ます。 0歳の子供がおり、以前の職場(急性期病院)は夫の転勤と重なったため産後に退職しました。次の転勤先には2〜3年いられるそうですが、確定ではありません。 子育てをしながら毎日、自分の働き方で悩んでいます。長期的な視点で考え、目先の給料や待遇よりも出来るだけブランクをつくらずに済む方法が良いのではと思って就活の情報収集をしています。 しかし、二人目ないし三人目の子供が欲しい気持ちもあります。 せっかく雇っていただいてもすぐに妊娠などすれば迷惑がかかるでしょうし、妊娠に限らず子供の体調不良などあれば職場に大変な負担を強いてしまいます。 働きたい気持ちと子供がほしい気持ちの葛藤の日々です。 しばらくは子育てに専念するか、職場に迷惑をかけても就職を目指すか…。 ブランクを作るのも怖いですが、育児と仕事の両立にも不安はあります。 子育ては完全ワンオペです(夫は深夜帰宅、土日も休日出勤)。働きたい理由は仕事が好きだからです。また、私自身の老後や金銭の心配があるからです。 看護師の方でなくとも、子育てを経て仕事に復帰した方や両立されてる方など御意見を伺えないでしょうか。
回答終了
り17万程度。土日祝休みとするも休日出勤、出張有。社用車有。7時自宅発〜残業22時帰宅。 候補:個人事業のロードサービス系(完全歩合制、現在4人勤務中)。業務受付7時〜20時で、事業所からの「現場〇〇です。行けますか?」と電話で依頼を受注するスタイルで、現場までは自家用車が必要。(私も車通勤のため、もう一台購入する必要有)現場にて依頼者から現金徴収の為、20時に事業所へその現金を預けに行く必要がある(自宅より片道40分)。知り合いからのツテ。 ざっくりとしか情報が無いのでこの程度しかわかりませんが、入社半年の方で月30万稼ぐことがある(旦那からのまた聞き)とのことでした。 私個人としては、今の会社を辞めることには一切反対していませんが、転職先の個人事業・完全歩合制というところが引っ掛かっており、不安しかありません。 車のローン支払いもありますし、何より福利厚生のしっかりしたところにして欲しいと思っています。 産後はお金が掛かりますし、子供は体調を崩しやすいです。保育園の保育料も高いです。コロナもあるため、歩合制だと無給になる可能性が0ではありません。実際、つい最近旦那がコロナになり2週間ほど会社を休んでいました。私自身、産休前はフルタイム(手取りは旦那と同等程度)で働いていて、1年未満で復職予定です。育休も2年取りたかったけど、収入の面を考えて1年未満での復職を決めました。このことは旦那も知っています。 旦那は「今の自分にできることは、今のうちに稼いで今後家族を楽させること。失敗したらすぐ辞めて転職すればいい」と話しています。家族のことを考えてくれるのは嬉しいですが、そこじゃない!というのが本音です。「不安定な稼ぎではなく、安定した所で(給与、勤務時間、福利厚生)働いてほしい。ワンオペ状態になるのが目に見えている。もっと家事育児を一緒にやってほしい」と伝えていますが、「新しいところにチャレンジしたい。」と聞く耳を持ちません。それに対しても、今このタイミングでリスクを負ってまですることじゃない!と思ってしまいます。 実際のところどうなんでしょうか… 私は世の中そこまで甘くない、おいしい話はないと思っているのですが、私の考えが固すぎるのか… ぐるぐる悩んでしまってどうしようもないので、ここに質問させていただきました。皆様の客観的なご意見を聞かせていただきたいです。 お願いいたします。
解決済み
端的に、今の日々のスケジュール?が辛くて ストレスが酷く元々患っていた精神疾患が再発しかけてます。 ただ、第三者から見てまだまだ大変な人はいるのに私は甘えてるなぁとも理解してます。 そこでもう少し日々を楽に過ごせるようにタイムスケジュールを見直したいなと思い投稿します。 下記タイムスケジュールへの改善案やその他アドバイスがあればお願いしたいです(>_<) 【家族構成】 私:26歳 会社員(9時~時短で17時勤務) 通勤時間1時間ほど ※徒歩と電車が基本 旦那:29歳 建設業 日曜日のみ休み &家から高速1時間弱の場所で単身赴任中 娘:来月2歳 保育園通い 猫1匹 ※訳あって私の親や義母には頼れない環境 【現在の平日タイムスケジュール】 5:20 起床 →洗濯・身だしなみ・朝食用意等 6:20 娘起こす →いつも機嫌が悪く10分以上抱っこマンモード 何とか着替えや食事・保育園の連絡帳記入・猫の餌やり 7:20 保育園へ送る&出勤 17:00 就業時間 →定時ピッタリには基本あがれず、30分残業になることもある 18:15 保育園お迎え 18:35 帰宅 →夕飯 荷物片付け 休憩がてら娘と遊ぶ時間 19:30 娘と一緒にお風呂 歯磨き 20:30 寝かしつけ 21:00頃 娘が寝てから自由時間 →夕飯用のストック作り・お弁当用意・明日の準備・猫のお世話諸々で、自分のための時間は大体22時頃~ 22:30 私も就寝に向けてベッドへ →寝つきが悪くて23時過ぎにようやく就寝 ・以前はテレワークだったので、ある程度仕事の合間に自分時間も作れたのですが、色んな趣味があるのに全く自分時間が無くて辛いです。 ・土曜日もワンオペ、日曜日は旦那が帰ってきてくれますが、旦那の唯一の休みなので家事育児全て任せるのも心苦しく、結局基本は一緒に過ごすので同じく自分時間は無いです。
んでいます。 辞めて専業主婦でも家計的には問題ありませんが、親や兄弟、親戚は遠くにいるのでなかなか会えず、毎日子供と2人きりだとキツイ時がたまにあります。 我が家はほぼワンオペです。 旦那は朝は10時半頃出勤し(朝15〜30分程度子供と遊んでくれますが、ご飯を食べさせたりオムツを替えてくれるわけではありません。)帰宅は23時頃で日曜日のみ休みです。 仕事復帰するとしたら、朝ご飯を食べさせたり着替え等、保育園への送迎、夜ご飯の準備、お風呂、寝かしつけと全て私がすることになります。 朝の子供の準備や送迎だけでも手伝ってくれないか話し合いましたが育児に対して非協力的で頼りになりません。家事に対しても非協力的です。ゴミ捨てのみしてくれますが。 私が務めている会社は、8時半出社の17時半退社で土日祝が休みです。中小企業なので社員数が少なく1人あたりの仕事量が莫大です。また、子供がいる女性は私だけです。 保育園へ通うと体調不良等で早退だったりお休みしたりが多いと聞きました。 正社員で仕事復帰しても急に休みをもらったり等が頻繁だと正直気まずいですし、日々の家事、ワンオペをこなしつつ仕事もきっちりできるのか不安です。 だからといってパート務めに変更したとしても先程申し上げたように仕事量が減るとはあまり期待できません。 もちろん家事も育児も仕事も私の気持ち次第だということは承知していますが、どのくらい大変なのか、それとも意外とできるものなのか参考までに伺いたいです。 また、正社員で復帰するか、パートへ変更するか、専業主婦になるかご意見いただければと思います。 文章が下手ですみません。
行個人営業 ・夫の帰宅は20時ごろ ・資格:保険販売関連(生保・損保)、証券外務員、FP2級、簿記2級、社労士(勉強中) 仕事では、せっかくアポをとっても子どもの熱などでお客様に迷惑をかけることも多かったです。 平日は、ほぼワンオペ(実家頼れない)で2人育児、その状態で営業は無理だと会社へ相談するも、 退職者が増えており、さらに人手不足になったとのことで異動は絶望的だと思いました。 個人的に銀行の個人営業に将来性を感じず、退職者も増えていることから転職したい気持ちが強くなりました。 経理の求人を探したときに応募資格に実務経験者とあります。 派遣社員で経理の仕事を行っても、正社員の経理職へ実務経験ありで応募できるでしょうか? また、正社員→派遣社員→正社員は転職難しいですか? 正社員→正社員のほうが転職しやすいでしょうか。 また、ワーママでおすすめの職種などあれば教えてください。
歳、2歳、1歳の子供たちがコロナにかかり、この一週間ずっと母親のわたしが看病してきました。 なんとかわたしも発症することなくここまで来ましたが、自宅療養から5日目の今日、微熱や倦怠感、頭痛、喉の痛み、吐き気が… しんどい。と話しても、 子供たちほかっておけばいいでしょ。 と言うだけ。 ほかっておいてなんとかなる歳の子供たちではないんです。 少し目を離すと絵本を食べたり破いたり、姉妹間で噛み付いたり喧嘩が起きていたり、ゴミ箱を漁り出したり… 旦那は今朝、送別会で飲みたいから車で会社まで送ってって。と言い、片道45分ほどかかる道のりを私と子供たちに送ってもらっています。 こんなコロナにまみれた状況の人が送別会で飲み歩くのは常識にかけるのでは?と思ったり、家族の病状よりも送別会に参加したいが勝っていることにイライラが止まりません。 きっと今日も午前様なのは分かりきっています。 (前回も飲み会のとき4時前に帰宅) そもそも子供、3人目も欲しいと言い出したのは主人です。 わたしは産む条件として、育児には積極的に参加してくれないとキャパ的にきついということも伝えて居たのにもかかわらず、仕事にかまけて平日はフルワンオペ。 正直毎日がしんどいです。
