に合格しました。正直この資格って持ってて何か役に立ちますか? 自分って食品メーカーに勤めてる割に何も知らないよな。資格とか何も持ってないよな。って感じでただ何となく取得しました。やるからには全力でやろうと思い、独学で精一杯勉強して試験に合格しました。 当時は転職も考えていましたが、結局現職に留まっています。 製造部に所属している限り、まず役に立つことはありません。品質管理や食品表示を作成する品質保証では手当が出るらしいですが、製造部は手当はでません。だからといって今は部署異動を望んでいるわけではありません。 合格して自信はつきましたし、後悔はありません。 これらの内容を踏まえて、今後食品表示検定中級(中級食品表示診断士)の資格が役に立つことってあると思いますか?
解決済み
製品のロットごとに品質検査をするのですが、肝心の品質管理が8:30~17:30までしか検査をしてくれません。 品質管理の残業削減という名目で、その時間以外は製造グループが自分で作って、自分で検査して、自分で包装ラインに流すという状況です。 勿論製造グループの残業は増えます。 この状況って食品会社としてありえないですよね?製品の検査って1番人を割いてはいけない項目だと思うのですが?
した。 面接ではマーケティング希望と伝えました。 管理部門は希望していません。 こういうことはよくあることでしょうか? 人事部で何を学ぶのでしょうか? 何を試されるのでしょうか? 人事で検索したらクズ、墓場、性格悪いなど悪い話もあったので、とても不安です。
にピアス開けたいと思っているのですが、就職に不利になりますか? 食品メーカーなので仕事中はもちろんピアスがNGだと思うので、やはりピアスホールのない人の方が有利になるのかなと思いました。
品質保証部の具体的な仕事内容 ②辛い業務と乗り越え方 ③どのような人材が必要とされるか ④食品表示検定中級は持っている方が良いか 私の勤める所はクレーム対応がありませんので、それ以外の仕事について教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
のですが、アドバイスもらいたいです。 趣味が動画編集で、何かのデザインを施したり、アイデアを考えるのが好きです。 具体的な経験としては、アルバイト先で口コミ登録をお願いするポスターを作る際、どういうロゴを用いると書いてもらいたいと思ってもらえるのか、いい気分で食事を終えてもらうためにそれぞれ考えたデザインの中で選ばれました。 また牛カツのお店で働いていたのですが、それぞれの部位の美味しさの魅力だったり、海外の方はドリンクを好むので、積極的にそういうサービスをしておりました。
回答終了
開発・企画の仕事に関しての解釈が正しいのか疑問があります。 私は将来、新しい商品のコンセプトや方針などに沿って、具体的に商品の味を展開したり、食品自体の見た目というか、ビジュアルを開発したりする仕事がしたいです。 ネットで色々調べた結果、研究開発部門では、マーケティング部門等からコンセプトの提案を受けて中味開発をしたり、試食を重ねたり、生産技術の部門の方と製造の打ち合わせをしたりすることが分かりました。 ①よく新卒採用ページで書かれているR&Dといった研究開発の仕事内容は、このような解釈でいいのでしょうか?またその他仕事内容がありましたら教えていただきたいです。 ②また、こんな商品を作ろう、というようなコンセプトを企画やマーケ部の方が提案すると思うのですが、このコンセプトというのは具体的にどんなものでしょうか?(某食品だったら、上の部分が苺で下がチョコで三角型の構成にする、というような見た目や構成の提案は、マーケ側が提案するのか、研究開発側が考えるのか) 私はお菓子やコンビニに並ぶスイーツの、おいしさだけでなく形や見た目(パッケージのデザインではなく食べ物自体の)にもすごく興味があります。なのでそういったところも考えてみたいです。もちろんいろんな部署の方と議論を重ねて決定すると思います。 ③商品開発・研究開発の部門で入るとそのような仕事はできますか?どこまでがこの部門の領域なのか教えていただきたいです。 ④今、神戸大学農学部に進学を考えています。学部卒である場合は商品開発職につけないのでしょうか?大手でなければ採用される可能性はありますか? 金銭面的にできれば大学院に進まず就職したいのですが、そうなると文系就職のほうが有利なのかな、と思い、経営学部に進もうか迷っています。文系からでも商品の細かいところまで企画ができるのなら、経営学部にいきたいと思っています。 ⑤これに関して、どう思いますか?農学部卒のほうが有利ですかね? 色々聞いてしまい申し訳ないのですが、少しでもいいので知見のある方よろしくお願いいたします。
社でも、就職する際の応募で日東駒専とか弾かれる物なんですか?
す。 狭き門なのは重々承知ですが、どのような人が採用されるのでしょうか?
21~30件 / 5,798件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
仕事を知る
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
臨床工学技士の志望動機の書き方。志望動機を考える際のポイントも
選考対策
臨床工学技士は、医療機関や医療機器メーカーで活躍する職種です。専門性の高い職業であり、志望動機を書く場合...続きを見る
2023-08-08
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
2023-04-03
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
PdMに求められる役割とは?仕事内容や必要なスキル・なり方を解説
PdM(プロダクトマネージャー)は、製品の企画から開発・販売までを統括する立場であり、メーカーには欠かせ...続きを見る
2024-07-10
看護師資格をコールセンターで生かす!求人の特徴と転職成功のヒント
製薬会社や医療機器を扱うメーカーなどのコールセンターでは、看護師の有資格者を募集しているケースがあります...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です