︎⤵︎ 去年12月26日に離婚した33歳の者です。4年前に元嫁と知り合いました。当時元嫁は医療系の学校に通っており半同棲 をしてました。些細な事で喧嘩はしたけど、いつも2人で乗り越えていました。元嫁 は子宮内膜症もあり卒業したら結婚しようと言う流れで約2年前に結婚。しかし嫁姑問題で今まで暮らしていた所から引越しました。元嫁は借金があり家に多少お金を入れてくれましたが、実家に帰る事が多く元嫁の好きな物はできる限り化粧品や色々買ってあげました。しかし、些細な喧嘩で義理の両親が入り仲介も数回ありました。嫁が実家に帰る事の寂しさやお金の事で嫁に怒鳴ってしまい傷を付けさせてしまった。喧嘩したら、すぐ家を出ると言った時に、私は阻止をしようと元嫁のバックの紐をハサミで切った事で元嫁に恐怖心を与えた事を本当に後悔しています。12月16日17日と温泉旅行へ行った次の週の水曜日26日に離婚。義理の父親と元嫁から一方的に荷物を運ばれ一方的に離婚届けを突き出され、頭の中が真っ白。元嫁は出会ってから親や色々な沢山の人に結婚して良いのか相談していた事が離婚後に気づきました。義理の父親は嫁に出した私が悪いと、私の実家に来て話されました。 離婚後、元嫁の大切さに気づいたり仕事は上手くいかずやばい状況。元嫁や元嫁の家族から嫌われてます。全て自分の怒りやすい性格が原因。元嫁の実家に行けば、義理の両親から別れ話になるのが当時自分はストレスになってました。元嫁からは、別々の道にこれから進みましょうとFacebookから連絡あった。2人で話をしたかったか、義理の父親が入り一方的に離婚届で今でも納得いかない。かと言って元嫁に会いに行けば、まわりに迷惑掛けてしまう。元嫁に未練が残り苦しく精神科の薬に初めて頼った。前に進もうと決意したら上司から、このままでは働いてもらえないと言われました。元嫁に会って自分の気持ちを伝えたい。だけど、義理の父親は元嫁と会わせない気持ち。可愛い娘だから。義理の父親から、お前のせいで義理のかはノイローゼになったとの事。本当に自分は申し訳ない気持ちです。MISIAの曲を元嫁はカラオケで良く歌っていて、それを聞くと本当に、今逢いたい。 離婚はするし仕事はクビになりそうだし、精神科の薬を飲むし人生つらい。元嫁とやり直したくて占い師に相談したら復縁の手紙と花を送りなさいと言われ送ったが、義理の父親からもらう理由がないから送り返しましたと連絡あった。そうだよなと思った。頭の中が整理できてないから、この文章もまとまりない。2人で離婚せず結婚生活を乗り越えていきたかった。後の祭りですが。元嫁がいつも夢にでる。離れた事で失ったものが大切なのだと気づいた。元嫁と逢いたい。でも会ったら、警察やら義理の父親やらとんでもない事になる。一方的過ぎる。来年の7月まで元嫁のiPad代金払わないといけないし、今月の請求約30万だし。もう苦しい。 補足 離婚する2日前に、もうあなたを信じられないとも言われました。義理の父親からも、あなたの何を信じればよいのかと激怒されました。土下座して謝罪しましたが、別れて頂きたいと言われて傷が深く残った。申し訳ない気持ちがいっぱいで死を覚悟とか、考えてしまう。 補足 奥さんが実家に帰るのを阻止する為にバックの紐を切った大喧嘩したのは昨年の11月でした。どんな気持ちで12月16日17日に温泉旅行に行った気持ちが分かりません。旅行から帰って来た翌週の26日の水曜日に離婚でしから。11月の喧嘩した時は共通の友人が中際に入り解決をしたのに、それを理由に元嫁は義理の父親と義理の母親に報告し怒りにさせた様子。奥さんのほしい物はできる限り買いましたがね。毎朝、窓から奥さんが職場に行く時の見送りをして今日も仕事頑張れと家から奥さんが見えなくなるまで毎日してました。 補足 付き合ってから離婚にいたるまで、私の悪口を相手の家系や私の身内に言ってました。