産前は社保をかけていて、 週5の8時間のフルタイムでした。 育休明けは扶養に入る事にしてます。 明けのシフトを確認した所 週3の6時間程で、給料としては7万あるかないかになります。 社保は抜けるけど、扶養内でも働けるだけ働きたいと伝えていたのですが、 既存のスタッフの兼ね合いもあるから 難しいと答えられました。 これはしょうがない事なのでしょうか?
回答終了
したが育休明けだ復職してからの場合の事が詳しく書いてあるものがあまり無く、読んでも難しかったです。教えてください。 2022年11月1日から復職しています(本来の育休明けは2022年10月中旬でしたが、11月までの半月分は無給を了承して欠勤扱いとして休みました) 現在、2人目の妊娠を望んでいるのですが2人目の給付金はいつ頃の妊娠から貰えるのでしょうか? 自分で調べてみて復職後2年未満の場合は1人目の育休期間をカウントせずに過去2年間の勤務が月11日以上あれば貰えると考えて良いのでしょうか? それであれば次の産前休暇に入るまでの期間はあまり気にしなくて大丈夫なのでしょうか。
解決済み
ま復帰です。
現在は正社員として働いています。会社譲渡の為、3月までアルバイトとして継続するか今月中に辞めるか迫られています。今月中に辞めると、数年社員として勤務→育休を8か月取得→半年働いて退職となります。 生活があるので、少しでも多く失業保険が貰えるタイミングで辞めたく、色々調べて見ましたが私の認識があっているのか自信がなく質問投稿させていただきました。 また失業保険中のバイトについても合わせて教えて下さい。週20時間未満1日5056円以内で働くのであれば、退職した会社にバイトとして再雇用してもらっても満額貰えるといった認識で合ってますか? 何卒ご教示お願いします。
用契約書を会社が変更して渡されるのでしょうか? ※保育園の申込時の条件と変更があると再審査になると市役所から言われております。
)です。 3ヶ月育休を取得し、来年1月復帰予定です。 今年の4月に東京から九州へ転勤となりました。当時妻は妊娠中で、勤め先で産休を取得する予定でしたがやむなく退職し、慣れない土地に引越して出産した為、妻には負担ばかりかけてしまい負い目を感じています。 少しでも負担を軽くしようと育休を取得しましたが、妻は精神的に不安定になり産後うつになってしまいました。周りに知り合いや頼れる人もおらず、地元に帰りたいと泣かれる日々です。 こんな状態で私が復帰してからの生活を考える と不安で仕方ありません。 地元に戻り転職することもやむなしと考えているのですが、妻の健康状態が理由で育休明けに退職できると思いますか?
ました。奥さんはまだ育休中です。1人目の子供で不安はあるようですが、検診でも異常は指摘されず、成長曲線からも逸脱はないそうです。 仕事には復帰しましたが、いつも身体的に楽な仕事しかせず、定時になると他の人が忙しくても「子供がいるんで」と帰ります(他の人も子供はいます)。「すみません」とは言いますが、皆んなで協力しないと終わらない仕事なので、いつも残るメンバーは同じです。業務割り振りも大体その男性がつけるので変わりがありません。 そこで質問ですが、育休明けで奥さんがまだ育休中にも関わらず、楽な仕事だけをして定時で上がるのはおかしいのではないか、と上司や会社に言うのは間違いでしょうか?それを少し上の上司や先輩が指摘するのはパワハラになりますか?男性の育休を推進している時代なのは分かっており、育休自体に反対はしません。ですが育休明けの仕事の仕方についてどうなのか、自分の考えが世間とずれているのか意見を伺いたいです。 長文で申し訳ありません。
たに人を雇い戻る場所が無い場合どうなりますか?
ありません。 在籍のみです。 産休に入る前に、お休みを頂きますと手紙を添えて、部署全員にお菓子を配りました。 この場合、明けでも渡すべきでしょうか?
います。 子供が1歳になるタイミングで仕事に復帰しました。30代、一児の母です。 職場は社員パート含めて10名程度の飲食店のキッチンで、作っているものは多岐にわたります。個人店ではなく、いくつか店舗があり、店長は他店舗兼任で不在のため、職場はいつも社員パートのみで回しています。 わたしはパート契約ですが、フルタイム週5日勤務をしています。(なぜ社員でなくパートかというと、産前は週2回飲食自営業をしていて、こちらは週4回の勤務にしたかったからです。育休明けの復帰を期に、自営業はやめて、現職を週5にしました。) 職場ではわたしは2番目の古株で、産前は、1番の古株の社員さんと協力して、職場に指示を出し、業務をまわしていました。 産休前に、自分が担当していた仕事を他の方々に分散して引き継いでいただき、お陰様で気持ちよく産休に入ることが出来ました。 さて、ここからが本題なのですが。 1年の育休を経て復帰してみると、職場には新しいメンバーも増えて安定してまわっており(素晴らしいことです。)、わたしが引き継ぎをした業務も問題もなく行われています(とてもありがたいことです。)。 そして、戻ってきたわたしにある業務は、みんながちょっと「つまらない」とか「めんどくさい」とか思っちゃうような、とても簡単な単純作業が多いのです。 産前は、職場全体を見渡して、責任をもって、生産効率考えて指示出したり、手違いがあれば謝罪もしましたし、新メニュー開発や事務処理にも携わったりなど、とてもやりがいを感じて働いていました。今わたしがやっていることの半分くらいは、その日初めて働く人でもすこし教えれば出来るような内容です。「パートさん」扱いというか。まぁ、パートなんですけど。 本心は、もっと技術や習熟が必要な業務に携わりたいですし、前はやっていたし、ほんとは何でも出来るのにな…って思ってしまいます。が、今はなにも言わず、何なら下っ端仕事を爆速で終わらせて、別の仕事に手出してやる!ってつもりで頑張ってます。もしまた、技術の要る仕事を任せてもらえたら、誰よりも上手く早く仕上げられるように頑張るのに…って思います。 とはいえ、自分の都合で勝手に休んで、勝手に戻ってきた立場で、わがままは言えないな…。っていうのも、分かってはいます。 今はまだですが、そのうち2人目も…とも思っていますので、尚更です。 女性ばかりの職場で子育てへの理解もあり、フルタイム勤務者の中で子育て世代真っ只中なのは私だけなので、気を遣ってもらってるのもあるかもしれません。現に、職場に頼んで日曜日は勤務から外してもらっているので、完全に産前と同じ勤務は出来ませんし…。 今は、現状に甘んじるべきだと思いますか? 育休復帰してきた人間に「もっと難しい仕事やらせてくれ!」って言われたら、どう思いますか? 何か伝えるとしたら、どう伝えたら角が立ちにくいでしょうか? 率直なご意見お聞かせいただければと思います。よろしくお願いします。
291~300件 / 3,641件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です