いです。 まず発進時や交差点では指差し呼称。ドラレコで録音されていてチェックもされているのでしてない とバレて怒られます。 発進時油漏れ確認とタイヤ一周チェックも指差し呼称で必ずやります。 ドラレコの走行映像もチェックされていて、何かあると注意されます。 ヒヤリハットは毎日書きます。 洗車も一年のうち80%していないと怒られます。 点検も朝昼晩と決まっています。 フォークリフトの作業時も基本的にはバック走行で、走行時、バック時、死角などその他諸々指差し呼称、フォークリフトにもカメラが付いているのでやっていないとバレます。フォークリフトにはリミッターが付いていていくら急いでいても6kmしか出せません。 倉庫も沢山ある会社なので倉庫のフォークリフトも全てその仕様になっています。 荷物を1つ積み忘れると始末書を常務が納得のいく内容になるまで何度も書き直ししなくてはいけません。先輩は書く度怒鳴られて5回書き直していました。 この会社は異常でしょうか?
解決済み
とヤクザみたいな言い方で言われました。 〜やろうが、とか、あ?などと大勢がいる中で言われました。 会社で従業員には、さん呼びで呼び合いましょうと指導しているのに、その所長がお前と言うのは、本末転倒なのではと。 みんなの前で怒られるのも、みんなの前でお前などと言われ精神的にショックです。 お前は若いからだなどとすぐ言われます。 これはパワハラに入るのでしょうか、、、
回答終了
が、内定の連絡で急に大阪の枠が埋まってしまったので 東京なら枠が余ってるから東京で働いて貰えないかと言われ、流石に東京は無理です。と答えると、では今回の内定は無かった事にと言われました。尚1次面接や2次面接の時にそういう話も無く、また求人票にも記載がない。こういった会社の行動に違法性は無いものなんですか?
で運営している会社と協力会社を数社メインで運営している会社では対応など大きく変わってくると思いますか? 個人的には協力会社メインの会社だと運賃交渉やら色々大変だと思うんですが、どうなんでしょうか?
、輸入、輸出する際に下記事例がNGなのかOKなのかを教えて頂きたいです。 運送会社車庫は保税地域外として下さい。 ①輸入 CYから搬出して運送会社車庫へ。翌日(翌営業日)AM保税地域でデバン。 ②輸出 PM保税地域で通関済貨物をバン詰後、運送会社車庫へ。翌日(翌営業日)CYへ搬入。 ③輸出 AM保税地域で通関済貨物をバン詰後、当日CYへ搬入するも、船のスケジュールが後ろ倒しになっており搬入不可。仕方なく運送会社車庫で保管して、船のスケジュールに合わせて2日後にCY搬入。 個人的にはどのパターンもNGだと思うのですが、よろしくお願いします。 またNGな場合どのように海貨業者と交渉すれば良いかも教えて頂きたいです。
を食べるって感じです アリだと思いますか?
あると思うんですが報告する範囲はどれくらいですか? 積み下ろしで多少たあった程度でもいちいち報告すべきなのでしょうか
以上(ひどい人は1時間以上)早く来て仕事をしている人が多数なようです(無給) 私にも「強制はできないけど~」と言いつつ、暗に「慣れた頃(繁忙期)には無給で早めに出てほしい」ようなことを言われました また力作業で荷物は自身の近くに仕事中は置いておくことができないにも関わらず、鍵のついたロッカーもありません 季節のアルバイトも多く来る職場にも関わらず「うちでは盗難とか今までなかったから」といわれ正直唖然としました 運送業者はもちろん他の力仕事のようなアルバイトはこういう会社が多いのでしょうか? 長期のアルバイトのつもりでしたが、続けていくか悩んでいます ちなみに、人が来ない、来てもすぐ辞めるそうです こういうことが当たり前であるなら、最初に調べなかった自身を呪いたいです
コの点数が悪いだけで反省文を書かされるのはやりすぎですよね?ドライバーの反発を招きますよね?
いてください。 初日に車で来るなら免許証など4点が必要とあり、しかもそれをコピーされるそうです。 タイミーだと、事前に本人確認はしてある訳で、なぜ再度確認してしかも、単発で終わるかもしれないのに、わざわざコピーされるのか理解できません。個人情報を集めているのかとさえ思います。 この運送会社で働きたいと思いつつも、以上が不可思議な為二の脚を踏んでます。 どなたか、単発(の可能性もある)バイトで個人情報をコピーされる理由がわかる方いますか? 理由がわかれば安心出来るのですが…。 どなたかご回答頂けましたら幸いです。
291~300件 / 19,664件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
仕事を知る
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
2023-03-31
運送業の年収はいくら?業界の将来性や年収アップの方法を解説
運送業で働く場合、多くの人はトラック運転手として働きます。距離歩合が中心で、走れば走るほど稼げるイメージ...続きを見る
運送業の労働時間は長い?その理由と働き方改革で変わることを知ろう
運送業は長い時間働かなければいけない、というイメージを多くの人が持っているかもしれません。それはなぜなの...続きを見る
運行管理者とはどんな仕事?なり方やメリットについて詳しく解説
運行管理者は、主に運送業界で活躍できる資格の1つです。しかし、具体的な仕事内容や資格取得の方法については...続きを見る
2023-11-08
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
2024-02-13
上場会社とは。意味やメリット、転職する際の注意点を知ろう
法律とお金
転職先を探している人の中には、上場会社が気になっている人もいるのではないでしょうか。上場会社とは何かを知...続きを見る
2023-01-12
有限会社と株式会社の違いは?転職活動に役立つポイントを解説
求人を見ていると、一口に会社といっても有限会社と株式会社があることに気付きます。株式会社はともかく、有限...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です