離婚後に私のカードで3万5千円買っていたので何を買った聞いたら、化粧品です。と当たり前の様な言い方で、ありがとうも何も無い。現在、私の生活はめちゃくちゃだし身体面精神面もめちゃくちゃ。精神面は薬で対処。 補足 今現在2019年3月4日、サインバルタなどの精神薬などで死にたい気持ちがなくなりました。しかし24時間、元嫁の事を想い出してしまう。動悸が来る時は必ず元嫁の笑顔が出てくる。仕事にも支障をきたしていて上司や周りに迷惑を掛けいます。元嫁と義理の父親に対しての怒りや感謝の気持ちが繰り返し湧き出ます。今、身体面・精神面が疲れてます。みなさんの書き込みを見ていつも元気が出ます。
解決済み
働者です。さきほど、今月いっぱいで退職する旨を派遣元担当者に伝えました。 今の仕事は今年の3月から始めて、過酷な夏も乗り越え、なんとかやっていける自信がついた矢先、仕事のやり方を変えるように上から指示されました。 そのやり方があまりにも現場に合ったものとはいえず、私は「こんなの無理です」と言いましたが、「決定事項だから」の一言でした。 しかもよく聞けば、今後更に仕事を増やしていくようです。 タイミングが悪い事にちょうど生産量が大きく増え、月曜朝から土曜夜までフル生産で対応している中で、私は慣れないやり方で与えられた仕事量がこなせず、休憩も(トイレ以外は)取らずに頑張りましたが、ついに身体を壊してしまい、来月入院する事になりました。 今後どうするかを派遣元担当者と話し合い、私は退院後復帰したとしても今の仕事を続ける自信はないので、同じ工場内でもう少し体力的にきつくない仕事に変えてもらうよう希望したのですが、「どこも同じだから」という事なので、きっぱり辞める事にしました。 毎日12時間で休日出勤もあるので、稼げる仕事ではありますが、身体を壊しては意味がないという思いからの苦渋の決断でした。 しかし、辞職を告げた今でも、後悔や迷いはあります。 これといった技能や経験もないのに、年齢的に次の仕事は見つかるのか? 結婚はしていませんが、借金の返済がかなりあります。 貯金は少しありますが、入院等にかかる費用を考えれば、全く安心できる額とは言えません。 一緒に暮らしている家族は父一人ですが、もう高齢(71)でこの夏に母が亡くなってからはすっかり老け込んでしまったので、早く楽をさせてやりたいとは思います。 ただ父は、毎日ボロボロになって帰ってくる私を見て「仕事を変えた方が良い」とは言ってくれます。 また、今の仕事についても、大変な思いをしているのは皆一緒なのに、自分だけが早々に音を上げてしまった事には、情けなさと悔しさしかありません。 私自身は内向的ではありますが、過ぎた事を「ああすれば良かった」と考えるのは嫌いなので、身体を治して心機一転頑張りたい思いはあります。 しかし、そんな事を言って笑っていられるのも若いうちだけ。 気がつかない内に、どんどん人生の転落コースにハマり込んでいると思うと、恐怖で夜が眠れなくなる事もあります。 こういう事を相談できる友人もおらず、唯一の家族である父にもあまり心配をかけたくないので、知恵袋で皆さんの御意見を頂きたいと思います。 率直に言って、今回の決断は無謀だったでしょうか? 私の人生は終わったも同然でしょうか? どんな厳しい御意見でも甘んじて受けますので、こんな私に一言お願いします。
