っていましたが、復帰後、現業系から事務系の部署への異動を提案されました。事務系はフレックスタイムが使えるため、子どもの送り迎えや急な対応がしやすい点、また残業時間も減り、家庭との両立もしやすくなると聞き、魅力を感じて快諾しました。 しかし、復帰後の2週間の引き継ぎ期間では到底業務を覚えきれず、毎日残業して覚えようと努力しました。その結果、妻から「育休明けは前の部署より残業が減ると思っていた。こちらの負担が大きすぎるので、定時で帰ってきてほしい」と言われています。妻は遠距離でこちらに嫁いできたため、頼れる人がいない中で初めての育児に奮闘しています。 引き継ぎ期間が終わる月曜日からはリーダーの方がサポートについてくださる予定ですが、自分の業務が遅いとその方の負担が増えてしまうことを思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。また、「子どもがまだ小さいので週3日は定時で帰りたい」と課長に相談したいと思っていますが、部署異動したばかりでこんな相談をするのはおかしいでしょうか? 職場と家庭の両立のために、どのように課長や周囲に相談すれば良いか、アドバイスをいただけると助かります。
回答受付中
それ以外に仕事振らない(振る気のない?)上司ってどう思いますか?
かり今後産休育休を取ることになります。 約半年間予定です。 小さな会社なので事務員は3人 60歳になる人が1人 契約社員 私が1人 契約社員 社長の奥様 の3人です。 基本社長の奥様は来ないので2人で事務作業をしてます。 正直仕事は簡単で暇を持て余す日々です、、 仕事量は最初は多かったのですが簡単にできるパターンや簡単にできる方法を作り出したら仕事量が半分程度で済むことができました。 元々はパート(扶養内)で私が社会保険に入りたいから と契約社員にしてくれてその時に言われたのが 経営悪化したらパートに戻ってもらうかもとは 言われてました。 そして今2年に渡り経営悪化… 経営悪化後の育休産休… もう更新されてもパートとは思いますが それすら心配です。 60歳の人の仕事があまりわからず (教えてくれない)のですがわかる範囲では すごく簡単で私でもできそうな量です。 寧ろその人が一日中何の仕事してるか全くわからない… 私の仕事も事務員1人いたらできそうで 産休中は社長の奥様が来てくれて仕事をしてくれますが その際に私がいらないと判断されないか不安です… 60歳の人1人でも事務員として成り立つと思います。 その人は定年後も働きたいと言うてました。 30年以上いるベテランさんですのでこの先も働き続けると思います。 私はこの会社が大好きで居心地も良くて 社長も従業員も皆さん同じ年齢ぐらいが多く楽しいので ずっとこの先も定年になるまで居たいと思える会社です。 育休明けに席がないと良く知恵袋でも見かけますが やはり無くなることが多いんでしょうか… 心配で眠れなくなりました。 今日決算がでて赤字で2期連続赤字… ちなみに赤字の分は事務員2人のお給料ぐらい… 気にしてもしょうがないし社長に言われるまではと思うのですが育休明けに要らないと言われるのが不安すぎます…
解決済み
。 来年4月に保育園入所し、仕事復帰を考えています。 制度のことなどで調べても理解があまりできず、ご意見いただきたいです。 扶養内で働くメリットは、このご時世あるのでしょうか? 社会保険加入できる条件で働くか、国民保険で働くか、どちらが良いのでしょうか? 税金のことも難しく、、。 また 育児介護休業法に記載されている、育児短時間制度で働く場合は、正社員雇用のままで合っていますか? 正社員&育児短時間勤務で働きたいと職場に言えば、職場は拒否権はありませんよね? 色々とすみませんが、よろしくお願いします。
先月からフルタイムで復職しました。 時短を取りたかったのですが、多忙な部署かつ私が役職付きのため、仕事量は減らないので時短の勤務時間では終わらない、フルタイム復帰することになりました。 夫は帰宅が22時頃でほぼワンオペ、私の仕事もブラック気味のため早々に根を上げています。 こうなることは分かっていたので、産休前に上司にヒラに戻してもらうよう相談しましたが、私が戻るまでに働きやすい環境を整えるから頑張ってほしいと断られました。(結局あまり環境は変わらなかった) 育休中も復職が不安でモヤモヤしながら過ごし、キツかったら辞めてやる!と思ったりしていました。 夫も、仕事辞めた方がいいと言います。(年収は私も夫も600万で、私が辞めると世帯年収が半分になってしまいますが…) 勤続15年で、今の部署で私が1番の古株です。 できるだけ早く退職したいのですが、半年以内では非常識でしょうか?
