要最低限の待遇だなと感じる事があり、それは社員ではなく『アルバイト』なので仕方ないと思ってますし、そう言われることもあり納得できるのですが 例えば どうしても入る人が見つからない日にち、曜日があれば社員さんが入るなり、別店舗からヘルプ探すのが『社員』の役割だと思うのですが、そういう時はアルバイトでも社員と同じくらいの熱量、仕事量を求められたり積極的なシフト協力求められるのは何故なのでしょうか?
回答終了
事仲間にも気を遣わせてしまうことが多く、自分の弱さや甘さが本当に嫌になります。 この状況を何とかしたい、気を遣わせてしまったことを謝りたいと思っているのですが、相談事を大事にしたくないため上の立場の方には言いづらく、周りの方に謝っても「そんなことない」と更に気を遣わせてしまうことになるため言い出せない状況です。 自分が気を遣わせないように成長するしかないと思っていますが、なかなか立ち直れず… どうしたらいいのでしょうか?
解決済み
になって、10ヶ月になりますが、予定があって日曜日に休み希望したら、準社員は土日休めないと強く店長に毎回怒られます。休むなら月一回のみと言われます。しかし、長年いる準社員は土固定休で社員も固定休で土日休んでいて、店長も土日休みを取ってることもあります。これって当たり前なんですか? 家族と出かけるのが日曜日だけで、彼氏も日曜日のみしか会えないのに、家族に時間を取るならそれに合った仕事を見つけるべきっと毎回言われます。しかし子供いるといない社員は休んでもなにも言われない。それで月一回のみっておかしくはないですか?後輩の子は休み希望やったのになにも言わずシフト入れられてる時もあります。 これってやっぱり本社に相談するべきでしょうか?
ンドリーに接してます。 フレンドリーなので仲良くなるのは早いのですが、基本的に訳ありだったり、問題がある人と仲良くなる確率(好かれやすい)が高いです。 正直、他の人から言われて気付くことが多く、私自身も回りから「変な人」って印象を持たれてるのかと思うとちょっと嫌な気持ちになります。 なので、最近そういう人達との距離感というものに悩んでます。 皆さんならこういう時、どうしますか?
歳上男)に悩んでます。 同僚、俗に言うトラブルメーカーなんです。 普段から人間関係で同じような内容で誰とでもトラブルを起こし、トラブルになるような発言や態度などが非常に多くて、自部署内でも多いのですが、他部署でもトラブルを起こすんです。 結局そのトラブルが周りに飛び火して、周りを巻き込んだトラブルになるんです。 同僚本人は自分が悪いと思ってないみたいな発言が多くて反省をしてないんです。 (何回か私からも注意をして、部署長、職場長(責任者)にも注意されてます) 最近私も同僚と居る事が億劫でもあり、関わりたくない気持ちが強くなってるんです。 (私にもトラブルで迷惑をかけることがあるので) たまたま同僚本人から聞いた話なんですが、親と妹が知的障害があるらしく、普段の同僚の職場態度を見てると同僚も同じで、トラブルを起こすのではないのか?と思うようになったんです。 現状、私の中では先にも書いた通り関わりたくないって気持ちが強くて、仕事以外のことを話しかけられるのも嫌なんです、、 (必ず誰かの悪口、くだらない話など) 上司(部署長)にも相談はしてて、部署長も同僚の現状(トラブル)についてはわかってるんです。 上手く同僚からフェードアウトしたいのですが、良い方法ってないでしょうか? ちなみに部署長からは一回本気で注意をしたらどうだろうか?などとは言われました。 (私がトラブルに巻き込まれたら)
それを毎月見せてます 大変この行為が嫌なのですがどうにかなりませんか? また、一部仕事(金融関係)などはしないでいいと言われてます。その事で同僚からは反感買っています。 また、人事異動もしてくれませんどうにかならないでしょうか? 困っているのですが、ストレス障害で一ヶ月休んでしまいましたが配置転換もしてもらえず 辞めてしまうほうが気楽に思えます。
前の会社では、人数も多く毎日沢山の方と顔を合わせるので整形したらすぐに噂が広まって話のネタにされてしまう気がしてました。 現在は退職し、転職活動中ですがそういった事情もあり「顔をあまり見られない」..と言ったら変ですが あまり社内の人と会わないのが理想なのですが そういう仕事はありますでしょうか? 現実的には難しいのも分かっていますが、なるべくという意味です。 リモートも顔を見られるので避けたいです。 営業職をやってみたく、直行直帰であまり会社に立ち寄らず移動が多い職場が理想ですが、営業職だとダウンタイムの顔でお客様に会うのは厳しいですよね..... 何か良い職種はないでしょうか?
張って働いてくれてる子です。皆の緩衝を抑えながら3人分の仕事してくれて、他部署からも信頼してもらえてる子です。 最近、上司とリーダー(二人)相談役の人事から連絡があり、仕事に対して悩んでること、精神的しんどいことを相談受けた。今治療中で診断書出てきてるので配慮お願いします。と。 彼から話聞くと 「仕事しながら業務上での理不尽や失敗の穴埋めや仕事進めて言って、必死でやってますけど。 同じ部で口調の強い人と、一人でガリガリ進める人がお前は仕事に関する考え方があまい。自分でそんなものやるものでしょ。何か言えや。仕事でやって金もらってサボってるようにしか見えない。 お前がリーダーなんだからそれを考えるのが仕事だろうが。何しとんねん。」と言われ、それがもうしんどいそうです。 早めに相談したかったけど、上司含めて皆忙しそう。同じフロアないのため話してるのを聞かれると気まずい。と相談できなかったそうで一年耐えてたそうです。 20離れてる先輩と4年離れてる先輩のため、言いづらいのもあるのかなと思います。 そう言ってくるのもあり、本人は居ないほうがいいのかな?進まないなりサボってる言われるなら転職しようか迷ってます。 と連絡くれました。 とりあえず、上司やリーダー通じた連絡にしようか。というのと、業務も見直そうかとか対策は打ち今に至りますが、悩んでるのかな?と思うと彼を管理してるリーダーたちや上司に責任があるのかなとも思います。
ずらいです。。。 23歳の男です。 事情があり、退職しました。 すぐに仕事を見つけるのが怖いです。 じっくり調べてから?入る会社を選びたいなと考えています。 どうでしょうか? 本当は、今すぐ正社員に戻って安心したいってのが正直なところですが なぜ、私がここまで悩んでいるのかと言うと 新卒で、夢に見た企業に入りました。人のために働きたい。と思って 企業理念に共感した会社です。 自分なりに、じっくりと調べて判断して受けました。 ですが実態は、従業員に対する暴力やモラハラ、しんでしまえ!とかが日常的でした。また、それに耐えきれずに辞めた人の給料未払いも発覚しました。 しっかり調べたはずなのに、どうして…と感じています。。。 しっかり調べてこれだから、すぐに入れる会社を選ぶ。なんて言ったら もっと酷いことになりそうで…
271~280件 / 86,511件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です