梁の絵姿&文字記載なし ・断面図にPC梁の文字記載なし (梁幅と梁せいは他より大きく描いた) ・平面図屋上塔屋位置未記入 ・窓の水平ルーバー&垂直ハーバー未記入 ・講堂の面積表計算ミス (実際は記載の面積より8m2大きい) ・免震エキスパンションカバーが駐車場とかぶる その他細かいミスもあると思いますが、防火、避難距離、高さ制限、採光等の法関係は無傷の自信があります。 合格は難しいでしょうか?
いるため、図面や設計図等専門的な事が出来ません。 仕事の幅を増やすためにも今の部署で役に立つ様な資格 を取ったり、勉強をしたりしたいのですがどの様な資格がいいのでしょうか?? CADは取っておくといいよーとは、言われてもやはりピンとこなくて… 資格や勉強についても詳しくアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
の電気設計として働いています。 設計として自分の知識を活かせるのは楽しいのですが、業務のほとんどがベンダや外注先の工程管理やお客様・他メーカとの折衝などで設計といわれると微妙な感じがします。 また、非常に忙しく毎日21時過ぎまで残業があり、それでもまだまだ仕事が残っているという状況です。私の要領の悪さもあるのでしょうが、同僚も皆似たような状態なので進め方などで大きく改善するとは思えません。 現在転職を考えているのですが、どこの設計も似たり寄ったりならば職種の変更も考えています。 皆様の職場の状況を教えてください。
方に質問させて頂きます。 この程、当改修工事の現場にて、仮設で電源供給する工事がございまして、本工事の設計図では、写真の分電盤の主幹2次側に共バサミ&接続して持っていく設計となっております。ここで以下質問とさせて頂きます。 Q1,主幹2次側というのは、銅バーで接続されております。六角で端子台から銅バーを外し、接続するケーブルは銅バーの表側、もしくは裏側のどちら側へ接続するのが望ましいでしょうか? Q2,銅バーと一緒にケーブルを共バサミするような事は、仮設工事などでは一般的によくある事でしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、皆様ご意見をお願い申し上げます。
施工する場合、設計図で切り上げ2.3メートル、切り下げ1.9メートルの時は縁石をカットして施工しているのです か?
341~350件 / 2,873件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
【例文付き】女性のキャリアプランの立て方は?ポイントについて解説
選考対策
キャリアプランは、転職や人生設計に必要なものです。特に女性は、結婚・出産などがキャリアに影響を与えること...続きを見る
2022-08-08
システムエンジニアの仕事内容を確認!求められるスキルと必要な資格
仕事を知る
システムエンジニアが担当する仕事内容は、クライアントが希望するシステムの要件分析、定義やシステム設計とい...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
CADオペレーターは辛い仕事?理由や悩み解消方法も紹介
CADオペレーターは、CADソフトを使用して設計図や仕様書などを作成するのが仕事です。「業務量が多い」「...続きを見る
2023-03-31
未経験でもCADオペレーターになれる?向いている人の特徴も解説
CADオペレーターとは、設計支援ソフトのCADを操作して、図面や仕様書を作る技術者です。未経験からの転職...続きを見る
インテリアデザイナーの仕事とは?年収や目指す方法、就職先も紹介
インテリアデザイナーは、内装の企画・設計・提案に関わる大切な仕事です。主な仕事内容や、目指す方法を解説し...続きを見る
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
CADオペレーターとは?業界別の仕事内容から将来性まで解説
CADオペレーターは、ものづくりの現場で需要が高い職業です。設計者を補助する立ち位置で、CADによる製図...続きを見る
2023-04-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です