回答終了
れから2番目の子供の育休に入り9/23に仕事復帰の予定です。 復帰時には上の子は3歳、下の子は1歳になります。 正社員、パートの雇用形態だと月に4日以上は必ず土日どちらか出勤しなければなりません。 上の子だけの時は土日勤務があっても主人のお母さんにみてもらうことができ、正社員として働けていました。 下の子が産まれた今、土日に出勤だと2人をみててもらうことになってしまいそれは厳しいとのことでした。 なので復帰後はアルバイト(アルバイトなら土日固定で休める)として復帰したいなと考えています。 正社員として復帰する前提での育休手当だと思うのですが、アルバイトとして復帰することで不当需給などと見なされることはあるのでしょうか。 アルバイトとして復帰することは可能でしょうか。 ちなみ主人は3交替勤務のため土日休みを固定で取るのは厳しいです。
。 私が勤めている会社は階級制で、私は育休前から「3級」でした。 育休が明け仕事復帰したときには同期(私は中途社員なので歳は下の子達)は「4級」で私より格上になってました。 任される仕事も少しは増え、給料も増え、私よりも仕事のレベルは上がっていました。 1人を除いて.... 1人の女社員は自分の仕事さえ終われば携帯いじる、パートと愚痴やお喋り、課長などの管理職の人にタメ口、年上だろうが誰にでもタメ口、新入社員には雑な対応、等 私としてはありえないことをしていました。 私はアルバイトから正社員になって合計9年程働いています。 正社員になった時には、前から仲良かったパートのボスの人から謎のイジメ(無視されたり仕事をしっかりやれと言われたり...)を受けたりして、仕事はしっかりやるもの、みんなで協力するもの、と教えられました。 その頃は毎日泣いていました。 なので仕事でのタメ口や仕事怠慢のようなことはしてはいけないと思っていました。 しかし復帰してからは、パートのボスもその女社員には何故か優しく、その女社員がお喋りしてたとしても気にせず、怒ることは全く無い。 私との態度の差がすごいです。 なのに私に対しては、未だに冷たい態度を取る時はあります。 「この状態だったらよかったのに○○(私が取った案件)をぶっ込まれたから大変になった」等、言われます。 これがあるため、仕事に対して自信喪失してしまいました。 なんで格上の4級の人は自分より給料も良く、周りの人には優しくされ、仕事怠慢していても許されて、3級の私はあの女社員よりも給料が低く、周りには厳しくされ、仕事怠慢は許されず、、 管理職(店長)にも相談しましたが、課長が対応しているから課長の出方に従おう、とそればかり。 私、頑張ってこの会社にいる必要ある?って思ってしまいました。 なのでその女社員のように、自分が取った急な案件に対して、普段なら率先して作業をしていましたが、何もせずいました。 そしたらパートのボスから悪い顔をされるんです。 え、なんで私は許されないの?と思います。 今2人目妊娠中なので、2人目の育休が明けて、少し仕事復帰したら辞めるつもりではいますが、2人目の産休まで3.4ヶ月苦痛でしかないです。 皆さんならどうしますか。
度もすみません。 慣らし保育を1ヶ月ほどしてから復職する予定です。 それまでに育休が終わってしまうので復職するまでは有給とかって言われました。 子供の体調不良などで休むことも多くなると思うし、きっと、有給すぐ無くなるので時短で戻ろうか悩んでいます。ですが、給料が減るのが1番痛くてフルで戻ろうか悩んでます。 転職後割とすぐ妊娠して産休、育休頂けて本当に有難いのですが色々悩んでしまいます。 ①とりあえず今の会社で頑張る。 →めちゃめちゃ節約しないと暮らせない →保育園反対方向 →知ってる人はいるが、ちがうとこ(知ってる人いない)にとばされる可能性もある ②保育園付きの会社に転職する →やったことのある業種 →給料も今よりは良い →転職活動しなければならない →全く知らない人でのスタート どうすればいいか分からなく、意見を頂けたら嬉しいです
