んがかなりやばい人で管理人さんとも長年揉めているようです。 工事に関しては午前中は音を出さないでくれだの、うちの周りだけ嫌がらせのように音出し工事をしてるなど頭のおかしいことを言ってきます。自分の権力をかさにして管理人さんにも脅しのようなことまで言っているみたいです。 私はこの工事が終わったら、どうにかしてこの人をにダメージを与えられないかと思ってます。 しかし、下手にネットに名指しで書いたりしたら名誉毀損で訴えられそうだし、向こうはお金があると思うので裁判とかされたら困るなぁと… 最近は落ち着いてますが、一日に何回もクレームの電話をかけてきて嫌がらせだなんだって幼稚園児みたいなことを言ってきて仕事も滞ってましたし、この方のせいでだいぶ工事に制限が出て大変でした。 お偉いさんなので担当者も頭が上がらずお手上げです。 とりあえず今は担当者たちと話し合って対策を取り落ち着いてますがこのまま引き下がるのも納得いかないなぁという気持ちがあります。 やはり権力ある人をどうにかするのは裁判を覚悟しないと難しいでしょうか。
回答終了
小型系はアームの後ろ、大型系はアームの左側ですが。 ①運転席がアームの右側のモデルは無いのですか?。 ②特に一般的な大型系のモデルは、国内外どのメーカーもほぼ同じ形をしていますが、何故ですか?。
解決済み
てくれません。 私のいる事務所には5人ほどの作業員が出入りしてます。 中年のリーダーの作業員さんが全てを取りまとめてるようですが、 例えば、 今日◯◯が来るから宜しく!や、◯◯が届くからお願い!などの報告、連絡が全くありません。 私は事務の仕事をするのが始めてなのでびっくりしてます。 工事現場や建設現場の事務員には言わないものなのでしょうか? 突然、大きなものが届いたり、お偉いさんが来たりするのでいつも「聞いてない!」状態です。 リーダーの作業員に「荷物届きました」「お偉いさん達が来てました」と報告すると「知ってるよ」と言われます! 知ってるなら何故、報告してくれないんでしょうか? もう半年経ちますが未だにそんな感じです。 狭い事務所なので上に報告して、変にことを荒立てたくもありません。 半分諦めてますが、積り積もってストレスになってます。 私は新人で強く言える立場ではないし現場のこともわかりません。 挨拶もしますがその程度です。 こういうものなのでしょうか? 今までいた、職場では報告や連絡、昼休みの雑談等楽しくやっていたので大違いで驚いてます。
険なんじゃないですか? 私は肉体労働もガードマンも両方やったことがありますが意外にも動いている肉体労働よりずっと立ってるガードマンの方がキツかったことを覚えています。 真夏の炎天下に立ったままの仕事は拷問と同じなので拷問手当が必要なんじゃないですか。
みろー」と言いながら誘導していました。そうしたら1台の車が止まって運転手が降りてきて、何かその人に文句を言っていました。 周りの工事してた人たちが謝ってましたが、誘導してた人は障害かなにかあるんだと思いますか? そんなこと言いながら誘導しててクビになったりしないのでしょうか?