持って、進路選択の際も管理栄養士の資格試験までに勉強ができる学校を探していました。 どこの大学がいいかが全く決まらず、4年生の東京栄養食糧専門学校でもいいなと思っていたのです。 でも最近そこまで管理栄養士になりたいかって思ったらなんだか悩んでしまいました。 将来の自分のために何か手に職という形で役に立つ資格が持てたらとは考えているのですが、他にもあるのではないかと考え出したらとまらなくなりました。 高1の頃は進路なら医療事務がいいと思っていて、事務作業は苦じゃないし、病院の事務をしてる人たちがなんだか良いなって思っていたのです。 それを思い出して、医療事務でも安定してそうだよなあ。安定した職につけるならそこまで努力しなくてもいいのかなと思ってしまってます。 医療事務の記事を探すと、必ずと言っていいほど、学生のうちから目指すのは勿体ない。社会人になってからでも遅くない職業だし、専門学校に行く必要性も低い。そんなことばかり目に付いてきました。 こんなことを考えて日々悩んでます…。 高校では今、進路別に各教室に分かれて授業をしています。(主に大学・専門・就職) 進路希望調査で私は栄養が学べる大学を選択したので、大学進学希望の教室になってます。 そこで周りを見渡すとなりたい職業以前に、皆進みたい大学名すら決まっていて。 焦りは前々からあったのに、その時間になると本当に苦です。早く進路を決めたい意思はあるのに、情報を得る為に調べたりしているのに、全然決まりません…。 学力より意欲が評価されたりする、AO入試という入試方法があると聞いて、(評定平均が3.47しかない私は)魅力を感じました。 そこの大学・専門がもし推薦入試や一般入試があるとしても、受けてみる価値はあるのではないかと先生にも言われました。 でも受けてみるにしても大学や専門が決まってないのでは話になりませんよね。 AO入試はだいたい6月~にやると聞いて焦りがとまりません。 何かアドバイスがあったら教えてください。 また、管理栄養士の他に学生(高校卒業後)のうちに取っておけばよかった資格があったりしたら教えてください!お願いします。
ですが、いろんな立場の人から意見を聞きたいのでよろしくお願いします。 今、私は、建築学科2年生で今度3年生になります。 将来の道について悩んでいます。 結果を言いますと、内部進学で院に行きつつ公務員試験を受けるか、院試を受けて院卒業後は民間企業or設計事務所に働くという2択です。 ここのところ母と相談したところ、女性という立場から公務員がいいのではないかと話がまとまりました。公務員も国家Ⅰ、国家Ⅱ、地方がありますが、やりたいことに近いのは国家Ⅱですが、転勤が多いことから、地方公務員を目指すことになりました。 しかし、今日父に相談したところ、最初は『好きなことをやればいい』と言ってくれましたが、歯切れが悪かったので、『公務員はやめた方がいい?』と聞き返したところ、『設計をやりたいなら民間か設計事務所に行け』と言われました。確かに、私は入学当時は設計がやりたくて建築に入り、今でも建築家を見るたびにあこがれます。ですが、現実は厳しく…個人事務所の場合、残業は勿論のこと、給料の安さに唖然となりました。又、設計は建築の中でも一番大変で、一番儲からないとも言われています。 大企業に就職出来たなら、賃金はまともだと思いますが、自分の実力からして就職出来るかを考えると、カナリ厳しいと思います(中小企業止まりだと思います)そのため、院試を受けて今より上の大学院を目指そうと考えています(勿論、大学名だけでなく、研究内容も重要だと思っています) 結果、内部進学で(内部進学は内申から言って確実に出来ます)公務員試験を受け続けるか、院試を受けて、どこかの院に行きつつ大企業への就職を目指すか、みなさんだったらどっちをとりますか? 差別的な意味ではありませんが、女性ということを考慮して頂きたいです。 私は、結婚もしたいし、子どもも欲しいです。夜0時帰宅の賃金安しの設計事務所勤めでは家庭が崩壊すると思います。 ホントに、男だったら自分のやりたいことを満足するまで出来るのではないかとも考えるようになりました。それを考えるとつらいです。 ごちゃごちゃしていてすみません。 母と父の意見が違く、一長一短があるため、なかなか答えが出ません。 何かしらのアドバイスを頂けたらと思います。 長文すみません。