在第2子を妊娠しています。(実質的に働いていたのは6年半です) 来月から次の産休まで3ヶ月だけフルタイムで復職予定なのですが、つわりは終わっているものの体調が優れず1日外出するとどっと疲れて夜の家事・育児がろくにできません。 仕事自体は事務で座っていられるのと、そんなにバタバタするような業務はないのであまり心配ないのですが、通勤(電車と徒歩で片道1時間半くらい)が不安です。 会社の規則でリモートの上限は週1回までなのですが、妊婦健診で母子健康指導表みたいなものを発行してもらえれば、復職直後からフルリモートもしくはリモートの日数を増やしていただくことは可能でしょうか?(会社にもよると思いますが、あくまで一般論や法律に基づく見解として) 3ヶ月だけ復職してもブランクもあり周りの足を引っ張るだけで過ぎてしまうと思うので、本当は次の産休まで自己都合休職をとりたかったのですが、さすがに一度復職しないと休職は認められずそのまま退職になってしまうようです。 会社や周りの方々にはご迷惑であることは重々承知していますし、保育園もずっと待機で決まらなかったのでこのまま退職でもやむを得ないとは思っていますが、やはり今後のことを考えると仕事は好きなので定年まで続けたく、時短にすると次の産休育休の手当が減ってしまうので復職するのであればフルタイム希望です。 保育園はまだ決まっておらず認可・認可外ともに望み薄ですが、実家が近いのと普段使っている民間の一時預かり所があるので3ヶ月くらいはどうにか乗り切れそうです。 会社に直接聞くのが一番正確なのですが、すでに2年間の育休と短期間の復職後にまた育休前提で会社からすれば退職してもらいたいというのが本音だと思うので、まずはここでのご意見を伺いたいです。 ご参考までに、会社は一般的な企業とは違いますがその業界内での規模で言えば大企業並みで、経営も安定しており、正直私がいてもいなくても大きく変わることはないです。(もちろん、復職見込みのない人間に在籍を続けられているだけでも会社にとって負担というのはわかっております。。) よろしくお願いします。
た部署は激務で、毎日8時から22時まで残業していました。 妊婦だから迷惑かけても許してよ!と言う人間になりたくなかったので、文句を言わず頑張りました。 また、上司がハラスメント気質な方で、重いものを運ぶ仕事や長時間の立ち仕事もやりました。 息子は無事に生まれましたが、振り返ると本当に恐ろしいことをしていたなと反省し、第二子を考えていることもあり、配置転換を人事部に希望しました。 すると、残業時間200時間超えの人が1人で勤務している部署への異動になりました。(同じくらいの残業をしていた方が体調を崩されたようで欠員補充の形です) 会社から見ると、育休で迷惑をかけた後に異動希望を出した私は確かに非常識かもしれません。子供を作ったのも私のエゴと言われればそれまでです。 確かにハラスメント気質の上司からは離れられましたが「残業が多すぎて育児との両立が難しい」と伝えたにも関わらず、元の部署よりもひどい環境に配置されてしまいました。 妊娠中、あまりにも過酷な環境で働いていたこともあり、無事元気に生まれてくれた息子にはきちんと愛情をかけてやりたいと思っています。 腹を括って新しい部署で時短勤務を貫き、残業で倒れそうな人にさらに迷惑をかけながら生きていくしか方法はないでしょうか。
21~30件 / 4,173件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です