しょうか? 半年契約です。 8月に入ったら半年後の2月には有休が発生するようなことを面接で言われました。 8月1日から通ってますがそうなると2月1日以降に有休がつくということですか? 2月には有休がつくから2月はあまりでなくていいかも?と面接で言われましたがはっきり分かりません。 月の8割の出勤で有休は10日ほどと言われました。 月の8割とはどういう意味ですか? 現在は週4~5日4時間のパートで働いてます。 事務所にいる作業員さんはとても忙しそうで聞きにくいです。 一度聞いたら、「わからない」と冷たく返されました。 なので、よかったら教えてください。
、現場に居合わせた民間業者に消防側から依頼し業者の大形クレーンなどで救助活動を行った時に関する質問です。 もちろんクレーンのオペレーターは民間業者の方になりますが、活動中万が一不測の事態が起きて事故に繋がり要救助者に怪我などがあった場合、オペレーターを法的に守るような災害補償などについて地公法や消防法で何か定められてるかご存知の方いらっしゃいますか? それとも、各自治体の例規で定められているのでしょうか? ご教示お願いします。
のやつ買い替えたらだいぶ効き目違いますか?またいくらぐらいでおすすめありますか?服はあるのでファンとバッテリー2個で。
担当の上司がいい加減な指導したり言い方が嫌気さすような言い方ばかりなので仕事変えたいと伝えました。 僕の担当の上司は突然材料大量に注文してきます。日にち毎に頼めば良いのに段取り悪くて慌ててまとめて注文してきます。職人さんもびっくりしてました。上司は材料運びと仕分け頼んできて今日中に仕分け早くやらんと職人さんの仕事遅れるから早くやるようにとか言ってくるし注文した伝票と違う商品もあったりしてそれだと早くやるなんて間違える可能性もあるから無理だし。時には図面見ながら必要な材料を注文しろと言われて慣れていないのに、慣れない事任せて来たりもします。もちろんミスもありました。 更に嫌気差すのが説明受けても分かりにくくて理解出来ない時に分からないですと伝えると何でわからんのやとか大きな声でいわれたり面倒臭そうな顔されたり、本当に分かっとる?とか問い詰めてきたり、また、自分が気付ける部分と上司が気づける部分は違うから上司が気付ける所は僕も気付けて当然見たいな判断してきた事です。 無茶ぶりも感じてきて仕事変えたいですと部長に伝えたらどこへ行っても同じだとばかり言って引き止めてきます。部長は見てないから分からないのに我慢しないとどこへ行っても同じだと言ってきますが本当にどこも同じなのでしょうか?我慢の問題でしょうか?
う予定でして、インターネットの「基準点成果等閲覧サービス」を使い情報を得ようと試みましたが、掲載されていませんでした。 検索方法が良くないのですか? それとも別の理由があるのですか? 教えて下さい。
21~30件 / 17,141件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
現場監督の仕事がきついのはなぜ?考えられる理由と対処法を解説
仕事を知る
現場監督は、工事現場の工程管理や安全管理・原価管理・品質管理が主な仕事です。負担の大きい肉体労働ではない...続きを見る
2023-03-31
現場監督の平均年収はいくら?知っておきたい年収を上げる方法も
建築現場で働く作業員は、現場監督の下で仕事を進めています。責任者である現場監督の年収は、どの程度なのでし...続きを見る
現場監督におすすめの資格は?仕事内容や求められるスキルも解説
現場監督を目指している人の中には、資格が必要なのか気になる人もいるでしょう。おすすめの資格や現場監督に求...続きを見る
2023-04-03
測量士補とはどのような仕事?測量士との違いや必要な資格を紹介
測量士補は土地の測量を専門に担当する職業で、国家資格の一種でもあります。測量は、あらゆる工事に欠かせない...続きを見る
2023-11-08
鳶職とは?職種ごとの仕事内容とキャリアアップに役立つ資格を紹介
建設現場や土木工事現場など、鳶職(とびしょく)はさまざまな場所で活躍しています。これから鳶職への転職を目...続きを見る
2023-07-06
土木作業員に向いている人の特徴とは?やりがいやキャリアパスも紹介
土木作業員とは、建設現場や道路・河川などの工事現場で働く人のことを指します。これから土木作業員を目指す人...続きを見る
2023-08-08
警備員に向いている人の特徴は?仕事内容や必要なスキルを確認
警備員は、商業施設や学校、工事現場など、さまざまな場所や状況で安全を守る重要な役割を担います。警備員にな...続きを見る
2023-09-01
ダンプ運転手への転職を成功させるポイント。必要な資格などを解説
ダンプ運転手は、建設現場や土木工事に欠かせない職業です。大型車両の操作には高い技術と責任が求められますが...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です