先生やコーチがついたりすると思うのですが、メニューとかって先生が用意するものですか? それとも、絵 かきになりたいと思ってたとして、油絵ではなく、水彩画を描きたい、とまず自分から言って、こうゆう練習がしたい、とか言いますか? 私はいま音楽系のあるプロになる学校に通ってますが、先生があまり「プロになるにはこれが必要だよ。」と言いません。 他の先生も、自分からこれがやりたい、とか言っていいんだよ、と言って来ました。 でも所詮プロを目指したい、と思っている素人なのですから、何が必要で不必要かってその目利きは定かじゃありません。 だから私は先生に厳しく指導してもらいたいんですが、どう思いますか? なんか、暗闇の中試行錯誤みたいな感じで、何かこうしたい、ってのを考えなきゃ!ってなってしまいます。 練習も基礎練というよりかは、何か一曲選んで、それをできるようにする、ってゆうのが先生のやり方らしいんですが、音階とか技術能力の練習とかしないでそれをやろうとするので意味あるのか?と思ってしまいます。。
解決済み
直英語って身につきますか? 自宅保育なので毎日家でYouTubeとかで英語に触れさせた方がいいのかなと思ってきたのですが… でも教室はプロの先制で教えるのも上手なんだろうし 家でただ英語の映画とか音楽を流すだけじゃダメなんですかね、 どう思われますか?
回答終了
うにすれば決断ができるようになると思いますか…? 習い事の種類はドラムです。 昔から何か音楽を習いたいと思いサックスかドラムかで迷って今ところ、とある作品を見てドラムをやりたいと思いました。 それからすぐに3校体験レッスンを受けました。 一校目は講師の方との相性がイマイチ 二校目は講師の方との相性は良さそうでしが、曜日が合わず 三校目の講師の方とは相性も良さそう?で、曜日の都合もついたので三校目に入会したいと思いました。 が、、、 引っかかる部分や悩みのポイントもあり、結果始められずに体験レッスンから1ヶ月が経過しました、、 迷うポイント ・3校目はドラムに小音加工をしており、音がやや小さく他に二校で叩かせてもらった時やりも音が出しにくく感じた。 ・飽きずに継続できるか不安 ・サックスもやりたい気持ちが0になった訳ではないので、ドラムで本当に良いのだろうか?と迷い出しました…。 (サックスの体験レッスンも一校行ったことあります。とても楽しかったです。) ・英会話も習ってみたいという気持ちがあります… このような感じで考えれば考えるほど決断できず、アレもこれもと思ってしまいます… ドラムもサックスも英語も趣味で習いたい程度です。 よし!始めよう!と思えるようになるにはどうしたら良いと思いますか…?
いとは全く思いませんでした。 自宅でピアノを教えたいですが、音大卒じゃないひとが教えるなんてという書き込みをよくみるし、生徒が音大に行きたいと言ったとき自信がないから募集すら出来ません。 たぶん、音大で学ぶほど、音楽史などやってません。 レベルが低くてもいいから音大に行けばよかったと後悔しています。 でも専門学校からの先生は一流の芸大をでた方で、厳しいレッスンをしていただいてます。 こんな私に習いたい、子供を習わせたいひとはいますか? プロにさせるつもりはない、趣味でいい、という子供に教えるのはどう思いますか? 親がそう言っていても子供の将来はわかりませんよね。 大人の方に教えるなら良いでしょうか? 先生はカワイの先生になったあと自宅で教えていました。 ヤマハのグレード指導4級演奏5級は持ってます。 このまま頑張ってとった方が良いでしょうか? よろしくお願いします。
の演奏家以外に思いつかないのです。
、 お金がないので音大に行くことができません やはり、音大に行かないと音楽隊にはなれないのでしょうか? 中学の時吹奏楽部に入っており、全国大会にも出場しました。それなりに楽器は吹けます。 高校では家庭の事情で吹奏楽を続けることができず、新しいことを始めようと、バスケ部に入りました。 しかし、吹奏楽を続けたいという気持ちが、強くなりました。卒業してから、どうにか吹奏楽を本格的に続けたいのですが、音楽隊以外にも何か方法はありますか? また、今から勉強を始めて、自衛官候補生の試験に受かるものなのでしょうか?成績は中の下くらいだと思います。 回答よろしくお願いします(;_;)
