で派遣インフラエンジニア歴が2年2か月あります 最近入ったインフラ運用(AWS環境)では時給2400円・週3リモートで個人的には結構気に入ってるのですが、同じく運用保守やってる先輩は時給2700円もらってるそうでした。 インフラ運用やってるのに時給2400円というのはやはり安すぎるでしょうか??別の現場行った方がいいですかね??
回答終了
くなりますが、最後まで読んでいただけると幸いです。 私はSIerに入社した新人SEで現在研修を受けています。 弊社のSEはインフラエンジニアとアプリケーションエンジニアに分かれており、その中でも本部と拠点で配属が分かれています。近々、配属の希望を伝えなければなりません。 以下にそれぞれの特徴を示します インフラエンジニア <拠点> - ハードウェア、サーバ、セキュリティ、ネットワーク、クラウドなど幅広い分野を携われる - マルチベンダーであるため、様々な製品やパッケージを扱える - お客様との折衝が多い <本部> - クラウド、セキュリティ、ハードウェアなどの扱う製品によって細かく課が分かれており、専門分野を極めることができる - お客様との折衝がない アプリケーションエンジニア <拠点> - 8割程度が自社の業務支援システムパッケージの案件 - お客様へのヒアリング、要件定義、設計、導入などの上流工程を担当 - 自社パッケージをそのまま導入することが多いがカスタマイズや他のシステムと連携することもある - インフラよりもお客様との折衝が多い - Kintoneも扱っている <本部> - インフラ同様専門分野を極めることができる - まれに拠点の支援でお客様先に出向くことがある 私はもともとコンサルやPMなどの上流工程に携わりたかったことやお客様と密に関わりたいと思っており、アプリケーションエンジニアの拠点に希望を出そうと考えておりました。 しかし、ほとんどが自社のパケージの案件だと知り、転職や独立時に役立つのか不安を覚えました。 また、今後の需要の高さからクラウド分野にも興味を持っていて、インフラエンジニアの拠点として2.3年勤め、その後本部でクラウド系のスペシャリストになることも選択肢としては考えております。 長くなって申し訳ありません。 市場の価値や弊社で携われることを踏まえての配属希望のアドバイスと本当に自社パッケージのみだと転職に不利であるのか教えていただきたいです。
解決済み
歴職歴関係ない、そして研修を受けさせてくれる みたいな所が何個もありますが、 20〜30代が大半で結局安月給で働いてくれる駒を沢山集めているだけで、それは強みになる経験をさせてくれるのでしょうか。まあこれは転職ありきですよね。こういう所で学んで、30代から本当に雇ってくれる所はあるのでしょうか。 あと土日祝ではなかったり(配属先によって異なるというギャンブル)、固定残業代込でブラック要素がどこもありそう…。 30、40、50代とずっと働けるのかなと。ブラックだったら本当に給料が良くないと厳しいですよね。 そもそもインフラエンジニアはどんなことするのでしょうか。 お客様とのコミュニケーションはありますか? それは直接会ってのやり取りですか? 色々教えていただきたいです。
ふと疑問になったのですが、 イラストとかかけるようになってた方がいいですか? 開発すると思うのですが、ウェブサイトとかプログラミングで作られたりしてますが、可愛いウェブサイトもありますし、なので、絵はかけた方がいいのかな?と思います。 それとも会社からデザイン案など出されるのですか?絵がかけない、デザイン案を貰えないならほかのウェブサイトから貰うと著作権とかかかりそうですし、そこのへん全く分からないのでどうなんですか?
ターン中なのですが、毎日8時間もずっとプログラミングしてるのが辛いです。基本的に娯楽目的のネットの使用は禁止なので。
もインフラエンジニアの方が向いていますか? (そもそもSEに向いていない発言は無しで…) 暗記は得意ですが、物事を根本から上手く理解できず、要点もまとめられないので、説明もできません… 物事を途切れ途切れに覚えて、1つのまとまりではなく、別物として把握している感じです。 資格勉強もしているのですが、抽象的すぎて理解に苦しんでいます。 ご回答よろしくお願いいたします。
働きました。 インフラエンジニア(サーバー系)のエンジニアで担当した工程は設計、構築、運用保守です。 資格もベンダー資格なら沢山持ってます。 リーダー経験とか後輩を指導した経験、マネジメント経験は一切有りません。 クラウド経験も勉強はしてますが実務はほぼないです。 年収は今420万で少なすぎなので500万は欲しいと思ってます。 中小企業とかSESみたいな雑魚は絶対嫌で大手とか上場企業に転職したいと思ってます。 この経歴で可能でしょうか?
ンジニアの場合大学がコンピュータサイエンス専攻だったかが重要だと知ったのですが、僕の学部は情報理工学部です。 この学部ならばアメリカのエンジニアとして就職可能でしょうか。実務レベル以上のプログラミングスキルと英語力がある前提です。
データ化して入力業務の自動化などのソリューションを行なっていれば、その人はAIエンジニアなんですかね?
究開発のエンジニアは、工学部卒の修士号持ちしかできませんよね?
321~330件 / 35,151件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ITエンジニアの主な種類と目指し方。エンジニアの年収は高い?
仕事を知る
エンジニアは幅広い分野で活躍できる仕事です。主な種類と特徴を確認します。エンジニアを目指す方法や、一般的...続きを見る
2023-03-31
エンジニア不足という話は本当?人材不足に陥る4つの理由と将来性
エンジニアに興味がある人なら、「エンジニアが不足している」という話を耳にした経験があるでしょう。エンジニ...続きを見る
ITエンジニアの将来性は?現状と注目すべき職種、転職のポイント
ITエンジニアは業界全体で人手不足であり、企業もとりわけ採用に力を入れています。ITエンジニアを取り巻く...続きを見る
2023-08-08
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
インフラエンジニアの仕事がきつい理由は?対策からやりがいまで紹介
インフラエンジニアの仕事内容や働き方を調べていると「インフラエンジニアはきつい」という意見を目にするはず...続きを見る
エンジニアの自己PRはどう書く?経験者・未経験者のポイントを解説
選考対策
エンジニアへの転職を目指すなら、自己PRの書き方を理解しておきましょう。職種ごとに効果的な書き方が異なる...続きを見る
2023-06-21
AIエンジニアとは?需要が高まる注目の職業を徹底解説!
AI技術の進化とともにAIエンジニアの需要が高まっています。この記事では注目されるAIエンジニアの仕事内...続きを見る
2024-09-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です