方、フルタイムか、パートか悩んでいます。 現在、パートで働いている、主婦です。 子供はいません。 主人の年収は700万弱です。 主人一人でも食べてはいけるのですが、子どもがいないのに家で専業主婦していることに、負い目を自分で感じます。 今、パートで働いて1年経過し、最近以前やっていた仕事の分野にチャレンジしたいと考えています。 いきなり、フルタイムはきついと思うのですが、もう一度挑戦したい仕事があります。 主人曰く「朝のラッシュに車通勤、朝が弱いのにフルタイムで働くのは無理だ。事故でも起こしたらどうするの」と言われました。 確かに、今は家から近い場所で、短時間労働で勤務しているので、主人の言うことは、もっともだと思います。 しかし、このままで私はいいのだろうか。また、挑戦したい!こういう感情が湧いてきました。 フルタイムとなれば、食事は到底作れないと思います。 洗濯は、干すだけので時間はかかりませんが、食事やお弁当は、そうめんや、野菜炒め程度ぐらいしか作れないと思います。 話しはそれますが、子どもがいない夫婦DINKSの方は、どのくらい税金を引かれるのでしょうか? 主人は、額面上50万支給されていますが、社会保険が67,000・所得税と住民税が46,000。合計、11万弱引かれています。 このままパートという甘い状態にすがりついていいものなのか。 子どもがいないのであれば、フルタイムで働くか。 自問自答が続いています。 こういう状態で悩んだりされた経験のある方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。 どういう意見でも、結構です。今のこのご時世、皆さんがどのような考えを持っていらっしゃるのか、聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。
解決済み
休んだり、早退したり、職場の方は迷惑ですよね。 周りは悪口・陰口言わず、むしろ私に「お大事に。帰り焦ってかえって怪我しないようにね!仕事は任せて!」と職場の方も優しいのです。感謝してます。 ただ、連鎖的に子供の病気が兄弟間で移って、休みを取ったり、出社したかと思ったらまたすぐ早退。「私は勝手気ままな、いい迷惑な奴。」と思われて当然だと思います。 自分の被害妄想ですが、職場の方から「あいつは、子供の病気は、仕事そっちのけで追いやって、休んで当たり前と思ってるんじゃない?」と、あまり印象が良くない人に思われてるのが怖いです。現にそうなんでしょう。 初めて知りましたが、子供の病気を理由に休む側は、こうも精神的に追いやられるとは思いませんでした。もう最近保育園からの電話に出るのが嫌です。 職場の人に仕事を押し付けて、何やってんだ。と思っています。情けない。休んだ分、担当業務はきっちり頑張ろうとしても、復職したてで何かしら遅い。悔しい。辛い。 子供の体調管理を疎かにしないようにしてるつもりですが、保育園の中で感染症が出回ると自ずと子供は貰ってくる。(仕方ないと思ってるけど、何故か悔しい。)病児保育もすぐ予約取れない。祖父母近くにいないので、基本送迎は私。旦那はもっと仕事が忙しいから電話しても基本は難しいと言われる。(フルタイムと時間外が毎日な人で生計のほとんど担ってる) 職場の方にお詫びとともにお仕事で返す。精神でいるのですが、上記のような理由で休暇を取得する際、どのようにお伝えされてますか? また、短時間勤務者の心構え的なものが何かあれば教えてください。時間を有効に使えてないのでコツとかあれば知りたいです。「無能な人」から「何とかして頑張ってる人」なりたいです。 もう、自分なんのために会社勤めているのか分からなくなりそうです。(生計を保つため、会社の方針に貢献したい)頭でわかっていても実行できてないです。
囲内で働かせていただくことに ですが、正社員になる前にはフルで働くように言われました。 もちろん、いつかは正社員にな りたいですので承諾をしましたが、いつくらいのタイミングでフルタイムをお願いされるでしょう? 今は子供がいませんが妊娠希望です(先月妊娠を理由に前の仕事を辞めました。力仕事だし残業も長くて、、←原因は仕事ではありませんが、流産しました。精神的にも今はおちつきたいです。)ので、私からはフルタイムを希望予定はありません、、、 ↑上司には言いませんが説明のときに子育てって言葉が出てきたので、なんとなく分かってそうでしが、、 正社員になるまでの期間ってどのくらいでしょう? というか、相手からお願いされますか?自分からお願いするものですか?
