分野の職種を勉強はじめようかと考えている28の者です、 この仕事は、レセプト以外に受付・会計も入ってくると知り、 これは私にできるのか不安になり 質問しました。 どうかご意見、アドバイスを下さい。 私は過去 バイトでスーパーのレジを担当していた事がありますが 釣銭ミスをしたり、レジ台が行列になり混んでる中、 ミスのレシートを持ったお客様が私に話しかけられたとき どちらを先に対処するべきか優先順位が分からなくなったり、 緊張すると、周りが見えなくなりがちです・・・ 落ち着いてれば、冷静に対処でき、自分から見つけて掃除したり、品だししたり ご高齢の方が 分からない物を尋ねられた時は教えてあげたり、 子供がお金忘れたときに 先に会計して 一人悩みやトラブルを抱え込み、相談したら馬鹿だと思われたりするだろうと思い、 出来る範囲内では ひとりで対処しよう 解決しようとする傾向があります。。 あまり常識を知らないで成長してるかもしれません・・・(年齢の割りに子供) 医療事務って、こつこつやる仕事ではないですよね? 正確さスピード、コミニュケーションが必要になるとか書いてる方見ました・・・ 身近で経験者がいないので、知恵袋に書いています。 私には向いてるのか、、? どんな性格の方に強い職業なのでしょうか。 助言を下さい。宜しくお願い致します
解決済み
ったかもしれません。 パソコン業務で保険証が使えない期間なのに誤って保険証確認にチェックをつけてしまい気づかずにそのまま領収書を発行してしまいました。金額にはどのくらいの差が生じますか?こういった場合国から保険が通らず突き返されてしまいますよね? 先輩の医療事務の方がお会計はなさったのですが、そういった場合長年医療事務をなさっている方はお会計の際に気づきますか? いまのところ先輩には特に何も言われていませんが時々領収書を再発行しなおしていたのでもしかしたら気がついてやり直して下さったのかもしれません。そうすれば問題ないのですが… 医療事務のミスによってどのくらい病院に負担を負わせてしまうのでしょうか?
のミスを誤魔化したり、私に押し付けたりしてきて、困る。。と質問させていただいたものです。 事務上の押し付けなら我慢しましたがお金のミスの押し付けがまたありました。 明らかに社員のミスなのに、残念ながら前回相談した主任がそのミスを庇い、私に事実とは違う内容で注意喚起してきました。引き継ぎがされてないからミスが起きたと言われましたが,聞いてなかった為それを言いました。ですが、ミスした社員は言ったよ!の一点張りです。 私は退社を決心し主任に全てを話しました。 翌日には常務にも伝え,今月末の退社が決定し,残り9出勤になりました。その際の常務の対応も違和感がありました。私が理由はミスを押し付けられるからですと伝えましたが,口を紡ぐのです。そそくさとソファから立ち上がり、残りよろしくなとだけ言いました。 主任が常務に退社の理由は話したようです。 そこから、クリニック全体が私に対して反旗を翻し、わざとミスが起こるようにレジの10円入れに1セントを入れたり、入金があったのにレジを打ってもお金を入れず誤差が出るよう仕向けたり。。心身が持ちません。 皆さんなら耐えますか? 丁度子供が受験シーズンでインフルやコロナも流行っているので,感染を理由にお休みしようかと思うくらいです。。
バイト自体は半年ほどしており、今までホールをしていて、ここ1ヶ月ほど新しくキッチンを任せていただいているのですが、ミスが多すぎて自分が嫌になります、、 普段からの仕事も求められているレベルまで到底達しておらず、本当に足でまといです。今日も提供のフォローに入った際に卓番、提供ミスをしてしまい、お客様と社員の方とスタッフに迷惑をかけてしまいました。 卓番ミスも1回目ではなく、何ヶ月か前にやらかしています。その後も小さいミスを何回もして自己嫌悪に陥っています。。 最近は自分なんて辞めた方が迷惑がかからないのではないか、とも考え出しました。 最近は自分のことが死ぬほど嫌いです。こんなことを言うから悪循環になるとは分かっていますが、そうも言ってられないほど嫌いで嫌いで仕方ないです。。 私はバイトを辞めるべきなのでしょうか? また、どのような気持ちで今後のバイトに行けばいいでしょうか?
知識やパソコン使用、電話応対の練習がありました。 実際病院の受付で仕事をするようになり、勉強したこと が役立っていますが今まで一度も医療事務の実務をする機会がなく、更に電子カルテになりさっぱりわかりません。 学生のとき分厚い点数表と付箋を沢山つけた本も今では点数も変わっているはずですし意味ないのかと思うと余計に働けないのかなと思ってしまいます。 未経験可と記載されている募集場所を探して応募したいですが、学校で習ったのに本当に全くできなくても大丈夫なのか心配です。
が出勤しても案内とか何もなく、他の事務以外の方が案内してくれました。 仕事上も色んな事を一気に言ってくるので、メモもとる余裕もなく家に帰って復習の日々です。仕事に対してきっちり、細かく出来る方なのはわかります。すごく几帳面でもあり、用紙、物が少しでもずれると指摘されます。一度教えてもらったことに対してミスすると教えましたよねと言われます。それはわかります。 事務2人ですが、おじさんが私の指導係でもあり、言葉遣いや、粗探しみたいな感じで、マウス動かしすぎとか、もう一度言うから今言ったこと今覚えて!プレッシャーです。 2人に挟まれ息が詰まってしまい辛いです。 今まで働いてきて初めてのことで、こういう職場経験した方いらっしゃいますか? 今って、コミュニケーションないのが普通なのでしょうか?
