引き上げが人事院より勧告されたとニュースを見ました。 勧告後にすぐに俸給は上がるものなのでしょうか?それとも予算審議や国会の承認を得る必要があるのでしょうか?23年度は12月頃に給与に反映されたと聞きましたが今年も同じ時期に反映するのか気になります。 ご経験や知識がある方、ご意見をお寄せください。 よろしくお願いいたします。
解決済み
面接を受けようと思うのですが、どちらも管轄省庁が法務省なのでどちらにも第1志望だと伝えるのはマズいでしょうか? また、バレると思いますか? 有識者の方、ご回答よろしくお願いします。
回答終了
して1年目です。 同じ部署の人は妻子持ちは郊外に一軒家、都心近郊(神奈川、埼玉、千葉)のマンション、若手は首都圏の築40~50年の古くて汚い公務員寮や郊外の横浜市やさいたま市の1Rマンションばかりです。中年の独身者も実家とか郊外のマンションが多いです。驚いたのは本省幹部であっても公務員寮に家族で住んでいる人が多いようです。 僕は30歳くらいで港区とか千代田区の1Kor1Rのタワマンに住みたいと思っているのですが永遠の憧れで終わりますか?現実的ではないということでしょうか? ちなみに1年目の月収は手取り17~18万です。
たが面接でご縁がありませんでした、しかし私の中学の同級生で頭も遥かに私より出来ず高校大学も私よりランクの低い学校に行った人が地方公務員になって出向が人事交流で私が志望した官庁に派遣され内部で働いてると言うのです、この話を聞いて凄くショックを受けました、私は涙をのんで霞ヶ関は断念して民間企業に行きましたがその官庁にその昔の同級生がと考えたら暫くは眠れないくらいに率直に悔しかったです。 こんな制度は何で存在してるのでしょうか?こんな制度は人の頑張りを削いでしまうと強く思うのですが?
事も見つけました。 それでも、国のために包括的な支援活動、企画ができるならこの仕事についてみたいと思っています。 民間▶︎国家公務員 の順番は勉強時間の確保が難しいと聞くので、国家公務員に就いてみて、厳しかったら民間に転職という順番なら学生時の時間のあるうちに勉強し、社会人になったら仕事に力を入れられると思ったのですがいかがでしょうか。 国家公務員▶︎民間 も難しかったりするのでしょうか。
回答受付中
ースになりました。 そこで、1年目の職員は給料が4月に遡及して差額分が支給されるという内容を見ましたが、この場合、来年以降の昇給はどの額がベースになるのでしょうか? 分かりやすく言うと、国家一般職(大卒)は初任給が 19万6200円→22万円 となる訳ですが、2年目以降の昇給は、この19万6200円に加算されるのか、22万円に加算されるのか、どちらになるのかという意味です。 シンプルに感じた率直な疑問ではありますが、有識者の方があれば教えていただきたいです。
勤務先「陸自 海自 空自 防衛装備庁」に希望するところに配属されるという形ですか?
本大学、専修大学の法学部を目指していたのですが担任にもっと上を狙えるから成成明学辺りにしてみたら?と言われたのですが、専修大学、日本大学のほうが国家公務員になる割合が高くコスパもいいと考えているのですが実際どうなんでしょうか?
休申請中です。保育園に入園申し込み予定ですが、年度初め以外の入園は厳しそうなので、落ちる可能性が高そうです。 その場合、令和7年2月まで延長申請(1歳半)、ここで再度保育園に落ちた場合は、令和7年8月(2歳)まで延長申請したいと考えています。 2歳時点でも保育園に入園できなかった場合は、再度延長できるのでしょうか。 (職場に聞いたらおそらく令和7年4月で入園させればいいと言われてしまうので聞けずにいます。) 本音は3歳まで延長したいです。 (2歳から3歳の間は無手当なことは承知しております。) 今年の8月時点で3歳まで申請してしまおうかも悩むのですが、その場合育休手当の延長はできないのでしょうか。 国家公務員共済組合の育休手当延長要件の保育園に入所できない場合とあるので、あらかじめ休業は3歳まで予定していても、保育園に入所していない(自治体からの落選した旨の通知書)があれば、手当は延長できるのではないかというのは都合のいい解釈でしょうか。
、唯一志望していた民間企業から内々定を頂いたので今後の試験をどうしようか考えています。 内々定を頂いた企業は元から自分の興味があり、民間と官公庁含めて第一志望だったのですが、就活生人気・倍率ともに高かったため、受かればラッキーくらいの気持ちでエントリーしました。 内々定を頂けたので就活を終わろうと思ったのですが、国家公務員一般職試験は人事院面接に最終合格すれば5年間は有効とされると伺ったので、保険のためにこの試験は受けようと思っています。 しかし、人事院面接の際、最終学年なのに官庁訪問に行ってなかったり、民間企業に就職する予定なので保険のために受けている、とも馬鹿正直には言えないと思うのでどういうスタンスで面接カードを書けば良いのか困っています。 長くなりましたが、過去このような経験をされた方や有識者の方がいましたらご教示いただけますと幸いです。
21~30件 / 56,036件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
国家公務員とはどんな仕事?やりがいやリスク、なり方について解説
仕事を知る
国家公務員への転職を目指すなら、どのような仕事があるのかを知っておくのがおすすめです。メリット・デメリッ...続きを見る
2023-07-06
国家公務員の面接対策を紹介!面接カードの書き方やよくある質問とは
国家公務員の面接では、どのようなことを質問されるのか不安な人も多いでしょう。面接で失敗しないためには、し...続きを見る
2023-10-04
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
準公務員とは?公務員との違いや該当する職種を解説
「準公務員」は、公務員と似た仕事を担う立場として知られています。具体的に、どのような立場の人を準公務員と...続きを見る
2024-02-13
公務員から公務員への転職は不利?メリットや成功させるコツを解説
公務員から公務員への転職を考えている人へ、転職方法や成功させるコツを紹介します。不利といわれる理由やメリ...続きを見る
高卒でも公務員になれる?主な職種やメリット・デメリットも解説
高卒で目指せる公務員には、どのような職種があるのでしょうか?公務員になるための方法や試験についても紹介し...続きを見る
2023-04-11
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です