。 理由は平均より少し下程度の学力の私立大学に入学したのですが大学の勉強や生活が楽しくないし自分のためになっている気がせずやりたいことも特にないからです。 また私の兄が地元の国公立大学に通っており大学院まで勉強するつもりらしいので、学力が兄より低い私に私立4年間の高い学費と一人暮らしの生活費を払ってもらう資格がなく両親に申し訳ないと思ってしまいます。 私は高校卒業後は就職をしたいと考えていました、理由は進学はお金がかかるというのと働いて少しでも早く親を安心させたいからです。しかし母は大学は出ておいたほうが良いと言われたので大学を受験し入学しました。 また父の勤めている会社は酪農関係では珍しく週休2日、有給あり、基本残業なし手当ありなど福利厚生がしっかりしているので私の働きたい企業イメージと一致しています、酪農は体力仕事なので大変だと思いますが、自営業の酪農家よりは働きやすいと思いました、また私は旅行が好きなので国内出張が多い仕事ですが、苦にならないと考えました。 母が言うには会社は人手が足りていない(特に若い人)のが悩みだそうです。 大学を辞めて親の会社に就職した人はいるでしょうか? 親の会社に就職するのは他の社員からの印象は悪いでしょうか? 母の願いに応えないことをしようとしていますが良くない考え方でしょうか? 酪農は大変ですが本気で考えています。 ご回答お願いいたします。
接客で仕事を辞めて、4ヶ月間何社か受けただけで何もしていませんでした。 努力していない自分に嫌気がさし、現在20歳なのですが、スキルアップで資格か大学に編入の受験を考えています。 資格は、現在考えているのが、中小企業診断士、宅建、簿記2級のどれかを取得しようと考えています。 大学は、あまり考えた事がないのですが、周りに勧められます。 まとめると悩んでいる選択支は下記の通りです。「()内は今考えている疑問です」 ・内定を取るのは難しいがすぐに就職して実務経験を積む(将来、転職の機会があった時に不安ではないか) ・資格の勉強に集中して、取得後就職(大型二輪、自動車免許、調理師免許だけしかない。20代で仕事もせずにすることによる事かどうか。勉強した時落ちたときのリスク。診断士の資格をとっても大卒ではなかったら持ってるだけになりそう) ・大学に編入(調理を専門での短大だったので、基本的に頭が悪い、ABランクの大学以外に編入するだけの価値、将来性はあるのかどうか?今から狙うなら必然的に最短で2015年入学になるので周りの人間関係) 将来的に危機感を感じております。結局はどれも努力次第の問題ですが、4ヶ月無駄にし後悔をしました。1日をもっと大事に何かに取り組みたいです。個人的感想でもいいので是非アドバイスをください。
。 それから販売員のアルバイトやキャバクラなどで働いて、現在は昼間と夜勤のアルバイトを掛け持ちしています。 私には2年ほどお付き合いしている彼氏がいるのですが、 彼は私との結婚を考えてくれているようで、 将来性のない私に就職や通信高校で高卒を取ることを進めてきました。 彼と出会うまでは、女だし結婚したら男の人に養ってもらえるから一生フリーターのままでいいや…と安易な考えでいました。 でもここ半年ほどで、ちゃんと高卒を取って就職して 将来少しでも安定した生活をして彼を安心させたいと思うようになりました。 ここで、相談なのですが 高校は来年の4月までいけませんし それまでの半年間や卒業するまでの一年間を どのように使えば有意義に過ごせるでしょうか? 資格を取ることも考えていますが、 特に就きたい仕事もまだない為 何を取れば就活で有利になるかすらわかりません。 また、ある芸能事務所の方からグラビアでデビューしてみないかと声をかけていただいでいるのですが、 高校卒業したら就職したいという考えしか今のところないので たった一年半ほどしか出来ないお仕事をしてもいいものでしょうか? その方には一年くれればある程度の収入はもらえるくらいに育ててやると言われました。 二十歳になって焦ってはいるものの、 まだまだ甘い考えの私に喝をお願いします。 長々と失礼しました。
