す。 私の会社では労働組合の活動が活発で、土日祝休みの仕事にもかかわらず、土日祝の休日に謎のイベントが開催されることがあります。 しかし、私は少し特殊な趣味があり、その趣味の関係で土日の予定が半年先くらいまで埋まっています。遠い場所まで泊まりがけで出かけることもあり、また自分1人でなく集団で活動することもあり多方面に迷惑がかかるので、1度入れた予定は基本的に変更できません。 なので、入社時に土日の予定が早く埋まりやすく変更もしにくい旨は伝えており、組合の役職についている上司からは「予定がある時はそれを優先しても大丈夫。予定がない時には積極的に参加してくれれば嬉しい」という旨の返事を頂いていました。 しかし、実際に近日行われる労働組合の行事を用事があるため断ったところ、同じ上司からしばらく経って「ああいう行事は基本的に強制参加だからつぎから予定ちゃんと空けといてね」と釘を刺されました……。 前と言ってること違うな、と思いつつ、では予定が空けられるようにしますのでいつくらいにどんな行事があるのか教えてくださいと聞くと、「それはわからない。だいたい○月〜○月(3ヶ月位幅がありました)くらいにこういうのがある、くらいしか」と言われました。 始業前の短い時間に話したためその場は適当に受け流して納めましたが、いつどんな予定が入るかもわからないのに予定を開けておけ、と言われても無理です。 私は休日の趣味のために仕事を頑張っているので、いつ開催されるかわからない組合行事のために土日を空けておく……というのは到底考えられません。 今後も予定があれば普通に断りたいですが、基本的に強制参加だから〜 と言われた時の上手い返し方、また今後どのように関わっていけばいいか教えて欲しいです。
回答終了
アップのために3-5年後に別の一般企業に経理職として転職する予定です。 世間一般のイメージから転職はしずらいのでしょうか? また簿記の取得や経験を積むなど個人の実績次第なのでしょうか?
解決済み
、会社に対して聞きたいことがあったので公開質問状を提出しました。 公開質問状の回答がきて、その回答内容で了承しましたが会社側に組合から質問状の回答について返答するべきでしょうか? 会社側から回答書に対して回答をもらわないと、要求書の回答は出さない。とか言われるので。 法律に詳しい方教えてほしいです。
合は職場の労働環境を改善していこうとか過労死ライン守れ―とか職員で団結したり守ってくれる組織のイメージでしょうか。 一致団結して職場だけでなく、市に抗議する決起集会を作ったり、大事なことだとは思います。でも、入社してパワハラにあったり過労死ラインを越えてサービス残業を強制されたり、それで体調も崩しもしましたが、結局そのとき守ってくれたということはなかったので、毎月の費用がばかにならないので組合を抜けるつもりです。抜けたらもちろん、自分の身は自分で守るつもりですし、これまでもそう来るしかありませんでした。 退会する前に、組合のありがたみについて皆様のご意見をお聞きしたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
ら是非力になってあげてくださいと納得したら会社側に提言するんですかね? 個々人の問題を全て聞いて会社に提言していたらきりがないような気がしますが。 相談に対してはどのようにアクションしたらいいかご享受ねがいます。
理由に例年よりも0.2ヶ月カット(役員は0.25ヶ月カット)を言い渡されました その際に役員のボーナスをもっと下げて組合員に還元できないか交渉したところ、交渉は組合員のみのもので役員は関係ないと一喝されましたがそれが普通なのでしょうか? 初めての組合委員長でボーナスカットも今まで無かったのですがこういう時はまず役員を大幅にカットした後に組合員をカットするものだと思ってましたし、役員のカット率に言及されたのでこれも交渉材料になるものと思っていました
思いますが、情報通信業には存在しないのはなぜでしょう。 いまや、nttデータや野村総合研究所など、sierとも呼ばれるこの業界はかなり規模も大きいものだと思うのですが、会社ごとの労働組合はあっても、同じ業界の企業から構成される連合のような大きな組織が存在しないのは何故なのでしょうか。
です。 会社とユニオン・ショップ協定を締結しています。 他の組合は左派系です。 なにかいい方法ありませんか?
すが、課長クラスの会社側の人もあがったんでしょうか?
271~280件 / 35,157件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
裁量労働制とは?仕組みや種類、他の働き方との違いを解説
仕事を知る
雇用される働き方は、1日や1週間の労働時間が固定されるものだけではありません。中には裁量労働制のように、...続きを見る
2024-02-13
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
変形労働時間制とはどういう制度?制度の種類や注意点について解説
変形労働時間制とは、業務の忙しさに応じて一定期間内の労働時間を調整する制度です。導入している企業への転職...続きを見る
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
運送業の労働時間は長い?その理由と働き方改革で変わることを知ろう
運送業は長い時間働かなければいけない、というイメージを多くの人が持っているかもしれません。それはなぜなの...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です