島3社エリアの出身でしたが、東京への憧れとJRグループの中でもトップクラスの売り上げと待遇がある東日本に魅力を感じ、選びました。私は元々、駅、乗務員部門で働きたかったのですが、工業高校生だったことと、駅乗務員で受けると倍率が高く不採用になる恐れがある旨を人事の方から伝えられ、学校の先生や親とも話し合い、技術で受験し、現在に至ります。そのため、入社後もモヤモヤした気持ちで働いており、明確な目標も持つことができず、とうとう少し前から転職活動を始めたのですが、関東の私鉄からは内定を頂くことができず、唯一内定を貰ったのは地元のJRだけでした。しかし、このまま地元に帰るのは正直悔しいし、JR東日本で乗務員になりたいという思いはまだ強いです。でももう技術の仕事はしたくありません。JR東日本には、4年程前まで運転士試験が存在し、基本は駅の人が受けるものですが、運転士になりたい技術職社員が受けて高得点を出し、異動する人が稀にいたそうです。しかし、試験制度廃止に伴い、職種転換できる術は事実上消滅しております。そのため、上司には乗務員になりたいということは面談等では特に言わずに来ました。(年の近い先輩には雑談を通じて言っていましたが、、、)そこで質問です。内定を貰った事実と合わせて退職を願い出たら、技術から乗務員に異動できるようなことはあるのでしょうか。
解決済み
いう違いがあるんですか?文系だと技術職に行けないのですか?
回答終了
たが、営業や事務職などの文系はかなり難易度が高くレベルの高い大学からしか入れないと聞きましたが本当でしょうか?
ィブというカウンセリングサービスを受けてきました。 そこで、紆余曲折あって今は技術職で探していることを伝えたら、 技術職の中でも製造系は新卒採用が多くて既卒はなかなか厳しい。 技術職は既卒だと特定派遣ばかりになってしまう ということを言われました。 正直派遣という言葉のイメージが余り良い印象が無く、親も同じように感じているようでした。一応特定派遣は正社員として雇用するというのは聞いてはいるのですが、どうしても悪いイメージが付きまとってしまいます。 実際、この時期になるとやはり特定派遣が多くなってしまうのでしょうか? また特定派遣として働いている方が居ましたら、実際に派遣として働いてどうだったかなど教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!
した。 突然の配置転換に戸惑っており、モチベーションが上がりません。 会社員の皆様、ご意見やアドバイスをいただけると幸いです。 私 : 満31歳、妻・子(3歳)の3人家族です。(大学 工学部卒) 入社して約9年、開発部門で研究開発を2年、工場で生産技術を7年、技術畑のみ従事してきました。 課内では主任の立場にあり、自工場以外の事業所の状況も把握し、会社全体の流れをまとめる事を任されています。 最近は管理職のフォローや後輩の育成等、会社側からは人事考課で良い評価をいただいている現状です。 技術の仕事にやりがいを感じており、楽しさを覚えはじめていた頃でした。 そんな中、昨日、工場長・課長に会議室に呼ばれました。 かねてから希望していた地元の事業所(技術)への人事異動かと期待を胸に話を受けた結果、地元とは逆方向、且つ営業への人事異動を命じられました。 絶句、、、言葉にならない、初めての体験でした。 経緯を聞くと今後会社における新規受注拡販する為には技術を知っている営業が必要だと力説されました。 工場長・課長自身も本望ではなく、あくまでトップダウンとのことで驚きと怒りを持っておられました。 この話を聞いた後、悔しさと悲しさで涙を堪えることができず、課長の前で号泣するほど、技術系の仕事に誇りを持っていた、好きな仕事だったんだなぁと実感しました。 その数時間後、この人事を決めた取締役から直々で電話をいただき、再度詳しい経緯と今後のビジョンの説明を受けました。戸惑いと緊張で全てを聞き取ることができませんでしたが、会社の中で技術営業ができるスキルを持ったものは数少ない、今後の会社の中核を担う存在、幹部候補、期待しているからこそ白羽の矢が立った等、恥ずかしくなるくらいヨイショしてもらいました。 自社では技術職から営業職へ配置転換されることは元々少なく、再度技術へ戻った例は私が知る限りありません。 ですが、この配置転換をされた方は今の営業所長や工場長になられた方がほとんどでキャリアアップにはなるようです。私の性格は決して営業ができるほどの明るさは持ち合わせおらず、お酒も弱く、精神面も忍耐強いほうではありません。管理職になりたいと思う野心もありません。 こんな私がやっていけるのか不安いっぱいで夜も眠れず、妻・子供も心配しています。 会社を辞める選択肢も考えていますが、直ぐにはリスクもあり、1年間は頑張ってみるかと思っていますが、モチベーションがどうしても上がりません。 会社員の皆様、ご意見やアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
私は理系でその分野について研究してるのでその分野の技術開発系に行こうかなと思ってますが成績が良くないのでちゃんとやってけるか不安です。
