す。 数年前までは、地元では大き目な音楽教室の一講師として勤めていました。 それで、自分もその教室の卒業生で、教本はバイエルを使っていて(幼児期は教室独自の教本でした)、当時の私の生徒にも同じくバイエルと、ドリルは『ともだちノート』や『ソルフェージュドリル』をさせていました。 その流れで、独立してからもバイエルをさせているのですが、バイエルは上巻ではト音記号の音符しか出てこないので、ヘ音記号が苦手な子が出てくる、と最近あちらこちらで耳にするようになり、変えた方が良いのか迷っています。 小さな生徒さんには、ここ最近『にじいろワーク・ブック』と『キッズ・ピアノ』を始めるようになりました。 教材はカラフルで可愛く、内容も、ト音・ヘ音両方出ていて色塗りなどしながら楽しく進められる感じなので。 問題は、小学校低学年・中学年から始める生徒さんです。 ソルフェージュ・楽典・ピアノそれぞれお勧めの教材を教えて頂けないでしょうか? 仮に、今後もバイエルをさせる場合、バイエルと併用できるドリルは何が良いでしょうか? 本当なら、実際楽器店に行って探したいのですが、こちらは離島なので楽器店がありません。 ネットで探したりもしますが、良さそうだと思ってもやはり中身が分からないので買って失敗という事が多々あり、恥ずかしながら経済的にきついのです。 お勧めの教材で、進め方(終了後の楽譜など)も教えて頂けると助かります。
解決済み
介護福祉士を持っています。 未就学児も支援するため、その専門的知識を得たく、保育士資格取得を決意しました。 10月の受験に向けて少しずつではありますが、日々勉強に取り組んでいます。 しかし、保育実習理論(音楽)でつまずいてしまいました。 当方ピアノに関する知識は皆無に等しく、問題集を行なっても、そもそもの基礎知識自体がないので、回答欄を見てもちんぷんかんです。 どなたか、保育実習理論、とくにピアノ問題について、全くのど素人でも理解できるおすすめの勉強法を教えていただけますでしょうか? なにがなんでも一発合格をめざしております。 宜しくお願い致します。
つくのはミとラですか?
て、60歳くらいの女性の生徒さんなんですが、何か注意や提案をすると、試しもしないで「できません」「無 理だわ」と言われふてくされてしまいます。 難しいことを要求しているわけではなく、強弱のことや、音が間違っているところを注意するだけなのですが…。 どうしたら○○できますか?などと質問してくるので、うまくなりたいと思っているとは思うのですが、ではこういう練習をしてみましょう、と言うと、1~2回ちょろっ試して、できないと「やっぱり無理です」と言って不機嫌に…。きちんと試さないとその練習方法がその方に合っているかどうかもわからないし、別の方法を提案しても同じような感じです。 毎回「あー今日もいいアドバイスができなかった…」とか「嫌な気持ちで帰らせてしまったのでは?」と自己嫌悪でいっぱいです。 こういう生徒さんいますか? 何かアドバイス頂けませんか?
いと思っていますが 過去に中学だったか高校の時に 独学でやろうとし、譜読みが苦手すぎて 挫折したので習った方が 良いような気もしています。 社会人になってからも 一度個人の音楽教室の体験に行ったのですが 自宅からそこそこの距離があり 諦めました。 ですがやっぱり子供の頃から ピアノはやりたかったので 諦めきれずです。 今は色んな教室があるようで オンラインだったり通信講座があったりしますが ユーキャンのピアノ講座は どのような感じなのでしょうか? 独学で教則本を買ってやるみたいな感じですかね? また、自宅は少し都市部から離れているのですが 頑張れば徒歩で行ける距離に カワイの音楽教室があり、 そちらも気になっていますが あくまでも趣味程度で コンクールとかそういうのに出たいとかも無いので 高い大手の教室で無くても 弾けるようになればって感じで 個人でもオンラインでも通信でも 良いものがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
せん。 音楽は小さい頃からやってますが…これは初めてだし、楽典やユーキャンの教材をよんでも理解できません。完全と長の各度数に含まれる全音半音の数をそのまま暗記してたらいいのですか?さっぱり理解できないので暗記しかないですか? 試験では必ずでますか?音大卒の友人にも教えて貰おうと思いますが彼女もいまいちわからないと言ってました。 簡単に覚える…簡単に見分けるこつは?教えて下さい。
は音譜も読めないくらいズブの素人なのですが、もしぴったりの本があれば教えていただけるとありがたいです。
大にかよっています。 カワイの講師になりたいので、グレード試験を受けようと 思っています。 しかし、私は伴奏づけが大の苦手です。 でも、試験には伴奏づけがあります。 みなさんはどのようにして克服しましたか? 練習したいのですが教材も売ってなく・・・どうしたらいいか わかりません。どなたか練習方法や良い教材がありましたら 教えてください。 宜しくお願いいたします。
生日マーチ、バスティンレベル2のイ長調、 バスティンテクニック2の和音のジャンプをやっています。どりーむ、テクニックは問題ないですが、ピアノのおけいこは#が増えたせいか子どもが自宅練習中わからない、できないと泣いたりするようになりました。又、最近レッスンでも集中せず疲れたといったり関係ないおしゃべりをしたり。先生には伝えたのですが聞き流されてしまいました。 谷をくだればの移調は感覚でなんとなく弾けた感じ、でも先生にいつもこれは何調とか聞かれてもよくわかっていない様子です。 ピアノの先生か幼稚園の先生になりたいと習っているピアノですが、一時間のレッスンを45分に減らしたり教本を変えてもらったほうがいいのでしょうか? 練習は朝夕30分ずつやって各教本を3曲ずつ練習してくるように言われて、今迄は丸をもらえるのうれしくて真面目に練習してましたた。 アルファベットもわかってないし、でてくる音楽用語もウチの子には難しい感じです。セオリーのプリマーの宿題も教えるのが大変でよくわかってない感じです。
卒業してから英語とは無縁の生活を送っていますが、英語を喋る事に憧れがあり、 始めたいと思っています。 できれば個人でされている所でマンツーマンで教えていただきたいと思っています。ちなみにまったく英語は喋れません。
21~30件 / 70件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
通勤時間を有効活用するコツ!スキルアップと心身の健康を手に入れよう
毎日の通勤時間がもったいないと感じることはありませんか?読書やオンライン学習、音楽を聴いてリラックスする...続きを見る
2024-06-02
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です