回答終了
私の仕事場は働き手にとってすごくいい所だと思います。 昼休みは2時間あり、飲食はいつでも出来、好きなことが出来自由が多い職場です。 ですがそれは、医療ミスや暴言に免疫を持つことができればの話です。私は就職して半年になりますが、月が経てば経つ程怒りや悲しさがこみあげてきます。 なので辞めることを決意し、1月に次に新入社員がはいってくると同時(3月いっぱい)に辞めることを伝えました。 が、医療ミスが何度かあり、この前は私自身のミスではないとしても患者さんに本当のことを言って謝ろうとしたら、すごい剣幕で『そんなこと言わないでいいんだよ』と言われました。ショックでした。ミスがあってはいけない現場ですが、ミスがあって黙っているのはどうなんでしょう。それをわかっていて何も言わない人はどうなんでしょう? それを考えると胃がキリキリと痛みはじめ、仕事に行こうとすると吐いてしまいます。 なので、3月いっぱいといったのですが、明日にでも辞めたいのです。でも土日は出勤人数により予約をいれているので私が辞める=予約をお断りしなければなりません。 みなさん、長い文章ですみません。 ですがどうか、相手をイラつかせないで早急に辞める(それか休む)方法、そしてお給料を働いた分だけ頂ける方法を教えて下さい。お願いします。
います。 彼は40代、看護師で 大学病院に勤めていて役職は主任だそうです。 毎日走り回っている、夜勤も入り なにより主任になってからの書類業務が大変で休みもろくにないと聞きました。 仕事じゃない日も少しだけ出て書類作成をしたり 夜勤明けも数時間残り書類作成 とうとう精神的に参ってしまい 医療ミス一歩手前のミスをしてしまい 周りも助けてくれず かかりつけの個人病院からドクターストップがでたそうです。 本人と収入に不満はないがそれ以上の重労働に 医療に携わる自信がなくなったと言っています。 結果的に、今月いっぱいで辞職し 自分自身の治療に専念し 今後は老人ホームで働きたいそうです。 彼の話を聞いていたら看護師、特に役職がつく人の労働条件はあまりにも過酷だなと思うのですが これが当たり前ですか? 私自身、医療とはまったく関係のない職種のため 彼の話に対しても半信半疑です。
勤務経験させてもらってやっと慣れつつあります。 しかし.慣れたからといってミスが出てくる事がこの先出てくると思うので… 危険意識を高めるために医療事務をされていた。またはされている方で 過去にこんなミスをした。 院内でこんな事をしてしまったなどと 失敗談をお話していただけませんか?? その後の対処もできれば知りたいです。 たくさん聞けたら嬉しいです。 接遇・レセプト・自己負担・健康診断 外来・入院・労災・自賠・自費 なんでも結構です。 よろしくお願いします。
ところも多いし…。 現在、医療事務で再就職するため通学で勉強中です。 今までは普通の企業で働いていて医療関係は経験ゼロです。 やってみると結構フクザツで難しいな…と思うことが多々あります。 今も課題をやりながら苦しんで(笑)います。 誰にでもできるとは、思えないです。 なのに、どうして(一般的に)お給料が安かったり、職場の人間関係もよくないのでしょうか? (そういう話をよくききますが…ほんとうですか) たとえば…昔、看護師だった、医療従事者だったなどであれば カルテを読み取るのは簡単でしょうし、そういう人たちからしたら 医療事務は簡単な仕事、と言えるから職場においては 給料も安いし、下っ端に見られる風潮があるということでしょうか?
281~290件 / 4,056件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事でミスが続く原因と対処法。パフォーマンスを向上させるための具体策
働き方を考える
仕事でミスを繰り返すと、自信を失い、仕事への意欲が低下します。しかし、ミスの原因を特定し、適切な対処法を...続きを見る
2024-08-12
仕事でミスをしたらクビ?適切な対処法とミスを減らす方法を解説
仕事でミスが重なると、会社や取引先に迷惑を掛けてしまいます。同じ失敗の多発を防ぐには、原因の特定と対策の...続きを見る
2022-12-16
転職後のよくあるミスマッチとは?デメリットや防ぐポイントを紹介
転職の際はミスマッチが発生しないように注意することが大切です。ミスマッチを防げれば、転職先で十分なパフォ...続きを見る
2024-06-05
確認不足によるミスを防ぐための対策を紹介!原因や報告書の書き方も
仕事を知る
ビジネスシーンでは、確認不足によるミスから、重大なトラブルへと発展することもあります。しかし、細心の注意...続きを見る
医療秘書とはどんな仕事?仕事内容やなる方法、就職に有利な資格3選
養成機関のコースや医療系の求人情報で、「医療秘書」という仕事を見かけることがあります。医療秘書とは何をす...続きを見る
2023-05-26
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
医療事務の服装や身だしなみのポイントを解説。面接の際の注意点も
医療事務への転職を検討するときに、気になるのが勤務中の服装や身だしなみです。医療機関で働くスタッフにふさ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です