6回の休みで、給与は240万ほどです。 田舎です。 9時〜17時まで。残業は無いです。 産後から正社員で営業のお仕事をしてます。 最初は子供も元気に保育園に行っていてスムーズに仕事も家事も育児も出来ていました。 が、最近子供が体調を崩すことが多く、お休みばかりです。 営業のお仕事なので、件数を取らないと申し訳ないし、やる気を出しても子供の体調次第ではスムーズに仕事が行えないので最近は全くやる気がでず困っています。 家に帰ってきてからも、旦那の帰りが遅いのでご飯掃除お風呂寝かしつけ、全てワンオペです。ずっとは続けられないかもなって思ってます。 会社の人にも相談したら「子供小さいしパートがいいのかもね」と言われました。 ただ、なかなか踏み切れずにいるのはお金の事だけです。 旦那は最近転職したばかりでまだ研修中。 12月には大きな支払いもあり、、 せめて12月までは頑張ろう!とか思うんですけど、もうなんだかそこまでのメンタルを持ち合わせていなくて。 休みは少ないけれど残業なしだし、、とか考えてしまいます。 お金は実際何とかなるんでしょうけど、とにかく元気な時に稼いどかないと勿体ない、と思ってしまって。。。 頭の中の考えと心が真逆というか… 文で伝えるのが難しく読みづらいかもしれません。すみません。 みなさんならどうされますか? また同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
しても手助けが必要になった場合は妻はどうされているのでしょうか? また、夫の異動でお互いの実家が離れてしまった場合、頼る人がいなくなってしまいますが、どうしても手助けが必要な時は皆様はどうされているのでしょうか? 今後結婚を考えているのですが不安になってきました。
しい説明等を受ける為に内定先の企業に訪問する予定となっております。 しかし入社を辞退しようと思います。 その入社辞退の理由を何と説明すればよいか困っております。 少し話が長くなります。 元々、私自身の収入面で不安があったので、 妻に正社員で働いてほしいと言いました。 しかし、よくよく考え直してみると、以前妻が働いていたパートだけでも家事育児でパンパン。 私は仕事柄、帰宅も遅いのと家事育児もなかなか積極的に参加出来ていない現状です。 ※ほぼ妻がワンオペ。私は早く帰れた日は子供とお風呂、休日は公園に連れて行く。家事は自分の分だけ洗濯するくらいです。 そんな状況で妻に負担をかけさせてしまい、仕事や家事育児、私へのストレスから家庭内の雰囲気もものすごく悪く、夫婦で会話も無い状況が続いておりました。 私自身も夫婦仲が悪く、家に帰りたくない思いが出てきたり、仕事が上手くいかないストレスや不安などから、家事育児を頑張ってくれている妻に対して冷たい態度をとってしまったり、 2人共イライラが募り、喧嘩になる事も多々ありました。 そのような状況で妻から離婚されるかもという思いも常々ありました。 その後、パートを辞めて2ヶ月ほど妻は専業主婦だったので時間や心にも余裕ができ、夫婦仲は以前よりはまだまともになりました。 しかし、いざ正社員で働くとなると、今度はパートの時以上に時間も限られ、仕事に対して責任も求められてくるのと、家事育児でもまた負担をかけさせてしまいます。 私も家事育児をできる範囲で協力する事を妻に約束しました。※保育園へ送迎や子供の服洗濯等。 しかし2歳の子供が病気にかかった時の事をふと考えた時、2人共長くは休めないし、近くに頼れる実家や親戚もいない。 行政のサービスや病児保育なども検討しましたが、それでも対応しきれないと判断に至りました。 また、妻が正社員で働き出すと、仕事・家事育児の負担で、また以前のように余裕が無くなってしまい、家庭内で殺伐とした空気になってしまう、家庭が崩壊してしまうのではないか、私自身にも余裕が無く、離婚されるかもしれない状況になるかもしれない。。それだけは何がなんでも避けたい。 そんな考えから現時点では夫婦で共働きでフルタイム勤務でやっていくのは現実的に無理だと判断しました。 そこで妻に上記の内定を貰っている会社の正社員を辞退してもらうように話ました。 私が正社員で働いてほしいと言い出したくせに、今度は内定まで貰った企業を断れと言われ、妻も全然納得が行かない様子ではありましたが、渋々了解してくれました。 内定をもらった企業は妻が1週間前に面接を受けて、翌日に内定電話をもらいました。 しかし、その内定電話をもらった時、他にも受けたい企業があると言う事で採用を待ってほしいと伝えていました。 もう一社面接を受ける予定でしたが、あいにくその企業は既に選考が決まったみたいで受けられませんでした。 その旨を内定を貰っていた企業に伝えると、他の人をまた選考しているから少し待ってくださいと言われました。 しかしその後、是非うちで働いて下さいと連絡がありました。 