輩達がいます。ほぼお話しかしておらず大きい声で仕事の不満言ったり、、。その日の気分で早く上がったり、休憩とらずに早く帰ったり、、他の人がいくら休みが多くて人が足りなくても休みにしたり、、。 また、今実習生がきてるのに誰も教えようとせずに可哀想です。そのおしゃべりよくする先輩が担当にとなっていても教えてくれることはなく、、私が教えることに。次の日もポジション的に教えれるところじゃなかったのに誰も教えてなくて私が教えて結局自分の仕事ができずに残業。明日もどうせ私が教えることになりそうです。そして残業になりそうです。実習生を教えるのはいいのですが、教えても給料が変わらないこと。プラスはないこと。また、教えてあげてる間もおしゃべりして暇そうにしてる人達。なのに自分は山ほど仕事があっても教えて残業までして不平等だなぁと思います。 それを後輩達も仲の良い先輩も気にせずにいられるのかなぁ?と思います。 真面目に仕事してる人とおしゃべりして仕事が終わる人と同じ給料です。おしゃべりする人達も仕事の不満もいってますが、おしゃべりして仕事終わるだけなのになんの不満があるのだろうか、おかしすぎます。 その人達は実習生には全く関係ないって感じです。気にかけてもくれません。 私だけ実習生につきっきりで他の人達もおしゃべりして自分だけ忙しいみたいになって、なんだか孤独?仲間外れにされたようにも感じます。 真面目にしていてどうして仲間はずれのようになるのか、、、一緒になって話していた方が輪に入れるようです。仲の良い先輩ともおしゃべりばかりしてる人と真面目に働いてる人といておかしいよねって話してたのに、その人まで一緒に喋り出してこの職場は終わってると思いました。 あと、上司も実習生のことあ、いたんだって感じで見にもきてくれない時点で終わってます。 また、入職して私は約15キロも7年くらいで太ってしまいました。それもこういった仕事のストレスから過食になりました。それもいじられてしまいます。食べることでストレス発散になってます。普通にお昼食べてただけでまた太るよ〜とか言われます。そんな言葉かけられるのでもストレスで太っていきます。太っていった原因も仕事なのに、太ったこともいじられストレス感じて食べて太っての悪循環です。 いろいろ愚痴ってすみませんが、このようなおしゃべりする職場でイライラせずにどうやって働いていけばいいのでしょうか?
回答終了
ごい太っている人がいるんですが、その人は資格の勉強をたくさんしてるみたいですし(取得しているかは分からない)、自分は他人より頑張っているという、マウントを取っています。 その辺の学生と俺は違うって感じです。 でも今も就職活動は続けているようですが、内定が出ているのか知りません。 本人はマウントを取ってますが、太っているという理由で落とされているのであれば努力の方向が違いますよね?
解決済み
。 前は周りから好かれてましたが、悪口を言われる対象で嫌われてます。 ストレスで太ってしまいました。 揚げ足ばかり取られています。 管理職なりたかったのですが、辞めた方がいいでしょうか。
態になれば回復しますか?
でそこまで太らなかったんですけど、最近太り始めてきました。 皆さん3食しっかり食べてますか?
から、半年で5㌔ 体重が増えてしまって… 便秘っぽくもなったので 便秘薬を飲んだけど、 下痢しか出なかったので違うと思って 食事制限やカロリー制限、 有酸素運動をやったけど 全く効果が無くて… もしかして、、病気? と思って検索したけど、 甲状腺機能低下症が思い当たるなぁ と思いました、 なので、いつになるかわかんないけど 彼氏と家を出たら内科に行こうと 思ってました が、ふと、自律神経も関係してるのかな と思って、更に検索したら ストレスが関係してるともありました ちょうど今の職場に行ってから、 同じパートのおばさんに嫌味を言われたり メンタルケア担当の上司から ハラスメントっぽい発言をされたりして ストレスを感じてました だから発散しようと、音楽を聴いたり、 YouTubeを観たりしてたけど あたしだけじゃないとはわかってるけど 明日もまた地獄に行くのか… と思うと、気分が落ち込んで仕方ないです なにをしても発散できません 美味しいものを食べても体重が増えるだけ パートのおばさんから小言を言われて 言い返したくなるけど トラブルはめんどくさいので黙ってます だから、いつもは暴言なんて吐かないけど 日々その場で不満ができると 声量が無いのとマスクで隠れてるのを利用して ボソボソと「○○じゃねーよバカヤロー」 って言うことで発散してます 多少はスッキリします が、それ以外の方法が思いつきません カラオケは、行こうも 車も無いから行けないし… (てかインドアなので) みなさんはどうやって発散してますか?
、 今回は仕事のストレスでまた鬱になってしまいました。 ストレスがあまりに溜まると、髪の毛を抜い たりそれまで大事にしていたものも煩わしくどんどん捨ててしまいます。 捨てるとスッキリしますが、また違うものを捨ててしまいます… 飾っていたお花や手紙類もほとんど捨ててしまいます。 鬱が治ると捨てグセはなくなります。 捨てるのは主に嫌なことと関連付いたものです。 また鬱になって、捨て癖が出始めていて怖いです。 どうしたらいいのでしょうか。
21~30件 / 1,576件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
ブラック企業の見分け方!求人票から面接内容まで確かめ方をチェック
選考対策選考対策-業界研究
ブラック企業に入社してしまうと、心身のストレスがたまりやすくなるでしょう。ブラック企業への転職を避けるた...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です