地方公務員試験を受けようと思っているのですが、年齢的にも大卒程度しか受けられません。 ですが私の最終学歴は高卒です。 その県民ではない、最終学歴高卒。 そんな私が県外の地方上級の公務員試験を受験して受かる見込みはあるのでしょうか。 やはり地元民で、大学を出ている人の方が多少優遇されたりするのでしょうか。 私みたいな学歴にも差が出てくるような人は、よほど優秀でないと公務員試験は受からないのでしょうか……。
回答終了
電話も来ておらず速達もまだで席次がわかりません 席次が低くても内定はもらえますか? 正直つらいです
解決済み
報はありますが、実際のところはわからず、採用要項にも最終合格者は採用候補者名簿に登載され、欠員の状況の応じて採用されるとあるため、若干であっても採用漏れする可能性はありそうです。 そこでもう一つ違う市役所からも最終合格をしておりこちらは必ず採用されると言われています。本命市役所に内定をいただけたらそちらは辞退する予定だったのですが、万が一のことを考えると辞退の連絡ができずにいます。この場合いつまでに辞退の連絡をしたらいいのでしょうか。
人と比べると圧倒的に不利になりますよね? ちゃんと理由を言えればいいと聞きますが、そもそも縁もゆかりも無いのになんとか作った理由なんてどう足掻いても取ってつけたようになってしまう気がします…… 元々、第1志望の政令市(大阪の堺市)を目指して勉強していたのですが、今になって急に「来年度から公務員試験しません!(SPIと面接)」と発表されてしまいました 今まで勉強してきたのに、ここで公務員の勉強をすっぱりやめるのもなんかな……とどうしても思ってしまい、他の地方上級試験を受けようかなと考えているのですが、私の地元・大阪にはもう公務員試験を実施している自治体がひとつもありません 勉強して受けたい!となると自ずと縁もゆかりも無い他県ばかりになってしまうのですが、やはり不利になってしまいますか? また、貴方なら、第1志望の自治体が試験半年を切ったこの時期に試験廃止したら、勉強自体やめますか?それとも他の公務員を受けますか? (というか、試験半年前にこうやって志望を変えたりするような気持ちではどこも受からないですか? 公務員に受かる人は、みんな「公務員になりたい」ではなく、「絶対にここがいい」という気持ちを持って勉強しているのでしょうか…)
の自治体を受験しましたが、全て面接で不合格となりました。 私はどうしても地方公務員になりたいです。 ・転居を伴う転勤なし ・賞与年4.5ヶ月 ・クビにならない ・ノルマなし ・ヒラ職員でも40代で年収600万に到達 ・「公務員」という社会的信用力 ・家賃補助毎月2万7000円も出る ・職場仲間も筆記試験を乗り越えた賢い人ばかり ・利益優先ではなく、広く社会に貢献したい 以上が公務員の志望理由です。 待遇の悪い民間企業から1つ内定を貰っていますが、働きながら公務員の面接や勉強をするのは大変だと考えています。 なので大学卒業後はフリーターしながら公務員を受けようかと考えています。 公務員試験は職歴や年齢は見られないので、新卒フリーターでも不利ではないですよね?
けて全て不採用となり、翌年一年就職留年して公務員試験と就職に励みました。 民間では数と業界を絞って30社ほど受け、国家公務員一般、東京都、県、政令指定都市、市役所などを受けましたが民間は内定がもらえず、公務員も全て二次試験で落ち就職先がないまま大学を卒業しました。 そして既卒一年目の昨年は公務員一本に絞り、予備校に通う資力はないため自分で調べながら面接対策をして挑んだのですが、昨年と同様筆記は全て合格したものの2次試験で全て不合格となりました。 すぐに気持ちを切り替え、間近となった3回目の試験に向けて勉強しています。 しかし、また同じことを繰り返すのではないかと試験が近づくにつれて不安で押し潰されそうです。最近ではふとした瞬間に脈が急激に遅くなったり、脈のリズムが突然乱れて呼吸が止まりそうになったり倒れそうになることが多々あり勉強に支障が出ています。 しかし、既卒で職歴もない自分が公務員試験を逃したら家庭を持つことも人としての尊厳も安定も、何もかも諦めて賃金を稼ぐだけの生きる屍のような人生になってしまいます。つまり、儒教で説かれる徳の高い生き方はできません。 不安になった時は「良い鉄は釘にならない。良い人間は兵隊にならない」の精神を思い出したり、儒教の一節を切り貼りしたノートを見て「役人になれない人生になんの意味がある!」と自分に言い聞かせ勉強しています。 それでも不安で潰れそうです。今これを書いていても公務員試験に合格できず、ブラック企業や介護職員として働く自分を想像してしまい脈が止まりそうになりました。 どうすれば不安を忘れ一心不乱に勉強できるでしょうか。
が、本命は裁判所です。裁判所には最終合格はしていますが、連絡はまだ来ていません。 先日内々定先に内定承諾書を記入しに行き、正直に迷っていることを言いましたが、いろいろあって結局は承諾書を提出してきました。内々定先は秋に内定式?のようなものをするそうです。それまでに裁判所から電話が来るかは分かりません。いくら自分の人生とはいえ、いくら承諾書を出した後の辞退は法的に可能とはい、やはり内々定への負担も考えてもう今のうちに内定辞退しておくべきでしょうか。内定式後の辞退はすべきではないのでしょうか。
考えており、複数の市役所から内定をいただいております。 現段階でどの市役所を選ぶか甲乙がつけ難いため、初任給についても判断材料の一つとしたいのですが、以下の点について質問させてください。 ①入庁前に市に問い合わせて、想定されるおおよその級・号は教えてもらえるのでしょうか。また、質問するタイミングとしてはやはり在職証明書提出後でしょうか。 ②幾つかの市では在職証明書を人事委員会に提出していますが、この件についての問い合わせも人事委員会に聞くべきでしょうか。もしくは市の人事課でしょうか。 ③それぞれの市の条例を確認したところ、経験者枠は一番下の級やその一つ上の級からスタートとなっていましたが、経験年数や資格(施工管理技士等)を考慮して一つ上の級(係員級や主任級)からスタートする可能性はあるのでしょうか。 質問だらけで申し訳ございませんが、何卒ご教示のほどお願い申し上げます。
した。 前日に緊張から寝れなかったため、試験中眠気と頭痛がひどく少しだけ下を向いて目をつぶったり頬杖をついていました。 完全に突っ伏したり、爆睡はしてませんが人柄重視のところだとよく聞くので不安になってきました。 ただのチェックリストだと思いますが、なにやら書いているのもちらほらみたので、、 採用にはなくとも、印象が悪かったり面接の際に居眠りしてたやつだ!とか思われたりするんでしょうか
面接)で全て(5つ)不合格でした。 準備はしているつもりなのですが、想定外の質問が来ると、大体詰まってしまい、なんとか喋ろうと思うのですが、途中から自分でもなにを言っているのかわからなくなってしまいます。 面接官の方達の反応も全てイマイチで途中からやる気を失ってしまいます。 ここまで不合格が続き、私は社会から必要とされない人間だと思いました。 面接のコツなどあるのでしょうか?
291~300件 / 144,099件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
仕事を知る
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
地方公務員の面接でよくある質問は?面接対策のコツも詳しく紹介
地方公務員の選考において、2次試験で面接が実施されるのが一般的です。試験に突破するには、面接試験の出題傾...続きを見る
2023-10-04
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です