せん。どう違うんですか? ラジオのミキサーになるにはどこの就職すればいいのでしょうか? 大学ではなく専門学校でもラジオAD、ミキサーとして就職できるものなんでしょうか?(A&Gのような全国で聞けるラジオを請け負っている制作会社)
回答終了
です。 やる人の割合は大体3割くらいです。 (スペース的にできない人もいると思いますが) 私が入社したばかりの時は何となくやらないといけない気がしてやっていましたが、先輩たちはやっていませんでした。 最初戸惑っていたら、先輩からは「やりたいならやっていいのよ」という言い方をされました。 やりたいとは思いませんが、新入社員としての立場?的にやっていました。 でも徐々に、先輩もやっていないし、参加率微妙だしやらなくていいかなと思い始めて、今では全くやらなくなったのですが、逆に先輩たちはするようになりました。 そして最近、あの子ラジオ体操やめたよね〜みたいな会話が聞こえました。 ラジオ体操やりたい人がやればいいじゃんと思うので、強制的にやらないといけないなら上からそう指示を出すべきと思うのですが、、、 皆さんの会社ではどうでしょうか。 また、お局達のPC作業しながらのおしゃべり、コピー機の前など邪魔な位置でのコソコソ話などについても、その人達は仕事ができる人だしおしゃべりするのは良いと思いつつ、目の前でコソコソ、しかも長話は不快です。 でも上司には面倒なことになりそうなので言えません。 私はペーペーで周りに助けられながら仕事してるので人に文句言えません。 後半脱線してしまいました。
ですが、なんなラジオ体操中も付けるって職場の爺が言ってます。 反論したら大声でうるさい昔はみんなやってたんだって話になりません。 もうどーしようもないです。 自分は作業員も監督も経験してる身なので分かりますが、朝礼を3分前から始めたり、ラジオ体操で安全帯着用がどれだけ作業員の負担になるか考えられないんですかね。
解決済み
私も同じように誰かの心の救いになりたいなんて思っています。ラジオディレクター、ラジオADになりたいと考えています。 今のうちにできることは何かあるでしょうか?大学に行くために必死に頑張っています。何か考えていた方がいいこと、これは絶対した方がいい事。教えて欲しいです。よろしくお願いします。
回答受付中
話は聞いていました。 ※勤務時間は9:00~ 深く考えずに参加していたのですが、ネットで調べてみると「始業前のラジオ体操は時間外」という情報がありました。 10名程度いますが、基本的にみんな参加しています。 そして無給です... ※1人は参加せず(ラジオ体操になると、別室に避難;) 任意、という事らしいのですが、みんなが参加しているのにボイコットなんてできません。。。 かと言って、今後数十年間も無給で...というのも納得が出来ません。 タイムカードに「8:55ラジオ体操義務」と書いたら消せと言います。 任意でも、みんながやっている=義務、という感じもするのですが、これは諦めて無給でやっていくしかないでしょうか。 9:00にやればいいのにやらないのがズルいですよね.涙 せこい考え方だとも思うのですが、ご助言頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
人の雰囲気など風土面について教えて頂きたいです。 私が体育会系ではなくどちらかと言うとおっとりマイペースの人間なので、テレビ業界のようにガチガチの体育会系体力勝負のような感じなのか気になります
JFNネットワーク の中だとどこに就職しやすいでしょうか? またパーソナリティになりたい時はラジオ局ではなく芸能事務所に入るのでしょうか?
ると自然とそうなるんでしょうが、案の定放送事故気味になることが多いです。 企画者は何を考えているんですか?
ス専門学校を卒業しておかないと無理なのでしょうか? それと、ラジオ局の求人はあるのでしょうか? 丁寧な回答よろしくお願いしますm(__)m
21~30件 / 6,113件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ナレーターになるには?必要なスキルや向いている人の特徴を紹介
仕事を知る
テレビ・ラジオの番組やCMなどで活躍するナレーターになるには、どうしたらよいのでしょうか?必要な技術・ス...続きを見る
2023-11-08
放送作家になるにはどうすればいい?具体的な方法や必要なスキルとは
テレビ・ラジオの番組の台本を作る放送作家になるには、どうすればよいのでしょうか?技術を学べる場所や、デビ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です