うに語るということはゲーム業界にもあるんですか? プロフェッショナル仕事の流儀で登場するカリスマディレクターという立場の映画監督やアニメ監督だけでなく、一般企業でも上司が部下の手柄を自分の手柄のように主張することって多いですよね? これはあまりにも酷いことだとは思いますが、世で活躍する名監督などの現場でも珍しくない光景だとすれば、ゲーム業界などの現場でも珍しくないことだと思います。実際はどうなんですか?こういうことってゲーム業界でもよくあります?
解決済み
。 傍からみるとやればやった分だけ稼ぐことができ。 自分の好きな所で仕事ができ。 プライベートと仕事を割り切れて会社の拘束時間に縛られないで自分のペースで納期までやられてるイメージがありますが実際どうなのでしょうか? 波はあると思いますが年収約500万円程のお仕事する事を前提でお願いします。
回答終了
、傍から見るとその方がスムーズだし「本来はそれが普通では?」と思います。 そもそもなぜ分かれてるのか? プロデューサーとディレクターが分かれているのは仕事の負荷が大きいから? また、兼任するケースが多くなってきたのはなぜですか? セルフプロデュースできる人が増えたから? 業界によっても違うと思いますが、疑問に感じました。
配の女性陣(団塊世代ぐらいだと思います)が、 番組ディレクター(氷河期世代だと思います)へ「私たち年金生活者だからお金無いのよ(笑)お小遣いちょうだい(笑)」「ちょうだーい(笑)」と笑いながら冗談っぽく言ってました。 年金生活者とは言え、冗談とは言え、高度経済成長期とバブルを過ごしてきて年金も受け取れる団塊世代が、就職氷河期世代へ「小遣いちょうだい」は無いだろ…(笑)と突っ込みたくなりました。 私は心が狭いですか? また、私が職場で同年代の同僚と「私たちは老後に年金なんて全くアテにできないのに、毎月こんなに給料から引かれて悲しいね…」と話していたら、団塊世代か団塊世代の少し下くらいのシルバーさんの耳に入ってしまったらしく、いきなり「私達の世代なんてねぇ!◯◯歳になったら年金もらえるって思ってずーっと働いてきたのに、貰える直前の頃になって先延ばしにされたんだよ!!」と怒鳴られました。 高度経済成長期もバブルも味わっていながら、年金受給を数年先延ばしにされた程度で、不景気しか経験していないずっと下の世代(年金も元が取れない世代)へ「私達なんてねぇ!!」と言える神経もよくわかりません。 私は心が狭いですか? 思い出したらまた腹が立ってきました。
もいいから留学に行くこととwebデザイナーなることです。安定を取るかやりたいことに携わるか、、悩みどころです。
ものです。 最近向いていないと思っています。 初めてまだ2年ですが、要件は固まらないのに納期だけ指定してくるクライアント、提出日を守らない担当者さん、新規制作のスケジュール調整、これらが一度に被ったときにパニックになります。 リソースを確認してもパツパツで外部に頼りたいけれど、費用の問題で出せないものも多く最終先輩に相談するのですが、精神的にはもういっぱいいっぱいになっています。 内心もう全て断ってしまいたいと思ってしまいます。 デザイナーさんエンジニアさんもパツパツのリソースで予定を組んで行ってなんとか確保できるという状態を見ると、 次このスケジュールが破綻したらどうしよう この状態でデザインのクオリティが低いものを出して工数が上がったらどうしよう、 またデザインのクオリティがよくてもなんとなくパターンを見たいとか言われたらどうしよう そんな考えがぐるぐる周り、もう嫌だ、、と涙が溢れてきます。 案件は上司が一緒に進める予定ですが、進行の方法かなどは全く情報共有してもらえず常にせっついてる状態です。 社外ならまだしもなんで社内までこんな対応をしないといけないんだ、、、!と思ってしまい、これが仕事と言われればそれまでですがなんでこんなに人のワガママに付き合わないといけないのか、と苦しくなってきます。 最近はもう突発の依頼がある度に眠れず、イライラしてしまっています。 その度のスケジュール調整も億劫でなんで、、なんで、、という気持ちでいっぱいです。 また一つずつ片付けていく必要があるのですが、気がせってしまいもう早くなんとか終わらせたく夜中までスケジュール調整をしていたりします。 結果頭の回転が鈍く悪循環です。 自分でも気が小さい方だと思います。小さなことでクヨクヨしてしまい心がもたない時があります。 向いてないでしょうか。 それともそんな人でもうまくできるようになったりするんでしょうか。
スキル、人生設計踏まえての相談なので長めです。 web業界の同業者の方や採用担当の方などご覧になられたらアドバイスいただけると大変嬉しいです! まず、私の経歴、スキル、人生設計からお伝えします。 ---------- ▼経歴 美容学校卒業 ⬇︎ 大手美容部員に新卒就職 ⬇︎ 2年半で退職 (退職理由:長年いても給料が上がりづらく、将来性があるWEB業界に行きたかった。) ⬇︎ 【現在】WEBの正社員型派遣会社に就職 (WEBディレクター、未経験枠として採用) 都内大手企業へ派遣され、1年半ほど経過 ●仕事内容(ほぼ1人でこなしてます。) ・MAツールを活用した、メルマガの企画〜作成、分析、ナーチャリング設計 ・各部署からの配信依頼調整 ・cv獲得増加するためABテストなども実施、自らライティングもする。 ●スキル 全て初級レベルですが扱えます。 ・Photoshop ・Illustrator ・HTML/CSS ・CMS (美容知識あり、美容師資格取得、直属の後輩指導経験なし) ▼人生設計 現在25歳、結婚済み 27歳までには転職 理由 ∟今までの知識を活用して、美容業界でwebの仕事をしたい。 ∟企画から担当して売上をあげてみたい。 ∟1人前になってから育休に入りたい。 29歳〜33歳:育休をもらい子供を2人産む。 33歳〜時短勤務やテレワークを活用しながら働き続けたい。 ---------- 今の会社には、webディレクターとして入社したつもりでしたが、実際は制作担当+メルマガマーケティングをしており、「これってwebディレクターの仕事ではないな」と最近気が付きました。(たぶん、webマーケター兼デザイナー?の仕事?) 数字を追っているので、仕事は楽しくまだ、学べる部分はあると思います。 ただ、webディレクター兼マーケティングの仕事に携わりたいので、いつやりたい仕事が来るかわかりません。(常駐先の人手不足で仕事が回ってくるような、運になるのかなと感じています。) 私は、LPやフレームワークなどのwebサイトに関わり、企画から担当してサイトの数字を上げていきたいです! ★ここから本題です。 前置きが長くなりましたが、転職時期についてご相談です。 ①半年以内に転職 ②せめて3年続けてから転職 ①の場合 今「webディレクターの未経験枠」で転職になるはず? 不安要素:1社に3年間はいた方がいいと言われてるので、早く辞めると思われて落ちる可能性が上がりますか? ②の場合 あと数年続けてたらもしかしたらwebディレクターの仕事が回ってくるかもしれません。そしたら「webディレクターの経験枠」としての採用で転職をするという手段。 不安要素:回ってこない可能性もありえる。 育休取るのが遅くなる場合もある。=子供を産む体力がなくなってくる。 半年以内にやめて転職すべきか、今の会社にいるべきか悩んでいます。 知見などアドバイスあればよろしくお願いします!
いいのか、専門学校に行けばいいのか全く検討がつきません。 できれば、テレビ朝日さんやTBSさんなどの大きな所で働きたいです。 オススメの大学や専門学校があれば教えて頂きたいです。
が下についてる後輩が仕事できなさすぎて辛いです しかも上手くなろうとする意欲も感じれません その後輩は中途で入ってきて2年経過して、いま26くらいの女性ですが、正直新卒レベルです クライアントの意図を汲みとる力が足りてないので案だしの内容もよくなく、 デザインスキルも正直かなり低く、仕事も遅い 絵もあまり描けません 正直、なんで入社させたのか分からないレベルです その後輩といくつか案件をこなしましたが、 なにひとつ任せることが難しいです 同じことを何度も注意しなくてはならないし、 自主性も見られず、打ち合わせの段取りやクライアントからのお戻しを管理したりなど簡単なことすら言われないとやりませんし、声をかけなければ知らんぷりです 新卒の子とも仕事しているのですが、 その子は言われなくても打ち合わせの議事録を作ったり、疑問点はすぐに聞いてくれたり積極性があるので余計にその後輩の至らなさに苛立ってしまいます 上司にも相談しましたが、同じように悩んでいるようでスキルアップさせるにしても能力がそもそも足りてないので仕事を巻き取らざるを得なくなり、結局今日まできてしまったようです。 26は中堅です それで新卒レベルは普通にデザイナー としては致命的なはずで、なのに焦りすら感じられません。 もっと頑張らないとダメだよと言葉を選んで伝えましたが、小さくはいとしか言わないので 響いてるのか分からないですし、なんだか僕がいじめてるみたいで不快でした。 普通、頑張らないとダメって言われたら 何をやってみたらいいですか?とか こういう取り組みをやって改善していこうとおもうんですがどうですか?とか聞きませんか? 落ち込む暇なんてないですよね? もういつか、キツい言葉を口にしてしまいそうで嫌になります 突き放すのは簡単でいないものとして扱うのが一番ストレスなく仕事できます ただここで見放すとかわいそうだなと思ってしまう自分もいます たぶんこういう事ってどんな仕事でもあることなんだろうなと思うのですが、皆さんはこういった場合どうしますか? 経験談でもぜひ教えていただけるとありがたいです
DTPオペレーター コーダー(マークアップエンジニア) パッケージデザイナー UI/UXデザイナー 企画/マーケター 制作進行管理 空間デザイナー エディトリアルデザイナー 編集ライター プロデューサー CGクリエイター イラストレーター 映像・動画編集 この中で年収が高い職業はどれだと思いますか?
21~30件 / 5,165件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ディレクターとは?プロデューサーとの違いや業界別の仕事内容を解説
仕事を知る
「ディレクター」という職業は、さまざまな業界に存在します。しかし、具体的にはどのような仕事をしているのか...続きを見る
2024-07-10
未経験者でも葬祭ディレクターになれる?働き方や求人傾向を徹底解説
葬祭ディレクターは、葬祭全般を取り仕切る職業です。価値観が多様化する現代、お客さまの意向を聞きながら、参...続きを見る
2024-09-08
AD(アシスタントディレクター)とは?役割や仕事内容を解説
AD(アシスタントディレクター)といえば、有名なテレビ業界の職種であり、名前だけは知っている人も多いでし...続きを見る
2023-07-06
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です