。 長文で失礼しますが、どうか最後まで読んでいただき アドバイスを頂けたら幸いです。 ~成育歴~ 私は子供のころから、物静かであまり人と自分から関わることなく いつも一人で絵をかいたり、特定の友達とだけと遊んでいたりしました。 それでも、関わってくれる友達が何人か存在し、 口数は少なかったものの、今まで小中高、そして大学と 特に問題なく過ごしてきました。 特に大学ではそこそこ異性からモテて、サークル活動も活発に行い 色々自分に自信がついてきて、いつの間にか自分は凄いと思い込んでしまいました。 就職活動では第一希望の大手会社に内定をもらい、 もう人生勝ち組だ!と意気込んで、浮かれ気分で社会に出ました。 しかし入社したら厳しい研修期間に体がついていかず、 周りにおいていかれないよう必死に頑張っていたのですが 毎日緊張の連続で食が喉を通らずだんだんやせ細っていきました。 ある日突然全身から汗が出て止まらなくなり、夜も神経が高ぶり一睡もできなくなり その日から全く頭が働かなくなり、入社から一か月で会社を休職することになって しまいました。(病院ではうつ状態、心身症と診断されていました。) 8か月後に復職し、遅れを取り戻そうと頑張りましたが(職種は営業職)、 業務上の話はできても、他愛のない話?雑談があまりできなくて、 些細なことでストレスをため、3年間で3回休職してしまいました。 その後、人事部長から退職を勧められ、会社を自主退職しました。 しかし会社を辞めたことで、新たな夢が見つかり、大学院に進学しました。 その間に良い出会いがあり、学生の間に結婚し(当時29歳) 気持ちを新たに、医療系の職業に再就職したのですが 人間関係がうまくいかず、5か月でまたうつ状態になっていしまい 休職することとなってしまいました。 ~相談の本題~ もう人生4度目の休職。現在30歳なのにこれといった職歴は無いに等しいです。 今回は妻もいますし、休んでいても妻のことや将来のことを考えると苦しくなり なかなか心を休めることができません。 でも今までとは違うことに気づきました。 というか、カウンセラーの資格をもつ妻に、 私の成育歴から分析され気づかされました。 私は、今までの人生、学生時代から人と関わるのがとても苦手であった。 みんなが楽しんでいるゲーム、漫画、流行っていることなどに全く 興味を示すことなく、いつも一人でいる時のほうが楽しいと感じていました。 そしてとても自意識過剰。いつも他人からどう見られているかを気にしていました。 他人にも言いたいことが言えず、今でも両親や妻に対してもはっきり意見を言えません。 思い返せば、幼いころから、とても厳格で横柄な父親におびえ、 いつも親の顔色をうかがいながら、いつも指示されることを従うだけの日々。 家族の中でも安心できる場所という感覚はありませんでした。 いろいろ専門書を読みあさるなか、たどり着いたのが愛着障害。 成人にも成人愛着スタイルというものがあり、 私は、他人と親密な関係を避けてしまう「回避型」と すでにある人間関係の中で見捨てられる、嫌われるのを恐れる「不安型」が 両方存在する、一番厄介なタイプらしい。 これは、親から過保護で過干渉な育てられ方をされると、 人との関わりをなるべく避けるようになる性格になるんだそうで、 私も、いままで主体的に人とコミュニケーションをとってこなかった。 そのせいで、30年間生きてきたのに、語彙力は中学生レベルあるかないか。 そのくせ、なぜかプライドがとても高く、自分の弱さを包み隠して いつも強がっているため、あまり周りが寄り付いてこない。 でも、嫌われたくはないし、認められたいという承認欲求が強いため 周りの顔色をうかがい、常によく見られようと見栄を張ってしまう そのせいで、常に職場では緊張状態。