最近、同窓会があり現場監督をしている友人と話している中で転職を考えるようになりました。 友人 仕事内容 住宅外構専門の現場管理 従業員 20名程 就業時間(平均) 7時〜20時 給料 手取り30万弱 私 仕事内容 土木現場全般(公共工事) 従業員 80名程 就業時間(平均) 7時〜18時 給料 手取り20万 お金が全てではないですが将来を考えると不安になります。 資格は二級土木施工管理技士、二級建築施工管理技士を持っています。 私も友人も現場代理人として独り立ちしています。 人生の先輩方の率直な意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。
解決済み
収500万 独身 工場勤務 現在地元の近畿地方 都市圏に在住です。 約2年前に現職に転職したのですが、近々現在の職場が廃止・移転することになり、 北陸地方に移転することになりました。 有限の転勤(1~3年)や近畿圏内の職場移転であればそこまで文句はないのですが 現在の気持ちとして正直なところあまり北陸地方に住みたくはありません(今の人間関係が希薄になる、高齢の両親になにかあったときが大変、大都市に行くことが困難、バイクが趣味なので雨があまりにも多いのはつらい、雪かきなど余計な労力が増える) 実際今の職場では半数以上の人が退職し、残るのはすでに結婚して家庭がある人・定年まであと10年以内の人がほとんどとのことです 現状転職を9割ぐらいで考えていますが現在の年齢や転職回数が多いこと(現在4社目)を考えるとなかなか厳しいのではと考えています なおなぜか退職理由は自己都合になると会社は突っぱねています(これは特定受給資格者に該当する案件なので雇用保険はすぐ出ると思いますが) 一方会社に付いて転勤するのであれば家賃補助(6万円程度)や引っ越し代は会社が持つとのことです そういった意味では年収自体は上昇します ですが転勤と違って現在の職場がなくなるので完全に片道切符になります また恋人もおり、もし今後結婚となると現職を辞めてきてもらうことになってしまいます 仕事自体は楽しく職場移転さえなければ続けたいです かなり長い間どうするか考えていますがなかなか自分で答えが出ません もちろん絶対的な答えがある内容ではないとは思いますが… 皆様はこのような状況ですとどういたしますか?
、 自分に何が向いているのかが全くわかりません。 今の仕事が向いているとは思いませんが、その他にできる仕事も思いつきません。 適職診断をしてくれるところや向いていそうな仕事を教えてくれる場所などありますか?
しています。 入社半年以上経った頃から、定期的に辞めたくなることがあり、何度か転職活動を行ってきました。 しかしながら、現職への退職願の提出が原則3か月前でなければならないという社内規定があることを面接官に伝えると、内定を取り消されてしまい、未だに転職できずにいます。 退職したい理由は、実績を上げてもなかなか昇給しないこと、将来的につきたい役職もなく目標がないこと、遅番業務や残業が続いて体力的にしんどいことなどがあります。 具体的に何が嫌なのかは分からないのですが、何となくこのままの自分でいるのが嫌で、通勤中に涙が止まらなくなったり、電車に飛び込みたくなったりすることがあります。 ただ、私には逃げ癖があるとも思います。大学時代にしていた塾のバイトは人間関係が嫌で半年で辞めてしまったし、学校で嫌なことがあると簡単にサボったりもしていました。 嫌なことに目を瞑って我慢し、逃げ癖を克服するべきか、それとも20代のうちに別の業界に飛び込むため仕事を辞めるべきか、悩んでいます。 転職という選択肢を取ると、次の仕事を決めて辞めるというような器用なことは私には出来なかったので、今の仕事を辞めてから転職活動をすることになります。経済的な余裕があるわけではないので、なかなか踏み出せずにこの年齢になってしまいました。 実家暮らしのあまちゃんで、そろそろ人間としてこのままではまずい気がしてきたので、自分の人生について1つ決断したいと思っています。 世間一般的なご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
と思い退職を決断したのは2021年なのですが、新しい転職先は今年決める事になります。 乱気の年で新しい事を始めない方が良いとの事だったので、正社員に就こうか、任期のある仕事に就こうかか迷って、本当に行きたかった企業の求人を逃しました。 今後は、乱気と裏運気が明けるまで派遣社員で働くか、逃した企業にダメ元で追加募集されてないか 聞くか迷ってます。 アドバイス頂きたいです。 宜しくお願いします。
ています。今月で2年経過し3年目になります。 手取り月19〜20万、年収約250万、妻もパートで月8万ほど稼いでいます。 大学卒業後は正社員4ヶ月(退職理由有り)その後、家業の手伝いをしながらアルバイトを複数(ダブルワーク、トリプルワーク含み、全て1年半以上3年未満在籍)し、現在の仕事に就いています。 妻は私が地方公務員(特に市役所職員)になることを希望しており、2年連続で単願で採用試験を受けています。(昨年筆記不合格、今年は2次面接不合格) 妻は、いつか必ず受かるから!と言ってくれていますが、収支はマイナス。 正直現在の仕事を続けながら採用試験を受け続けるのは金銭面や精神面で不安があります。 現職は、楽しくやりがいもありますが、ほぼ昇給なし、ボーナス1回(一月分)、住宅手当なし、退職金なしで絶望的です。 私は社会科がかなり苦手、理科が得意ですが、大学で中学校教諭社会科、高等学校教諭地歴公民の教員免許を取得しました。 ・社会科の講師として働きながら正規教員を目指す。 ・明星大学で2〜3年かけて理科の免許を取得し、理科の講師をしながら正規教員を目指す。 ・このまま市職員採用試験を受け続ける。 この3つ択で悩んでいます。 妻は、教員についての理解があるので、なって欲しいとは思わないけど、やりたいなら全力で応援してくれると言ってくれています。 また、理科の免許を取得することが一番現実的ではありませんが、私が一番やりたいこと、教員になれる自信があります。 アドバイスや意見以外にも講師についてや、民間に就職後教員免許を取得した方のお話などもあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
