師、学生の質が悪すぎて、時間の無駄です。 あと半年ぐらいですが、嫌気がさしています。具体的には、派閥や陰口がひどく、あと、来ている人が一般常識がない変な人が多いです。自己中ばかりで、人を利用しようとする人が多くて困っています。 我慢するしかないでしょうか。
解決済み
んな感じで伝えたらいいですかね?(志望動機で話したいと思っています) 伝えたいことを書いたのですが、おかしいところとか付け足した方が良いと所はありますか? ・志望動機 私はシステムエンジニアを目指してまずはプログラマーと就職したいと考えています。 介護職しか経験してなく全く違う職種でありますので、資格やスキルなど自身に不足しているところが多く就職が難しいです。 御校に通わさせていただいて、 基本情報技術者資格の勉強や、プログラミングスキルを学びたいと思っております。 ・入校したらどんな勉強をしたいのか 基本情報技術者資格取得に向けて勉強したいです。 また、プログラミングの基礎を理解し、 プログラミング言語と併せてアルゴリズムを学びたいと思っております。アルゴリズムを理解するだけではなく、コーディングできるよう知識を深めたいです。 ・入校後どんな目標を立て、どんな心構えで勉強するのか 目標はプログラミングの知識やスキルの取得と、基本情報技術者資格を取得してプログラマーとして働けるよう学び就職に繋げる事です。 そのための心構えとしては訓練に毎日休まず通い、 プログラマーとして就職する土台として資格を多く取得する事と、卒業してすぐにでも就職できるよう、企業研究も欠かささずに行っていきたいと考えてます。 ・訓練終了後の進路 未経験からシステムエンジニアに就職することは難しいと思っております。ですので、プログラマーとして開発経験を積み、キャリアアップしていきたいです。働きながら応用情報技術者資格の取得に向けて勉強します。
回答受付中
伝えたりしていることってありますか? 一つ前に受けた訓練校が落ちてしまい、ハロワの職員と相談して元々希望していない学校を受けることになりました。 適応障害になったりもしたので、そう言う情報って学校に知らされたりしているのかな?と気になりました。 ご存知の方がいたら教えていただきたいです。
務の職歴が長く、プラスαのスキルを身に付けたいと思っています。 精算伝票の確認等で仕訳の知識はあり、職業訓練の簿記講座に応募を検討しております。 簿記がいいかなと思いつつ、他にIT系やパソコンスキルをのばす講座で良いものはありますか? 中年なので、講座選びも慎重になります MOS Master(MOS試験4科目合格) ITパスポート CAD利用技術者2級 上記は既に取得済みです
侵害にあたりませんか? 私は元職場の人たちに、職業訓練に通っていることを秘密にしておきたかったのですが、その教員が連絡をしたことで、元職場の方に知られてしまいました。また、元職場の店長が教員に伝えた私の噂話(事実無根)を、教員同士だけでなく、生徒にも広めています。 教員は、私に何の断りもなく、必要性もないのに、完全に個人的な興味本意です。ですが、訓練校に言った所で、何の対応もしてくれないと思います。 これは、ハローワークに直接苦情を訴えた方がいいでしょうか。何かもっと良い方法はありますか?
5名 定員:10名 のコースなのですが、 ハローワークで申込した際に聞いた現在の応募者数は14名でした。 ところが、いざ選考を受けに行くと来ていたのは自分含めて5名だけでした。 これは申込をしたが来なかったのが9人も居るということですかね…? こちらのコースはハローワークで申込をしてから願書をスクールに直接自分で出す必要がある為、残り9名はスクールへ願書を出さなかったのか… はたまた残りの人は別の時間を指定されていただけなのか… 本題ですが、もし選考出席者が最少開講人数の5名だった場合、一人でも適していないと判断される人が居た場合、やはり開講は見送りになってしまうのでしょうか? 実際に人数は集まっていたけど未開講になってしまったなど経験された方とかいらっしゃいますか?
たい、でも生活状況の関係ですぐに就職せず、いずれ就職したい と考えています。 PCのエクセルやワードの職業訓練を受けようと思っています。 雇用保険はないので求職者職業訓練(ハロートレーニング)を受けたいと考えています。 現在は扶養内パートです。 今我が子が幼稚園年長で小学校入学を控えていて今後の生活がどうなっていくかわからない 両実家が遠方のため頼れない のため、訓練後すぐフルタイムやそれに近い働き方は考えていません。 今の仕事を続けるか、訓練を生かせる扶養内パートの職につきたいと思っています。 本当に就職したい時に受けたらいいのかもしれませんが┅ 職業訓練は夕方までのものが多く場所も遠いものが多かったので、 小学生になると延長保育が使えないので延長保育を使える今受けておきたい。 eラーニングより対面で受けたい 独学は難しい などの理由で受講者を迷っています。 訓練は9月から3ヶ月 訓練内容はMos系の勉強とビジネスマナー等です。 年齢は30代後半、ずっと保育士パートできていますが体がきつくなってきたので体を使わない仕事をしたいと思っているところです。 受けたことのある方、どうでしたか? 訓練後はハローワークに出向かないといけないのでしょうか? 電話でこたえればいいのでしょうか? 知っていることがあれば教えていただきたいです。 締め切り間近で焦っています。
回答終了
に無視したり態度を変えたりです。仲良しグループが急に揉めたりです。 人によったら先生を怒鳴りつけたりします。性格が悪い人ばかりで今まで出会ったことがないような人ばかりです。 やはり女ばっかりだとこうなるんでしょうか? 私は変な人ばかりに関わってしまい、悪口ばかり言われてるのか昨日まで普通に話していた人が無視してきたり態度が悪くなったりで、あともう少しで訓練も終わりですが、無視はしていますが、毎日嫌な気持ちになっています。学校に相談した方が良いですか?
