みの宅急便の配達(ヤマトのメール便ではない普通の荷物)を経験し、現在業務委託による弁当宅配をやっています。 メイトと1ヶ月短期は同じヤマト運輸ですが支店が違います。 メール便も宅急便も仕事は楽しかったのですが、人間関係に恵まれず退職しました(宅急便は元々短期でしたが) その後、宅配弁当が新しくオープンすることを知り、即応募して見事に採用されました。 初期に比べたら件数も増え、今月は手取り77000円ほどありました(平日週5日、1日6~7時間勤務) 研修時、所長から「この仕事で生活していくのは収入的にキツいです」と言われてはいたのですが、その通り件数的には限界を感じています。 この先、増えたとしても手取り9万ぐらいが限度だと思います。 しかし、仕事はもちろん楽しいし、業務委託なので自由が利く上、人間関係もありません。 ですが、総合的に考えて自分には宅配系のしかも業務委託が合っているんだと思っています。 そこで転職も視野に入れ、宅配系の業務委託で食べていく道を模索しています。 フランチャイズも考えましたが、調べてみたら「オーナーになるので金が掛かるし、本部に利益を吸い上げられる」というようなデメリットばかりが見受けられます。 布亀のマザーケアなども検討しています。 ですがそれ以外に宅配の業務委託というジャンルでは思い浮かびません。 どなたか、「こんな宅配もあるよ」というものがあれば教えて頂けませんでしょうか? 生活出来るだけの収入があるなら、とにかく沢山稼ぎたいとは思っていません。
解決済み
160円の返送金を請求されました。 店舗から届いたメールに住所の間違えが無いかと 確認するよう記載してありましたが 住所の記載に一切問題はなかったです。 そして、以前に違う店舗ですが同じ内容の住所記載で荷物が何度も届いております。 この場合、店舗の不備または運送会社(ヤマト運輸)の不備ではないでしょうか? 気になる点は ・必要な物なのでとにかく届けて欲しいが 住所に偽りは無いため再度住所不備で返送になる可能性がある ・住所不備で返送になればまた加算されるのか ・こちらには不備が無いため返送料金の請求は行いたくない どうかご存知の方いましたらお答えお願いします。
就職試験の応募で、履歴書を郵送するのですが、クロネコのメール便で送っても大丈夫でしょうか?
中でして、履歴書・職務経歴書を郵送する際、 一緒にポートフォリオも同封しております。 ポートフォリオが厚さ約2センチほどあるため、メール便を使用して送りたいのですが、やはり履歴書も入っているのでメール便は控えた方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m
け勤務とかできますか? 週3日の1日2~3時間程度、お給料は本当に安くてもよくて、運動不足解消というのがメインの目的です。(普通にウォーキングしようと思うと怠けてしまうので、仕事だとやらざるを得ないのでいいかと思いました。) チラシのポスティングバイトは罪悪感があるので、やりたくありません。 やはり1ヶ月の短期勤務は雇ってもらえないでしょうか?