ちろん夫の稼ぎが十分あるとしてです。 昔の男は残業何百時間でもやって稼いで その分女性は子育てに専念してました。 そのほうが社会全体がうまく回ると思うのですが、 ダメなのでしょうか。 一部のフェミニストに主張に振り回されすぎてると思うのですが。
を持つ母親です。 今、子育て支援の現場で事務員としてフルタイムの正社員で働いています。 朝は8時過ぎに出勤して夕方は残業がなく5時で帰れています。 休日は日曜が基本休みで、月に2回ほど土曜出勤若しくは祝日に 出勤しています。 子育て支援の仕事をしていて、やはり小学校で働きたいという気持ちが 強くなってきました。小学校の免許はもっています。 ただ、シングルマザーで周りに頼れる身内もいないため講師で働いた 場合、子育てと両立できるかとても不安です。 (私の住んでいる所では放課後児童会が6時までなので、 そこに間に合うようにしか残業も出来ません) また、講師の経験がない30歳ということにも不安を感じています。 アドバイスなど頂けると、嬉しいです。
、客観的なご意見をお願いします。 シングルマザー、フルタイム勤務、幼児2人を育児中です。 基本的には土日の勤務を抑制してもらうよう会社の許可を得ており、宿直当番は免除されています。 ただ、泊まりがけの会議や土日の営業等は、友達に子守をお願いして対応しています。 上司から嫌われており、土日の勤務を嫌がらせの様に押し付けられました。 「再来週の日曜、勤務して。他の人はみんな土日の対応してくれてるから、今度は君の番だから。」 と決定事項として言われたので、私は上司に「子守を確保してからじゃないと約束できないので返事を少し待ってください。」と伝えたのですが、上司は「他の人はもう対応してるから次は代わりはいないから。」の一点張り。 見かねた隣の係の人が勤務を申し出てくれたお陰で私は出勤しなくてよくなりましたが、私は土日の勤務が嫌な訳ではなくて、子守をお願いできる人がいるかどうかを確認させて欲しいだけなのに相談に応じてくれませんでした。 別の日も、朝一番の遠方での営業を指示されたので、子守を確保してから返事したいと伝えましたが、「朝いつもギリギリ出勤なわけ?早めに来てんのちゃうの?対応できんの?」等と言われました。 見かねた先輩が、その案件は僕が対応した方がいいと思いますと上司を説得してくれたので、私は行かなくてよくなりました。 その後日、朝一番ではあったものの会社建物内での会議があり、それは例年下っ端が出席している雑用的な会議なので私が出るべきなのですが、上司は先輩に出席を指示していました。 私は後で知らされたので、上司に対して「少しお話しさせてください。土日勤務の関係で、子育ての都合上、対応できるかを即答できない場合もあるのでご容赦していただきたいのですが、決して嫌で渋っている訳ではないんです。近場の案件なら朝一番でも対応可能ですし、それ以外も子守を確保してからでしたら対応可能です。」と説明したのですが、私の話も最後まで聞いてくれず「分かってるから!わかった上で判断してるから。もうええ。もうええって。」とあしらわれました。 その後も、先輩にばかり雑用を含めて仕事を振るようになり、いたたまれません。 これは育児ハラスメントに該当しますか? 総務部へ訴えたところで、何も成らないでしょうか。 教えてください。
回答受付中
)で5年働いていましたが、これからもっと金銭的にも厳しくなってくると思い、正社員の事務で五ヶ月前から働きはじめました。 未経験で正社員で働かせて貰いありがたいと思っていたのですが、仕事内容が予想以上にきつく、慣れない仕事への不安(ミスが許されません)、人間関係、家事や子供達の事…精神的にも体力的にもきついと最近感じ始めています。 仕事行きたくない…でも私が稼がなきゃ生活出来ない…ゆっくりしている時間もない… ストレス発散やご褒美に好きな物を買ったり食べたりしてみますが、それでも一時的で全く満たされません。 仕事も辞めようかと考えましたが、せっかくの正社員で勿体ない…年齢的にも資格もないので再就職も厳しそうだし…半年で辞めるとなると次の職が見つかるか…どこに行ってもまた同じなんじゃないかとか…次に進む勇気もありません…。 皆さんならどうされますか? 経験談や意見等聞かせて頂けたらと思います。