ちょっとした失敗をしても 自分をせめてしまい、普通の人ではなんでもないことも ストレスになってしまっている。 今まで6年間ほど、うつ状態や心身症などに苦しめられてきたが その背景には、他人との関わりすべてがストレスとなっている 回避型の愛着障害が原因であるとわかってきました。 この4回目の休職でやっとわかった原因。きっと今までの生き方の パターンを変えることがうつ病を治すカギとなると確信しています。 でもそう簡単なことではないこともわかります。 親の遺伝的なものもあるでしょうし、過去の養育環境は変えられない。 でもやっぱり人間関係は、どんな仕事でもプライベートでも避けられないし、 人とのコミュニケーションが得意にまではなれなくとも 苦ではなくなることが今後の人生の最大の目標です。 とても長文でまとまりのない文章ですが、 これからどのようなことを努力していけばいいか、 一般の方にも、専門家の方にもご意見を頂けたら幸いです。 ベストアンサーは100ポイントです。
。 最初はすごく色々仕事を依頼してくるとき、親しげに話してきて笑い合ったり、 すごく近くで仕事の依頼をしてきたり、すごく一瞬恋人みたいな雰囲気で話しました。 もちろん周りに人はいましたが、すごく少なかったです。 そんな風に話を2回くらいしました。 その時なんとなくいつも親しくしていた女性たちが冷たい対応になったので 気になってそれ以降はそんな風に話がしにくくなりました。 そして仕事を依頼されたとき、1度そっけなく対応したら、その人も恐る恐る声かけてきたりするようになりました。 最近、私があるあまりよくない事で(つきまといがあり、怖くて辞めたいと上席に相談し)辞めることになって、もう全く話かけてこなくなりました。 辞めるときに誘ったりしない方がいいのか迷ってしまってます。 言わなければ後悔するかも。。。と思ったり、でも誘っても彼女いたら迷惑だろうな~と思ったり こんなに迷うなら誘うべきではないような気もします。 縁があればこんなに悩まなくても仲良くなるのはわかってますが、 誘うとなると周りの目があるので迷惑でしょうか? こんなに悩むってことは失敗しそうと感じているのでしょうか。。 私は最後に食事でも誘おうかと思ったりしますが、周りの女性が多い職場なので 誘うと彼に迷惑かかりますか? いやな事があった職場ですし、仕事もあまり興味ない仕事で。。 彼も言われたら迷惑に感じますか? 胸のあたりがもやもやして、落ち着きません。 変な文章ですが、アドバイスなどあればよろしくお願いいたします。
3年次編入し、臨床心理士指定大学院の受験を終え、来年度進学が決まりました。(関西の私立大学です) ですが、悩んでいます。 解ってはいたことですが、実際に学部に入って先輩の様子を見ていると、 就職先は少なく、給与も安定せず、非常勤を掛け持とうとしても、それすら仕事がなく、とても食べていけるように思えません。 さらに、奨学金という負債を抱え、学会の講習などで交通費等のお金が無くなっていく事を考えると、この先生きていけるのか現実的な問題で不安が一杯です。 最近では、心のケアをしたいという目的があるなら、いのちの電話などのボランティアをしながら、別の職業で定職についた方が良いのではないかとさえ思えてきました。 私は現在25歳で、大学院を卒業する年には27歳。 一般的な職で正規雇用を探すにも、社会経験が少ない分難しく感じます。 1年間悩みながら大学に通い続けました。 いまだに答えが出ません。 自分が解らなくなってきました。 このような迷いを抱きながら修士を無事卒業できるのか、それすら不安です。 もし、何かアドバイスを頂けるなら幸いです。
281~290件 / 321件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です