の方々(合格者でも不合格者でも)からエピソードを頂いて、自己の楽しみにしたいのでお願いします。私の場合は、下記でした。 ① 12月から1月末まではヤマト運輸のベースで荷物の仕訳のアルバイト(お正月も)してました。 23時から朝の6時までの夜勤で、毎朝、1時間歩いて帰宅してました。 厳寒の中でしたが、歩くうちに体があたたまりますし、空の色の劇的に変化を楽しむのも良し、です。 1月からは、帰宅途中の私の頭の中は「あと、○○日で合格発表だ」と日めくりカレンダーでした。 家族にどうやって合格を報告しようか、また合格後の計画に思いを馳せながら、歩くのでした。 受かれば天国、落ちれば地獄と、精神的な影響は多大ですが、合格発表日当日の朝も、何故か心が落ち着いてたのが不思議でした。 (その日の夜勤は珍しくメール便の仕事に回されましたが、日曜日の夜勤だったので仕事が少なく、仕事中に座って、軽い居眠りをしてました。他の人は立ち話です。) 帰宅後。朝子供を学校に送り出した後の8時半、パソコンで合格発表を見たときは更新前でだったので、家の絨毯でうつぶせになって軽い仮眠。 9時過ぎて、ノソノソとパソコンに向かって歩き出し、いざ、合格発表。 冒頭が「平成23年度」となっている事を確認し、「甲信越、東海地方」のところをクリックし、該当の愛知県は最下段だったので必死にスクロールです。 (現在は関東地方に住んでますが、愛知県で申し込みました。夜行バスで名古屋まで行き、受験したのです) 左端の番号を目で追うと、「981」の番号が飛び込んできました。 あわてて、受験票と照合します。4510981、間違いありません。私の番号です。 「やったー」 目に涙が浮かびました。 母親へ報告は、わざと嫌な話から入りました。 「2月から、ホテルでの食器洗浄のバイトが決まった」と言うと、「何故あなたは、そういう仕事しかできないの」とがっかり・・。 「バイトしながら就職活動して正規の仕事を探すから。これで正規の仕事ができると思うんだけど。」といって、画面をみせました。 「え、行政書士試験?受かったの? おめでとう。やったじゃない、お祝いしましょう」 両親とも大喜び。夕食中は、父親に、記述試験問題を出したりしてました。 ② 発表日の日中は横になっても眠れないまま、最後の夜勤(月曜で荷物が多く激務) 2時間仮眠後の、ホテルで配膳のバイトでは賄いご飯を3杯もお代わり。 帰宅後、子供に宿題やらせたあと、爆睡し、今日は16時から、皿洗いのバイトの初出勤・・。 およそ、行政書士らしくない私(女)です
すが、日本には実際にそういう会社あるんですか? パートとかバイトとかではなく正社員の話です。 それと、日本では週5、8時間勤務が一般的ですが、アメリカやイギリスなどの海外は勤務日数、勤務時間ともに日本より多いですか?少ないですか?
仕分けバイトを開始し 約10日が経過しました。 自分はバイトを始めてからずっと同じ場所で ボックス積みをしていました。 この間も社員の人間からろくに作業方法を教わっていないにも 関わらずボロクソ文句を言われ続け作業を続けて来ました。 それでも早く仕事を覚え皆さんに迷惑がかからぬ様に 一生懸命努力をしてきました。 最近やっと社員ではなく回りの同じバイトの人間に色んな事を教わり 何とか仕事をこなせる様になってきました。 先日、急遽違う場所で引き込み作業をしてくださいと 言われ自分はやった経験が無いし視力が良くないため 逆に迷惑をかけてしまうからという事で断ったのですが やるだけやってみてもし無理ならまた変えるから大丈夫です。 と言われたのでしぶしぶ受けました。 引き込む番号のみ教えてもらいどの様な形状の番号(伝票)が あるかは一切教わらずいきなりスタート。 案の定解りにくい番号表記のものが来るとそこで目がストップ。 その間もどんどん荷物は通過。 視力も弱いため間近に荷物が来ないとはっきり数字が 確認できずパニックに。 それでも自分なりには必死に一生懸命引き込み作業を やりました。 しかし、社員からは見落としが多すぎる!! 何処見てんだ!! お前は数字も読めねぇのか! ボロクソ言われました。 始める前に今日、初めてやる作業ですのでもたついたり 迷惑をかけるかもしれませんが宜しくお願いしますと 声もかけました。 身体的には作業は続けられそうですが精神的にまいって しまいそうです。 年末の繁忙期で忙しいのは解ります。 しかし何年もこの作業をしている人間ではなく 全く初めての作業です。 あまりにもバイトに対して厳しすぎでは無いでしょうか? バイトの人間もサボってるわけではなく一生懸命頑張って 仕事をこなそうとしているのです。 これは私だけではありませんが他のバイトの人間も かなり罵倒されています。 この間は大学生が引き込みをやっているとき、やはり 漏れが多かったせいでおめぇなにやってんだよ? とかボロクソ言われてました。 この子も初めてやった時ですよ。 しかも足を蹴っ飛ばされていました。 暴力は問題ですよね。 こういうのは上の人間に報告した方が良いのでしょうか? 私は家庭があるためそう簡単にバイトを辞めれませんが あまりにも厳しすぎで腹がたちます。 こちらは雇われている以上我慢してますが我慢の限界が 来そうです。 この様な状況でも続けるべきでしょうか?