技術職として勤めているのですが、会社の経営不振と人間関係の悪化(パワハラ)で、転職を決意しました。 ですが、同時に現在妊活中で、どちらを優先すべきなのか悩んでいます。 夫に相談したところ、 「転職活動はもちろん進めるべきだけど、年齢のこともあるし、欲しい時に授かれる保証もないんだから妊活をストップするのは賛成できない。並行して進めたほうがいいと思う。」 とのこと。 でももし転職が決まって同時に妊娠も、となったら新しい会社に悪いし、やっぱり転職先で落ち着くまで妊活は休むべきでは?と伝えましたが、産休は取得できる権利があるんだからそんなこと気にしなくていいと。。 (夫は大企業かベンチャーでしか働いたことがありません。その上性格的にもあまり人にネガティブな感情を持つタイプではないです。) 私は逆に小さい会社でしか働いたことがなく、性格も気にしいなので、夫の言っていることがイマイチ信じられず悩んでいます。 いくら取得できる権利があると言っても、やっぱり入っていきなりは迷惑をかけるだろうし、周りから白い目で見られるんじゃないかと伝えましたが、 「俺がいままで働いてきたところはそんなこと一度もなかった。いまも入社1ヶ月の男性が堂々と育休とってるよ」と平行線です。。 とはいえ出産するのは自分ですし、先延ばしにするのは私も避けたいこと、自分のキャリア的にも次は大きな会社に転職しようと決めていたことで、ひとまず夫の意見を聞き入れて両方とも続行しようとは思ったのですが、やはり心の中で引っかかって転職活動に身が入りません。 大企業やベンチャー企業での勤務経験がある方に実際どうなのかご意見いただきたいです。 企業の体質や職種によって違うとは思いますが、少しでもいろいろな意見が聞きたく質問しました。 よろしくお願いいたします。
から技術職への転職はやはり難しいでしょうか? 私は、現在23歳で大学は機械工学部を卒業しました。そして、卒業後に営業になったのですが、実際に仕事をしていくにつれ、技術職として働きたいと思うようになりました。 どのような業界にいくかによるとも思いますが、営業から純粋な技術職に就くことは可能なのでしょうか?
5年以内)として 勤めていますが心身の問題や家族の事を考えて 事務系職への異動や転職をするべきか悩んでいます。 まず、心身の問題になりますが、私は元々少し虚弱な体質で あるため、将来的に考えた場合、今の職種は体力的にも 厳しくなると考えています。 また、様々な装置や薬品を扱う関係上、過去に 装置等を不完全な状態にしたままではと不安に 考える様になってしまい、精神科を受診したところ 不安性障害にになりかけている状態になってしまいました。 そのため、技術職としてこのままやっていけないと 考えています。 私は現在、妻と都市部の方に暮らしています。 また、生家もすぐに行ける距離です。 技術職である関係上、勤務地は都市部から離れた所にあり 自宅から勤務地までは早くて1時間、時間帯によっては 1時間半かかります。 しかし、家族と過ごす時間を増やしたいと考えていることや 両親に何かあった時はすぐに駆けつけられた方が良いと 考えています。 事務系職が勤務する本社は自宅からも近い距離にあります。 そのため、心身面の問題も含めて事務系職に異動した方が 良いのではないのかと考えています。 場合によっては自宅から近い距離にある企業への転職も 含めて考えています。
271~280件 / 50,158件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
技術職とはどんな仕事?種類別の仕事内容や未経験から目指す方法も
仕事を知る
技術職は、モノやコトづくりに欠かせない職種の1つです。技術職にはさまざまな種類があるので、具体的にどのよ...続きを見る
2023-04-22
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
2024-10-05
画家になるにはどうする?技術を学ぶ方法やデビューの仕方を解説
画家になるには、どうすればよいのでしょうか?資格・免許は不要なため、どのような人を画家と呼ぶのか分からな...続きを見る
2023-07-07
整体師になるには?資格を取得する意義や必要スキルを解説
整体師になるには、手技やカウンセリング技術などを身に付ける必要があります。資格を必須としない仕事だからこ...続きを見る
2023-11-08
プレイングマネージャーの役割と働き方。業界で成功するスキルとは?
IT業界で活躍するプレイングマネージャーは、技術者としての専門性を持ちつつ、チームを率いる重要な役割を担...続きを見る
2024-10-03
エンジニアのキャリアパスの現状と方向性。決めるポイントも紹介
IT技術の進展でエンジニアのキャリアパスは多様化し、選択できる仕事の幅も大きく広がっています。従来の出世...続きを見る
2023-03-29
未経験でもCADオペレーターになれる?向いている人の特徴も解説
CADオペレーターとは、設計支援ソフトのCADを操作して、図面や仕様書を作る技術者です。未経験からの転職...続きを見る
2023-03-31
アプリケーションエンジニアって何?平均年収やおすすめの資格を紹介
アプリケーションエンジニアは、アプリ開発全般に関わる技術職です。スマホやネットの普及で需要が拡大しており...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です