いて、仕事の準備後は読書しています。 その時に「お時間あればこれお願いしてもいいですか?」 と頼まれました。 見てみると全く急ぎのものではありませんでした。 何故頼んできたのか?不明ですが 恐らくですが、その方は職場にいる時間は全て就労時間という感覚があるのかもしれません 余程の急ぎでは無さそうなので、始業前な事もあり 「後でいいんじゃないですか?」と返しました 「ならばいいです」と諦められました この状況ならどう対応しましたか?? 権利ばかり主張する意思はなく、本当に急ぎで、本当に困っているならば始業前でも協力するのですが 説明の感じではその様子はなかったです
回答終了
当で働いています。 面接の時に、8時〜17時なら出勤可能で フルタイムで働きたいと履歴書に書いた気がします。 ですが扶養から外れてしまうかもしれないという事で、5時間の勤務になりました。 親からも短い方が良いと言われたので内心ホッとしていました。 ですが後日シフトを貰ったらそうではなく 8時間休憩1時間のフルタイムでした。 思った以上にキツくて続けられそうにありません。 一昨日店長が、私の様子を見にきて 続けられそう? と聞いてきたのですが、その時は勢いで はい と答えてしまいました。 基本的に店長と関わる事はなく、希望休も全部チーフに伝えるのですが、5時間の勤務だけにしてほしいとチーフに言っても良いのでしょうか? 出れると言ったのは私なので自分のせいなのですが、昨日まで4連勤で 入ったばかりなのに仕事遅いと言われたり、 パートの人達に質問してもこっちの話全く聞いてくれなかったり、 お客さんから変な文句言われたり、 色々あって泣きそうです。時間が経つのがとんでもなく長く感じます。
解決済み
] 10:45~19:15 [1][2][3]の時間帯の中でシフト制 ※1日4時間、週3日 バイト募集で、このように書かれていました。 これは始まりの時間が固定されているのですか? 時間が被っているのに1.2.3とあるのが理解できていないので教えていただきたいです。
30退勤のうち、11:30から18:30まで続けてワンオペにて開店、7時間休憩なしで続けて業務。 休憩時間は朝の開店前の10:30から11:30の1時間、もしくは閉店後の18:30から19:30の1時間いずれかをあてがう、もう一方は残務処理に当てる。 これは、労働基準法的に違法ではありませんか?
わらず、仕事の状況確認をしてくる上司、アドバイスを求めてくる後輩がいます。 特に用事があって帰宅を急いでいる時に、緊急性の低い内容で、マイペースで話しかけてこられるとイラッとしてしまいます。 仕事のことは勤務時間内に相談等をしてくれたらいいと思いますし、話しかけてくる時には「今お時間よろしいですか。」とこちらの都合を聞いてほしいと思っています。 このようにマイペースで話しかけてくる人の心理はどういったものなのでしょうか。また、おすすめの対処法があれば併せて教えてほしいです。
なるのですか?
在、5月から働き出した会社で夜中の0時から最近は忙しく昼前まで働いています。 新しい環境、昼夜逆転、長時間労働でメンタル面、体調面のバランスが崩れてきてしまっています。 出勤前に過緊張から動悸と冷や汗が止まらず強い不安感や焦燥感、罪悪感、ネガティブ思考も収まりません。 10代の頃に鬱とパニック障害になってから上手く付き合えるように発作も出なくなっていたのですが、最近パニック障害の発作のような感覚が起こるようになって来てしまいました。 来月あたりにクリニックを予約して行こうと思っています。 そこでメンタル面、体調面が落ち着くまで勤務日数を週5日から週4日にできないか相談しようと思うのですが診断書をもらってから相談した方がいいか、それとも予め相談してから診断書を提出した方がいいか迷っています。 また体調面で解雇されたりなどはしませんでしょうか? 分かりずらい文章かと思いますが よろしくお願い致します。
ボートに表示されている勤務時間と お店から表示していただいた勤務時間が合わず疑問に思っています。 シフトボートに入力してある出勤時間や退勤時間はあっています。 休憩時間などはとっていないので関係ないと考えています。
回答受付中
いても問題ないのは知ってますが、 12.5時間拘束で90分休憩(その30分は準備・着替えなどで実質60分)で、 4時間働いて90分固まりで休憩、 7時間休憩なしでトイレ・水分補給も不可って労働基準法上では全く問題ないのでしょうか? 6時間以上は45分の休憩が必要な意味が全くなされてない気がするんですが... 単発派遣なので質問の意図はただの興味本位です。
校生です 働く際の留意点等についてネットで調べていたところ、週20時間以上や月収8.8万円以上など色々条件を満たすと社会保険へ加入しなければならないとありました(通信高校生は昼間学生に含まれないらしいですね…) 学費や携帯代を自分で支払わなければならないので8.8万円を超えないギリギリのラインで働くつもりです。 しかし、そうなると週20時間を超えてしまうんです。いかんせん田舎なもので…。 勤務時間が週20時間を超えていても月収が8.8万円未満であれば社会保険へ加入しなくても良いんでしょうか? 調べてみてもよく分からなかったので教えて頂けると嬉しいです。
21~30件 / 229,966件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
仕事を知る
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
2023-03-31
「交替制勤務」とは?通常の働き方と異なる点やメリット・デメリット
営業時間やスタッフの稼働時間が1日8時間を超える職場では、交替制勤務が敷かれます。アルバイトの勤務形態と...続きを見る
2024-02-13
バイトの休憩時間のルールや注意点とは。休憩不要なケースも解説
法律とお金
バイトでも、労働時間が6時間を超えた場合は休憩時間が必要です。バイトと正社員で休憩時間に差がある企業は、...続きを見る
2023-04-10
在宅勤務がずるいと思われる理由は?メリット・デメリットを紹介
近年は、社員の在宅勤務を進める企業が増えている一方で、オフィス勤務を続ける企業も多く、在宅勤務の社員に対...続きを見る
2024-06-02
面接に有利な時間帯はいつ?平均的な所要時間や日程変更の方法も
選考対策
応募先の企業から面接希望日の提出を求められ、時間をどう決めたらよいか迷っている人もいるかもしれません。面...続きを見る
2022-07-11
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
勤務体系とはどういう意味?働き方の種類や特徴、転職のポイントも
勤務体系について詳しく知りたい人は、多いのではないでしょうか?勤務体系とは働き方を示す言葉で、さまざまな...続きを見る
2022-08-08
サテライト勤務とは?在宅勤務などとの違いやメリットを紹介
多様な働き方が認められている現代では、「サテライト勤務」が注目を集めています。どのような働き方を指すので...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です