さい。 10年同じ職場で正社員として働いています。 1歳10ヶ月の男の子がいますが、体が小さいことやその他の形の異常が数箇所あり(軽度です、詳細は特定されてしまうかもしれないので伏せます.)3ヶ月の時から子供病院に通院し、原因を調べてもらっていますがいまだに染色体異常や、病気など特になにも障害は見つかっていないです。 小さいせいか体も弱く頻繁に熱を出します。 過去何度か熱性痙攣し、1番最近の痙攣では長時間の痙攣で重積とのことで入院しました。 検査をして、てんかんなどはなく、熱性痙攣と診断されてます。 保育園での発熱、熱が出たと気付いた時には39度近くあったようで痙攣止めの坐薬を入れてくれたのは、高熱が出てしばらくしてからでした。 元気に退院してきてくれましたが、体力がなく痙攣の既往ありで保育園に全て任せて働くことは心配が大きく、難しいと感じました。 命より大切なものはない、と強く感じて辞める方向でほぼ決めてはいますが、この先子供が何事もなく成長し心配がなくなった時に、再度フルタイムで働きに出ることは可能なのか、現在の職を失うことが不安でたまりません…。 長く働いていたのでそれなりに待遇がよく、育休からの復帰、時短勤務、子供の体調不良による急な休みにも寛容でとても良い職場なので、辞めてまた別のところで働くとなった時に給料が下がることは覚悟していますが、 働き始めたくなった時に、仕事自体見つからないのでは。 ということがとても不安です。 家のローンの支払いもありますし、子供の将来や何かあったときのためにお金に余裕を持ちたいと考えて復職したので…。 自分はこうだった、や自分ならこうする等、 何かご助言いただけるとありがたいです。
記勉強中。 求職中ですがうまくいきません。 子供を優先し、パートの一般事務の仕事をするか、 自身の仕事を優先し、フルタイムで経理の仕事をするか、 決めかねてます。 自身の仕事をしたい気持ちを優先したい気持ちもありますが、 子供の事を、やってあげたい気持ちもきえません。 自身もいい年なので、後はありません。 正直一般事務の仕事は魅力を感じなく、経理補助でもあればまた違うのですが、 全く違うパートの仕事も考えてしまいます。 ゆらゆら気持ちが揺らぎ、優柔不断です。 「自身も大事だけど、子供も大事。」天秤にかけられない。 いい方法などありますか? フルタイムで子育てされている方、いい育児方法などありますか? アドバイスお願いします。
を重く感じ、自分では考え過ぎて、納得いく答えが出ないので皆様の助言をお願いします。 現在の職務に就 いて、10ヶ月ほどになるのですが常に辞めるか続けるかを考えながら仕事をしています。 現状を箇条書きしていくと… ⚫︎面接に伺った際、紹介された仕事と全く別の事を任されている。(入社して初めて知りました。) ⚫︎その仕事も一番最後にパートである私1人が携わるだけなので、ミスした時の責任が重い。(社員の確認も無く、社内だけの問題では済まない。) ⚫︎様々な仕事量が多く、毎日仕様が異なる製品を扱っているのですが、上司や社長から仕事が遅いと叱責を受けているのでプレッシャーを感じ、休み時間や退勤時間後に作業をしたり自主的に勉強している。(手当ては一切ありません) ⚫︎面接時に私生活の事情があって、ある程度の休暇の融通を利かせてもらえるようにお願いしたのですが、仮に私が休むとやってくれる社員もいないので、ほぼ休まず出社しています。 以上の事を部長に相談し、立場の割に責任が重い事も相談したのですが、社長の意見は私の仕事が遅い事に着目していて、どんどん仕事を任されている事には、あまり重要視されず、むしろ出来るようになるべきだと促されています。 仮にバリバリ働けるようになったとしても昇給や個人評価の見込みが無い事、会社が数年前から赤字続きで社長が社員達に仕事のレベルが低いと叱っているところ、上記の事で自身がやる気を無くしている事から転職を検討しているのですが、入社して一年未満である事や、仕事が遅いと言われる自分にも非があるので出来るようになるまで様子見のつもりで続けるべきか、本来望んでいたライフスタイルを取り戻すために転職するべきか? はたまた、この考えは逃げや甘えなのか? 皆様の客観的な意見を聞かせてください。 なお、パート・正社員で勤めるかどうかの問題では無く、現在の仕事を続けるか否かの意見をお願い致します。 最後まで閲覧ありがとうございます。
341~350件 / 1,685件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フルタイムとは?パートとの違いやメリット、注意点について解説
法律とお金
「フルタイム=正社員」というイメージを持っている人も多いですが、実はそうとも限りません。フルタイムの定義...続きを見る
2022-12-16
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
「扶養内勤務」の年収の壁|メリットを知り、働き方を考えよう
仕事復帰する際に、フルタイムと扶養内勤務のどちらにすればいいのか分からず、悩む人は少なくありません。そこ...続きを見る
2023-04-11
ビジネスにおける中抜けの意味は?時間の取り扱いと疑問点を解説!
勤務中に社員が一時業務を離れる「中抜け」は、宿泊業界や飲食業界ではよく見られる光景です。しかし、フルタイ...続きを見る
2024-05-09
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です