給付を受給している者ですが、求職活動をして行く中で職業訓練のお話しをハローワークの方に聞きまして 所定給付日数が3分の2以上残っていれば、訓練受講中に失業給付の日数が無くなっても延長されるようでしたので それなら受けてみようと思い、先日訓練の選考会に行きましたが不合格でした、これを【公共職業訓練】と言うらしいのですが、次回また受けるとなると【公共職業訓練】として受けられる条件が失われてしまいます、次回以降からは【求職者支援訓練】の扱いとなり、その場合は給付金が支援される条件と言うのが非常に厳しくなるようです、その条件と言うのが 本人収入が月8万円以下 世帯全体の収入が月30万円以下 世帯全体の金融資産が300万円以下 現在住んでいるところ以外に土地・建物を所有していない 訓練実施日全てに出席する (やむを得ない理由により欠席し、証明できる場合(育児・介護を行う者や求職者支援訓練の基礎コースを受講する者については証明ができない場合を含める)であっても、8割以上出席する。) 世帯の中で同時にこの給付金を受給して訓練を受けている者がいない 過去3年以内に、偽りその他不正の行為により、特定の給付金の支給を受けていない 過去6年以内に、職業訓練受講給付金の支給を受けていない ↑ との事ですが、私は現在実家暮らしなので 【世帯全体の収入が月30万以下】の条件をクリア出来ませんので、恐らく無理だと思います… その他の条件は全てクリアしてると思いますが、恐らく【世帯全体の収入30万以上】なのでアウトですよね?しかも手取りでは無く、総支給でのカウントらしですね、そこで所定給付日数を3分の2以上を維持させて次回も【公共職業訓練】としての分類の状態で再トライしたいのですが、認定日をズラしたりする事でもそちらは大丈夫だと思いますか?
を受講した方いらっしゃいますか? 半年は長過ぎた、半年やって良かった等、教えて頂けないでしょうか。 職業訓練は3~4か月も講座もありますが、良さそうと思った講座が半年(6ヶ月)でした。 期間が長いので、半年も講座を受けていたら転職活動に影響でないかも気になります。 また講座内容を確認した所、パソコン基礎の授業(OFFICEの基本操作)が90時間弱あり、その時間は(基礎ができてる人も)簿記の復習に充てることは出来ないそうです。 ただ、いくつかの簿記をやる講座に問合せましたが、3ヶ月の講座より、その半年の講座の方が日商簿記2級の合格者は多かったです。
21~30件 / 45,868件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
視能訓練士とは?役割や業務内容、資格取得の方法を紹介
視能訓練士は、視能検査や視能矯正、ロービジョンケアなどを通じて、眼科医を支える職業です。視能訓練士が担う...続きを見る
2023-11-08
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
選考対策
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
法律とお金
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
ハローワークで医療事務の資格は取得できる?条件や流れを紹介
仕事を知る
医療事務として働きたいと考えた場合、どのように資格取得をするのか悩むこともあるでしょう。ハローワークの職...続きを見る
2023-09-01
介護資格はハローワークで取得可能?受講対象者と資格の種類を解説
介護職を対象にした資格はいくつか存在しますが、中にはハローワークの職業訓練を通じて取得できるものもありま...続きを見る
自衛隊の仕事とは。陸上・海上・航空別の役割や入隊方法をチェック
自衛隊の仕事は、「日本の防衛」「災害派遣」「国際平和協力」です。組織は陸上・海上・航空の3つに分れており...続きを見る
2023-07-06
文系におすすめの職業とは?転職を考えたときの職選びについて紹介
文系の人におすすめな職業には、さまざまなものがあります。転職を考えているなら、どのような職業が向いている...続きを見る
2022-12-16
安定した職業に就くには?まずは必要な条件を把握して転職の準備を
選考対策選考対策-業界研究
先行きが見えない時代、安定した職業に就きたいと願う人は少なくありません。そもそも「安定」とは何を指すので...続きを見る
2023-04-19
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です