終試験)がありました。 内容は額痰吸引と経管栄養(胃ろう)です。 実技試験当日ははじめて医療的ケアに入り先生が一回お手本を見せてからすぐ練習に入り、その後午前中に額痰吸引の実技試験を行いました 午後から経管栄養(胃ろう)の実技試験でした。 【実技試験当日までに動画を見て予習するように】と看護師をされている先生から言われました。 動画も見て職場の看護師さんに吸引器を触らせてもらいました。なんとか合格はしました。 しかしなかには失敗してしまう人も何人かいました。 その中で「○○さんあと8分で終わらせて!修了時間が迫ってるから!」と突然の時間制限をつけられた人(他の事業所の人)がいました。 その人は30代くらいの女性で極度の緊張と焦りからチューブを繋ぐ場所を間違えて別な管に着けてしまい看護師の先生に「はい修了!午前からやってるのに何見てたの?!」とみんなの前で叱責されていました。 その人は表情が固まってしまい無表情になっていました。 今まで一緒に頑張ってきた仲間です。 さすがに(先生の言葉が)ショックでした。酷すぎる。 そのあと合格までいけなかった人たちに時校長先生からレポート用紙と詳細が書かれた書類を渡されていました。 ※渡された人はレポート提出と追加料金を期日までに振り込まないと不合格になるとのこと。 校長先生は合格した人たちに「合格してもまだ修了ではありません」といろいろ言ったあと合格までいけなかった人たちに「レポートと追加料金を出したからといって合格は確約できません」と話されました。 私は「?」になりました。 そこで皆さんに質問です。 質問① それってレポートの内容次第で合不が決まるってことでしょうか? それともレポートを出したとしても内容がちゃんとしていても合格にはならないことでしょうか? (追加料金を払わせる工夫なのか?) 質問② そもそも看護師でもないのに、やったこともない、触ったこともない医療機器や器具を教科書や動画を見ただけで、はじめて機器や器具を触った日の数時間後に本番の実技試験を行うことってありなんでしょうか? すぐ覚えられる人は良いと思います。しかしなかには覚えるのに時間がかかる人もいます。 私にはこの業者が介護福祉士実務者研修を装った金取りにしか思えません。 長文になってしまいました。 回答よろしくお願いいたします。
回答終了
について教えてください。 大学4年生ですが、厚生労働省の指定する科目を3科目以上取得しています。 この先なのですが、これは、科目を習得しているということだけでよいのでしょうか。それとも、申請して資格を得る必要があるのでしょうか。 後者ならばどこに、どの時期に申請すればよいでしょうか。 御教示いただけると助かります。 大変申し訳ありませんが、○○に問い合わせろや大学に聞け等の回答は御遠慮ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
解決済み
はいる時期サービス管理者もグループホームに勤め始めました(それまでは同じグループ事業の別の仕事でした)わたしが応援してますねというと、わざわざ連絡をくれてありがとうと言ってくれました、そのひとがわたしにだけ病気扱いしなくて女性らしいねと接してくれて私はうれしくて髪を染めたり縮毛矯正したり脱毛にいったりそのひとのおかげでかわれました、でもある日きいてみたんです、利用者に対してや仕事に感情ははいるかときいたら第三者だからさ感情はないよといわれ、わたしが応援してるって言葉も響いてないとおもったらパニック発作がでて泣いてしまいました。ちがう福祉の人も仕事だからねばかりいうのできずつきました。わたしは、求めすぎていたんですかね。なんでないてしまうかわかりません
ムに異動になり支援員5年目です。会社自体には15年程いますが諸事情により支援員になりました。 基本給28万、手当や残業代含めると総支給32万ほどで手取りは26万くらいです。ボーナスも年2回各2ヶ月分で年収で言いますと520万くらいです。 仕事について何の楽しみややりがいもなく、ただ生活の為にいるだけです。転職は勿体ないでしょうか?