すごく好き、中学、高校と吹奏楽部でトロンボーンを吹いているから、ディズニーバンドの方々に憧れたから、 です。 中学の頃にトロンボーンのソロコンテストで金賞もとったことがあり、今年もソロコンテストに出場するつもりです。 私の通っている高校の音楽の先生兼吹奏楽部顧問に、音楽大学へ進学したいと言ったところ、「あなたの実力ならレッスンをちゃんと受ければ音楽大学も夢じゃない」と言われました。 でも、音楽大学のことを親に話したら、「お金がない」と言われました。最近知ったのですが、親はどちらとも事情があり仕事をしていなく、収入がありません。だから音楽大学へ通うことはできないと思っています。 私の夢は、ディズニーバンドの一員になることです。 ディズニーバンドの募集は、音楽大学などにきたり、知り合いを通じて、とききました。 私にはそんな知り合いはいませんし、音楽大学へ行けません。でもどうしても憧れているディズニーバンドの一員になりたいのです。 自分の夢を諦めたくありません。トロンボーンのレッスン代くらいは、自分のバイト代で払えます。 音楽大学へ行かなくてもディズニーバンドの一員になれる方法はありますか?それか、お金をほとんどかけずに音楽大学へ通う方法はありますか? お願いします。本当に夢を叶えたいのです。
れる音楽隊の方々がおられますが、あの人達は警察や消防内ではどのような位置付けになっているのでしょうか? 変な話、通常の警察官や消防士が務まらず仕方なしに音楽隊の道へ行かされた「負け組み」なのか?、全く逆で志願しても簡単には入れない憧れ部門の「勝ち組」なのか?・・・。 いまいち警察や消防内での間柄が判りません。お詳しい方、宜しくお願いします。
です。 小学生のころからピアノを習っていて、部活でクラリネットを、独学でギター、作曲をしています。 以前から音楽系の仕事に興味があり、詳しく調べていったところ、レコーディングエンジニアが目に留まりました。 細かく調べていくと、クリエイティブな仕事ということもあり、専門学校を出ていても就職に苦労することがあること、就けたとしても給料だ少ないことなどを知りました。 それでも、将来自分が就けたら楽しいと思える仕事だと思っているので、諦めたくないです。 高校を卒業したら、日本工学院のレコーディングクリエイター科に進学したいと考えていますが、ここでいくつか質問させてください。 1.日本工学院の学習環境やカリキュラムなどは、レコーディングの技術を習得する場として充実していますか? 2.関東・東北の範囲で他におすすめの学校はありますか? 3.取得しておいた方がいい資格はありますか? 4.レコーディングエンジニアを目指すうえで大切な能力、高校に行ったら重点を置くべき教科があれば教えてください。 以上の4つです。読んでくださり、ありがとうございました。
で工場勤務をしています。ですが、人生このままで終わっていいのかと最近すごく悩んでいるのです。 ぼ くは歌うことが大好きで、現在ボイトレに通っているくらいすきです。プロの歌手を目指そうなんて思っていません。ですが、ライブなどの音楽活動をこれからやっていきたいのです。あと、オフィスワークに転職したいのもあって、エクセルワードの資格もとりあえずとりました。 ここで、本題の質問なのですが、このまま北九州にいても、音楽活動の第一歩として、どこで何をしたらいいのかさっぱりわかりません。 福岡市の街中に就職して、あっちにすめば、道は開けますかね? 人生1度きりだし、大阪へ就職して音楽活動を行うことも考えました。ですがすごく勇気がいります。 ベストなのは北九州で音楽活動ができたらいいのですが、そのような事を行っている事務所などなど、聞いたことがないので。。。 どうするのがよいのか、すごく人生に迷っています。アドバイスよろしくお願いします! ちなみに自分で言うのもあれなんですけど、ここじゃ文章でしか伝えられないのでいいますがわ歌は下手ではありません。プロと比べるとそれは天と地の差でしょうが、アマとしては、ふつーに聞けるレベルだと思っています。ちなみに年齢は今年で23です。音楽活動は未経験です!なんとか仕事をしながら、音楽活動をやっていきたいので、よろしくお願いします!
301~310件 / 1,305件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロパーとはどういう意味?プロパー社員の特徴や上手な付き合い方も
法律とお金
プロパーは、ビジネス上の会話やニュースで、よく見聞きする単語です。就職・転職活動中の場合は、「プロパー社...続きを見る
2023-04-06
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です