そのようなやり取りからまた内定を辞退し断る事に妻はかなり躊躇し、なんと言って断ればいいか分からないと言われました。 入社まで2日しかなく、入社手続きは明日です。 内定を貰った企業に対してものすごく迷惑をかけてしまってある事は重々承知しているのですが、 上記のような家庭状況なので働けないと素直に伝えればよいでしょうか? 相手が納得するような入社辞退の理由は何かありませんでしょうか? またこのような場合、損害賠償など請求される可能性はありますか? 妻が内定を頂いていた間、他の応募者を断ったり機会損失も発生しているのも事実です。 沢山のご意見頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。
せてください。 勤めている会社は小さくアットホームな感じです。産休育休もいつでも戻ってきて!と言われ、当初は私も0歳で子供を保育園に入れて復職する気満々でした。 ですがいざ育児を開始してみると大変で…夫は激務で両親は県外の為あてにできず、自分の体調も産後戻らずのなかワンオペです。正直この10月の保育園申込も余裕がなさすぎて申請書類をもらったものの手がつけられていません。それと大変ながらもやはり子供が可愛くて、保育園にいれて離れるのが寂しくなってしまってもいます…。旦那はそんなに急がず幼稚園にいれたらいいんじゃないかと言ってくれて、私の中でもそうしたい気持ちが大きくなりました。 その為、今の職場を退職したいのですが、アットホームすぎるが故に、退職を言い出しづらいというか、退職させてくれないというか…一度、子供を連れて内祝を渡しに挨拶に行った際に退職をほのめかしたら(この時点ではまだ退職を決めかねていました)、社長も社員も「またまた〜そんなこと言って!で、いつ戻ってくる?」みたいな感じで… 育休の取得申請が通ってしまっているので辞めるならば早めに言いたいのですが、はっきりとした理由がないととても辞められそうにありません。 そこで入れたかった保育園に落ちた、という理由を使いたいのですが…実際には保育園に申し込みしていません。また、保育園の内定などがでるのは年明け?らしいので、そこまでは会社に言い出せないことになります。育児給付金が出てしまうと思うのですが、可能なら返金する意思はあります。 会社に保育園に申し込んでいないことがバレることはありますか? 退職を言い出すまでの育児給付金はどうなりますか? ズバッと辞めますと言えれば済む話なのはわかっています。でも言えないのです…すみません。小さい会社なので総務部や上司などの括りがなく、何かあれば直で社長に話さないといけません。ちなみに私が産休に入る前に私の代わりとして1人採用しているので人員不足の心配はありません。 ここのところ悩みすぎて、ただでさえも睡眠不足なのに余計眠れなくなってしまいました… こんな質問ですいません。 よろしくお願いします。
331~340件 / 459件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育児しながらテレワークをするコツは?メリットや仕事の選び方も紹介
仕事を知る
育児と仕事を両立させるために、テレワークで働くことを検討している人も多いのではないでしょうか。テレワーク...続きを見る
2024-05-09
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
女性に人気の資格11選!転職やキャリアアップに役立つ資格とは?
女性が転職・キャリアアップを目指す場合、どのような資格が役立つのでしょうか?男性と比べ、女性は出産・育児...続きを見る
2023-12-12
短時間勤務制度とは?適用条件や期間、時短分の給与についても解説
短時間勤務制度は、育児・介護のために1日の所定労働時間を短縮できる制度です。2012年から、全ての企業に...続きを見る
2024-05-07
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
シール貼りのバイトが向いている人は?仕事内容や在宅の内職も解説
シール貼りのバイトは未経験でも始めやすく、コツコツと頑張れる人におすすめの仕事です。育児・介護などで忙し...続きを見る
2024-07-10
子の看護休暇は何歳まで可能?取得要件・日数・目的について解説
子の看護休暇は、育児・介護休業法により、事業者に設置が義務付けられている制度です。子どもの病気やけがを看...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です