経験でも可とありました。 それはつまり現場での勤務、調理、排泄介助、入浴介助、移移など介助作業全般を意味しているのでしょうか? 資格に応じて年数が違うと思うのですが、初任者研修済み、実務者研修済みでもいけますか? もしくは介護福祉士まで取ってからでないと駄目ですか? その場合、それ以前の実務経験も合算されるのでしょうか? そしてそれを終えたらどのような手続きを踏んでサービス管理責任者になれるのでしょうか? 調べたのですが、よくわかりませんでした。 どなたかそちらに明るい方、教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。
職したいと思っています。(明確な夢や目標は今のところありません。) 現在、公務員講座を受けようか迷っています。 社会福祉士で公務員って、就ける仕事がよくわかっていなくて...。調べても上手く理解できませんでした。 公務員目指したほうがいいのでしょうか。 ご意見聞かせてください( ;ᵕ; )
籍しました。環境を変えたくて都会の大きな法人に転職しました。 10年の実務経験を考慮されて収入も大幅に上がりましたが、いざ働いてみると自分の10年は何の役にも立ちませんでした。 ロジックのない10年間でした。先輩方の見様見真似。会話出来る方々とは我流でフレンドリーに関わり、遊びながら信頼を築いた。 新しい職場ではそれは通用しなくて、おもてなしの要素が強い。 面接でも散々伝えました。できるやつじゃないと。それでも期待されていました。 何の役にも立てなくて、ガッカリされて、塩対応となりました。 騙したつもりはなく、全て正直に話しています。ただただ、自分の10年はレベルが低かっただけでした。 めげずに恥も惜しまず教えて頂いてます。 でも辛い。視線が辛い。ため息が聞こえるとストレス値が急上昇して動悸が出ます。 単なる愚痴ですが誰かに聞いて欲しかったです。
ケアの部分が、通学するために合格が必須の課題となっていますが、怠惰によりぎりぎりに提出してしまい、通学まで1週間が切っているのですが課題が戻ってきていません。 もし、介護課程Ⅲの方の通学までに合格が必須の介護課程Ⅱの課題が戻ってこなかった場合は、通学はできないということなのでしょうか。 そうなった場合は、三幸福祉カレッジの方に連絡をして、通学ができないということを伝えるべきですよね。 また、医ケアの方は通学までには課題は合格できるのですが、介護課程Ⅲの通学をできていないので医ケアの方の通学も行けませんよね。 自分自身の怠惰により、このようなことが起きてしまったのですが、お答えしていただけると幸いです。
なのですが社会福祉士の受験資格を 得るには今後のどのようなルートがあるかお伺いしたいです。 ・最終学歴高校卒 ・地域密着型認知症対応グループホームに現在9年ほど継続勤務 介護福祉士取得 ・平成29年に認知症介護実践研修に合格、以後計画作成担当者としてケアプラン作成 業務を行う ・令和4年度の介護支援専門員試験に合格。今後、現在の施設で介護支援専門員 を兼任予定 以上となります、よろしければ返答よろしくお願いいたします
死などがあり、うつ病になり、精神障害者手帳を所持しました。数年経ち、うつ病も回復してきたので、再就職を目指しています。 障害者求人で、ケアマネジャーの仕事や社会福祉士をいかしたソーシャルワーカーの仕事がありません。そのため、クローズで一般の求人を就職を目指しています。 法律では障害を理由に解雇は差別してはならないと記載されています。身体もだいぶ回復してハローワークの職業訓練校も休まず行っています。障害者求人では給与が低く、病気前の年収を確保することが難しく、自分の資格をいかした仕事もなく、クローズで一般の求人の就職を目指しています。心配なのは障害者ということが会社にわかって解雇されることです。障害を理由に解雇された場合、裁判などした場合、勝てるのでしょうか?障害を告知する義務はないそうです。
21~30件 / 93,942件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会福祉士の就職先は豊富にある?資格取得で働き方の幅を広げよう
仕事を知る
福祉に関する相談を受け、医療機関と協力しながら助言やアドバイス・援助に携わる社会福祉士は、近年注目されて...続きを見る
2023-04-03
社会福祉士の給料は高い?資格取得の勉強法や年収を上げる方法を解説
社会福祉士は福祉系国家資格の1つです。資格の取得は社会福祉関係の仕事に就く上で有利に働く場合が多く、有資...続きを見る
2023-03-31
社会福祉士はどんな仕事?仕事内容や仕事場、求められる適性を紹介
社会福祉士は、さまざまな事情を抱えた人々が不安なく日常生活を送れるよう、相談支援を行うのが仕事です。勤務...続きを見る
2022-12-28
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
社会福祉士資格を生かせる仕事は?ダブルライセンスが取りやすい資格も
国家資格として知られる社会福祉士の資格は、どのような業界で生かせるのでしょうか?社会福祉士の資格を生かせ...続きを見る
介護福祉士に向いている人の特徴を紹介!資格を取得するまでの流れも
介護業界でキャリアアップするために、介護福祉士資格の取得を目指している人もいるのではないでしょうか?介護...続きを見る
2023-09-01
精神保健福祉士に将来性はある?今後の需要やスキルアップ方法を解説
精神保健福祉士は、福祉系の国家資格の1つです。近年さまざまな場で活躍が期待されている一方で、将来性がない...続きを見る
2023-10-04
精神保健福祉士の志望動機を書くポイントは?例文や注意点も紹介
選考対策選考対策-書類選考対策
精神保健福祉士は、心の問題や精神疾患を抱える人などをサポートする仕事です。近年ニーズが高まっている職種で...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です