択肢があります。 1,レオパレス21の法人営業職 2,知人がやっている損保保険代理店(入社前に 保険会社での1年間の研修) 年齢的にも考えてこの転職を機会に長く腰を据えて、出来れば最後にしたいと思っております。 客観的にみてどちらが良いかご教授頂きたいです。
言を頂けると有り難いです。 また、年収も年齢に対して少ないのか多いのか 判断に迷っていますので年収に関しても助言を頂けると有り難いです。 ◆現職の状況 ・男 ・2023年で29歳 ・都内在住 ・既婚 ・妻の年収300万円(正社員) ・子なし(将来的には1人欲しい) ・大卒 ・35人規模の番組制作会社 ・年収420万円 (手当、交通費、残業代、ボーナス込) ・残業時間は月10時間前後 ・夜勤あり ・休日数は毎月の公休日のみ ・シフト制で土日祝休を確保しづらい ・人事・採用を兼業で任せられているので 社長からは信頼されており評価してもらっている 転職先の希望条件は3つあります ・土日祝を確保できる ・定年まで心配なく働ける ・30代半ばまでに年収500万円台に乗る (マイホームを買いたい為)
。 結婚前まではブラックといわれる建設コンサルタント業界で何とかやってこれていましたが、 結婚後は仕事とプライベートのバランスが取れなくなってきました。 主に以下のような点です。 ・帰宅時間が遅く、休日出勤もあるため家族との時間が取れない。 ・休暇を取れても仕事の連絡がくるので家で仕事をする日もある。妻との予定はキャンセル。 ・仕事のことで悩んでいても、家では出しづらい ・子づくりの時間がとれない。 転職活動を始めていて、いわゆる発注者側に転職しようか迷っています。 後輩が勤めているので内部の状況はある程度把握していて、 やりがいや給料は下がる(150万~200万減で600万程度ていど)ものの、プライベートの時間は確保できそうです。 自分が出向していたときに携わっていた業種であり、興味を持っていた分野でもあります。 また、技術士・コンクリート診断士は取得しており、転職後も活用できると思います。 ただ、現職の人間関係は一部を除いて良好であり、申し訳ない気持ちが大きいです。 良好でないのが直属の上司であり、パワハラ・アルハラが強く、このことが原因で家でも悩んでいます。 この上司の影響力は非常に大きく、部署の異動では逃れきれないと思います。 (150人程度の中小企業なので、声が通りやすい) 自分自身、転勤や出向の回数が多く、今の部署に愛着がないことと、 技術的にも専門性が低い(浅く広くのイメージ)なので、業務内容についていけていない部分があることも理由の一つです。 耐え忍んで高い給料をもらうために頑張るか、家族の時間を取れるが安い給料で節約しながら頑張るか、非常に悩んでいます。 ご意見等いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
今の仕事が、自分に合わないのと、本当に自分がしたいことはこれじゃないと気付いたので転職しようと思いました。 あとは、給料もっと上げたいのもあります。。 最近、仕事をしているときや、それ以外でもいつの間にか涙が出てくるようになって、病院へ行ったら休職を進められました。 ですが… 私は社長ととても仲が良く、社長自身も、とってもとっても良い人なんです。。 だから辞めづらいというか… 社長は、私が給料日目前にお金が無くて家賃が払えられなくて生活が苦しい時にお金を立て替えようとしてくださったり(立て替えはしてもらわずに、なんとかなりました)、引越しのときも駆けつけてくださり、生活必需品や引越し祝い金をくださったり、お褒めの言葉をくださったり、会社の業績が悪いのに給料を毎年値上げしてくださったり、。 新卒で入った会社で、まだ研修中なのにここまでしてくださる社長に恩返しもしたいとずっと思っていたのですが、。 業務内容が自分に合わないのと将来自分が働いてる姿が想像出来ないのと、障害者のパートナーを養っているので今の給与だと厳しく…。。 でも、あの尊敬している社長から離れるのもつらい…… 本当に大好きな社長なんです。。 多分ここを離れたら一生あんな素敵な社長に出会えません。 もう嫌だ、どうしましょう、、、 皆様だったらどうしますか…? 社長はとても良い人だけど、仕事内容が合わなかったり給料が低い場合です。。
331~340件 / 66,807件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
2022-08-08
正社員に向いていないのはどんな人?辞めたくなったときの対処法
仕事を知る
「自分は正社員には向いていないのかもしれない」と、悩みを抱えてはいませんか?正社員に向いていない人・向い...続きを見る
2023-03-31
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
2023-07-06
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です