仕事を休みます。 就業時間は8:30-17:30 の8時間勤務で、 就労証明書は、有休消化中も変わらず8:30-17:30で書けると言われました(多分年末あたりに提出する…) なので保育園に出している書類も8:30-17:30です。 夫婦共にフルなので標準時間認定です。 (有休消化中は早めにお迎えに行きます) 有休消化を年末までする予定で、2ヶ月以上になります。 勤務実績は今までと変わらないけど、事実上働いてない(有給だから働いている程にはなっている)のですが、保育園に預けてもいいものなのでしょうか? 就労証明書はきちんと会社が出してくれるので、偽造とかはないのですが… 有給だけど区分は就労で預けていいんですよね…?
回答終了
なので寿退社します。 金融機関の本店という忙しい職場なので人事の配慮も必要かと思い半年前から報告してあります。 毎年退職者も多いですがみなさん最後の1ヶ月は有休を消化しておられます。 私もそのつもりでしたが、7月の人事異動でベテラン職員が異動、代わりに来るのが窓口経験のない嘱託、他のメンバーは4月に入った新入職員2人という最悪な状態になりました。 おかげで窓口がまわらないので有休がまったくとれない状況になりました。 他のやめられた方はとってるのに納得いきません。 ただ職場内の方には申し訳ない気持ちです。 人事に腹立たしく思っています。 私は勤め始めてからずっと本店勤務ですが(4年間)私がいるときに限ってひどい人事になります(減らされたり未経験者ばかりになったり) すべてに納得がいかないのですがどうにかならないのでしょうか? 怒りのあまり乱文になってしまい申し訳ございません。
解決済み
した。 5年目になります。 前回の有休残日数は15.5日残っていましたが、今回確認したら残日数14日になり、新たに付与された16日と合わせて合計30日と記載されてました。 これは何故でしょうか。 有休が消化されたのでしょうか。〔前回は9.5日有休を使いました。〕 また、今回有休が消化されないようにするには、年間16日有休を取得したら損にはなりませんか?〔有休残り14日のま次回付与日数18日の合計32日になりますか。〕
回答受付中
のは、パワハラでしょうか? お聞かせ下さい!
5月末じゃないの?俺なら5月末で辞めるけどな」と言われました。 権利を否定する発言に監督署に訴えてやろうかと思いました。
長に辞める事を伝えた所私が知らなかっただけで他にも辞める方がいたらしくいっきに辞められると困るため、人員調達もかねて3ヶ月後なら良いよと言われました。 その後、退職願いを提出がてら有休消化の相談を課長にした所、「伝説残しちゃう?」とヘラヘラした感じで言われました。最初何言ってんだこの人?と思っていたら、先に辞められた先輩達は皆んな有休を全て消化せず20日以上残して退職されたらしく、それを俺は会社に貢献してるみたいに武勇伝っぽく話してきました。 めんどくさく感じながらも話あいはして、とりあえず多少は有休を使わせてもらえるみたいですがコレって違法にならないんですか? 詳しい方教えてくださらないでしょうか?お願い致します。
ただきます。 3月いっぱいで出勤を辞め、有休が23日ありましたので、4月23日で退職する旨の退職願を書き 、受理して貰いました。 しかし、人手が足りない状況だったため、退職日を7日間伸ばし、30日で退職することになりました。(退職願も書き直し受理して貰いました。) その7日間というのが続けて7連勤というわけではなく、二日出て休み、一日出て休みという風に飛び飛びで出勤し、その間の休みは有給扱いにしてもらい、少しずつ消化していました。 職場はシフト制の15日締めで、26日給料日となっています。 なので、3月16〜4月15日の1ヶ月のうち、通常出勤21日+公休2日+有給8日=31日となり、4月16〜30日の15日間は連続で有休を消化し、4月30日付で退職しました。 その後4月25日に給料振り込みとその明細が届き、そこには有給8日と記載されており、伸ばした日数分の交通費なども入っていたため、手取りで14万円ほどでした。(普段は13万7千円くらい) そして今日、残りの有給15日分の給料が振り込まれていると思っていたわけですが、なにも入っておらず、、、 会社に問い合わせたところ、前の月に入っているはずだとのことでした。しかし、有休は8日との記載のため、残りの15日はどうなったのかと聞くと入れ込んである(?)の一点張りで、、、 正直意味がよく分からないため、すごく戸惑っています。 休日出勤などでは一日6千円ほど貰え、先月の給料もそのくらいでしたので 6千円×15日分はもらえると思っていたのですが、額が明らかに少ないと思うのですが、私の勘違いなのでしょうか? 分かるまでちゃんと説明してほしいので今度会社へ行ってみようかと思うのですが、それでだめなら諦めるしかないのでしょうか、、、
か月の休みに何をしますか? また、同じように1か月休んだことのある方は何をされましたか? 参考にさせていただきたいです。
定です。 10月に有休消化して月末に退職しようと考えています。 自身の有休取得が10月の中旬なのですが、その有休はその月に全て消化して退職出来ますか?? ちなみに10日分入ります。 扶養内なので、契約は月12日間出勤です。 この場合、有休は使えないと言われてしまう場合もあるのでしようか??
れはどういう意味でしょうか? 普通は有給が取れない場合もあるという事ですか?
341~350件 / 12,767件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
有休消化をスムーズに進め円満退職!仕組み・注意点なども解説
働き方を考える
退職するときに、消化しきれていない有休が残っていることはよくあります。上司や同僚に迷惑をかけず、円満に退...続きを見る
2023-04-20
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
法律とお金
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
有給休暇消化中にアルバイトをしてもいい?注意点と有休取得のポイント
退職前には有給休暇(有休)をまとめて取得することも多くなります。まとまった時間でアルバイトをするのは、問...続きを見る
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です