大文学部(社会系)、TOEIC855です。 遅いのは承知ですが、まだ業界が絞れておらず、キャリアセンターに相談したところ、TOEICの資格・語学を活かす「法律事務所への就職」を提案していただきました。ですが、私はTOEICの点数が良いだけで、全く英会話ができず、留学経験・学外活動経験もありません。TOEICの点数が足りず受験できない学生も学内にいるので、受けるだけ受けてみる、4年次で留学・スピーキング特訓する手もあるので検討してほしいといって下さったのですが、こんなスペックで飛び込んでなんとかなる業界なのでしょうか?(留学にも興味あり、モチベはありますが、この業界への就活自体ほぼ無理だと思ってます....) 該当する企業の職務内容には目を通しましたが、”英語力を条件としている法律事務所の秘書”は具体的にどのような英語レベルが必要となるのか、どんな仕事なのか等、情報があれば教えていただきたいです。
解決済み
は弁護士さんが10人いる所や4人いる事務所です。 偏差値42〜46ぐらいの大学学部です。 難しいでしょうか? 資格として車の免許、MOSのエキスパートや簿記3級、色彩検定、医療事務を持ってます。簿記2級と秘書検定を勉強中です。
回答終了
法律事務所の事務って大変ですか? 法律など全く分からなくても未経験でもなれるものですか?
所だと社会保険完備のところも少ないですが…
前に打刻する場合は、事前に弁護士に伝えておかないとその分の給料は出ないと言われています 始業10分前に出勤してパソコン起動してたら電話が鳴りました 先輩事務員は既に電話対応してて、他に出勤してる人はいません 私は始業時間なってないし、パソコンも起動していないため電話に出ても顧客情報調べられないから、何か要件を伝えないといけないことであれば、かえって二度手間になると思い、出ませんでした その後電話にはきちんと出てと怒られました 始業時間内は電話に出てます その方は弁護士がいない時は、休憩時間中は絶対電話に出ません 質問しても休憩時間だからと答えてくれません それなのに私には給料も出ない時間に電話に出ろと言われるのは納得できません 私の考えが甘いんでしょうか?
響をもたらすのでしょうか。 慶應医学部から四大に入った場合、どんな未来が待っているのでしょうか。
のいい堅実なイメージ事務所(面接(先生)の印象ドライ) ②契約社員待遇の提示なしアットホームなイメージの事務所(面接(先生)の印象感じが良い、親身になってくれそう) 情報不足だと思いますが、上記2つの事務所で悩んでいて決めかねています。 決断は最終的には自分ですが、ご意見を参考にさせていただきたいです。 宜しくお願いします。
うなイメージがあります
始めたのですが、入社前のイメージと違って、覚えることは多いし、仕事量も多くハードです。 やりがいがあるのかも知れませんが、今は試用期間中で、時給で雇われていて、スーパーのレジ係と同じくらいしか貰っていません。 (私の住んでる地域の最低賃金858円。 今の私の時給900円) 私自身、過去に時給900円で何度か働いてますが、一番割に合わない仕事です。 覚えることは多いし、自分自身勉強しなければならない、いろんな人が来るのでストレスも溜まります。前任者がいい加減で、ほっぽり投げた仕事を引き継ぐのもストレスです。それで、この時給しか貰えないの?と。 試用期間中で辞めたいです。 ここの契約書に退職の際は60日前に言うこと、となってて、早めに言うべきなんでしょうけど、色々考えてしまい、どうしようかと悩んでます。 あと、少数精鋭の事務所で、辞めたら悪いかなとか(そんなこと言ってられませんが)。 あと、お給料も試用期間が終わった後も大して高くないし。試用期間も求人票には、3ヶ月と、なってたのに、実際入ってみたら「状況に応じてさらに3ヶ月延長」と記載してあり、どこまで「こき使うんだよ?」と思います。 会社の求めるレベルにならないとお給料をあげない方針らしいですが、結局は、上司(弁護士の裁量)ですし。今時、こんなに低い給料なの?という感じです。 私自身、転職活動がなかなかうまくいかずやっと就職できたのですが、仕事のハードさの割にこの給料、という…。 ここの事務所、年齢的になかなか就職出来ないであろう人を雇って、足元見てるような感じもしますし、そういうのもイヤです。(給料安くても、簡単には辞めないと思われてる)
でもないと思うんですが パラリーガルと弁護士秘書以外の 法律事務って何があるんですか?
21~30件 / 18,907件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です