く届いたのだから、 わざわざ連絡してくることはないと思うのですが。 正義の代弁者のつもりなんでしょうか?
し訳ありません これまで大学卒業後に正社員で10年以上働いてきて、資格取得を目的に派遣で週4、期間は2 年程度働くことにしました。 2社で働いてみて感じたのは以下の通りです。 募集内容と実際の業務が一致しない 就業条件明示書も渡されず、給与明細さえ2か月以上渡されず数回要求してやっと1ヶ月後に渡される 理不尽とも思える罰則を書いた紙は読みあわせだけで手渡されない(無難な内容の書類のみ渡される) 職場での扱いの悪さなど多々あります 今週から新たな派遣先(食品工場)で働き始めましたが、派遣先の責任者が忙しいらしく別の人(ベテランぽくはない人)に教えられました。 ただ、声が小さく質問しても分からないと答え、何をしたらいいか聞くとうーんと悩みながらこそこそ一人で行動し出したので手伝っていました。 2日目の勤務の日、責任者に覚えが悪い!週4でなくもっと来いと言われましたがまともに教えてくれないからだろと思いました。 別の人に仕事を教えてもらいましたが、その方は前日の人とは違い、一連の仕事を教えてもらえました。(前日の人は一連の仕事の一部を自分で行っただけで、見て覚えるという次元ではありませんでした) 教えてもらってもなく、聞いても答えられず、作業を見てもいないのに覚えられる訳はありません。 派遣の担当者に電話しましたが、慣れれば大丈夫、楽しく仕事をしようと言われましたが、こんな体制で出来る訳はありません。 学生時代を含め、ヤマト運輸などかなりきつい仕事でも最後までやってきましたが、今回ばかりは派遣会社の対応も仕事内容も職場の雰囲気(食品工場)も性格的に合わない上に、このような人がいることで何一つと魅力がなく、数日で辞めたくなり働く意欲が完全に失せてしまいました。 派遣会社は数日で辞めると何かペナルティはあるのでしょうか?(制服はクリーニングに出して返却もしくは賠償するよう言われてしました) また辞めると伝えて引き留められないためには、どのように電話で伝えたらいいでしょうか?
301~310件 / 351件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
面接後のお礼メールは送るべき?必要性からメール内容まで紹介!
選考対策
面接後のお礼メールは必要なのか、疑問に思う人もいるのではないでしょうか?きちんとマナーに則った上でお礼メ...続きを見る
2022-06-01
不採用メールに返信は必要?返信する場合の例文やポイントを解説
不採用メールが届いた場合、基本的に返信は不要ですが、返信してもよいケースもあります。返信メールの例文を知...続きを見る
2023-04-26
選考通過メールの返信マナー完全版。好印象を与えるメールの例文付き
選考通過メールにどう返信すべきか、頭を悩ませてはいませんか?就職を希望する企業への印象は、なるべくよくし...続きを見る
2022-09-12
退職挨拶メールのマナーとは?送信するタイミングや例文も紹介
働き方を考える
退職する際は、挨拶メールを送るのがマナーです。失礼のない好印象なメールを送るには、退職挨拶メールの役割や...続きを見る
2022-06-08
企業のメールに返信するときのマナーは?基本ルールから注意点まで
転職活動をしている人の中には、企業からのメールにどう返信したらよいか分からず困っている人もいるでしょう。...続きを見る
2022-07-10
社内メールはどう書く?基本的なマナーや作成時の注意点などを解説
仕事を知る
多くの人は入社時の研修などで、顧客やクライアントに送る社外メールの書き方を学びますが、社内メールに関して...続きを見る
2024-03-01
面接日程確定メールに返信は必要?基本マナーとお礼メールの例文
面接日程の確定メールに返信するべきか、どのように返信したら良いのか分からず困っていませんか?面接日程確定...続きを見る
2022-08-08
内定のお礼メールは送るべき?書き方やマナー、例文を紹介
企業から内定の連絡をもらったら、マナーとしてお礼メールを送った方がよいのでしょうか?本命の企業からの連絡...続きを見る
2022-07-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です