るんですか? 転職も難しいと言われている世の中で、30~50歳くらいのサラリーマンやコンピュータの知識のないおっちゃんは転職希望のサラリーマンよりも借金をこさえていておしまいですか?
解決済み
が経営するお店に仕事で入られている際に, 「身内で経営しているお店だから」「あの子は(嫁=私)私の子供の嫁だから,おまけもできるよ」云々話をしていた事が, お店の数人のお客さんの話から発覚しました. 領収書の書き方なども何度か紙に書いてもらったり,実際に書いてもらってゆっくりわかって頂くまで, 数時間かけて説明していたのですが,その領収書までも,お客様に金額を, 「めんどくさいからお宅で書いて」と常連のお客様に店判だけ押されたのを渡したとの事です. 近くに見えたお客様のお話で,あとから判明した感じです. 「金額の記載は必須で,お客様皆さんを疑ってはいけないのですが,悪用される場合もあるので,必ず金額を記載して下さい」と,お話していたにもかかわらず・・・です. 私はその旨を主人に控えめに伝えました. しかし,主人の反応はというと,「そういう話は自分で言え」です. 確かに自分の母に,注意をするのも気分が悪いとは思いますが, 嫁の私から言われた方が,姑の立場からして気分悪くされるものではないでしょうか? 私が主人と逆の立場だったら,実母に控えめな態度で話をしますが, 皆さんはどう思われますか?
小さいながらも経営状態はまあまあ健全です。 結婚している(子供なし)のですが、両家の仲が悪く 、嫁の実家から 「今(家業)の会社を辞めろ、さもないと別れてもらう。」 と言われました。 嫁と別れる気はないので、自営業の手伝いをやめることになるとおもいます。 しかし現実はきれいごとではありません。 吃音者の就職はなかなか難しいだろうことが予測されます。 ①私の選択は危険でしょうか? ②吃音者のかたにお伺いしたいのですが、吃音者の就職活動の現実はどんな感じですか?
問題なのは私の実兄嫁の姪(24歳。実兄嫁の実の弟の娘)なんです。 彼女は大学在学中に就活がほぼ全滅。 私の義実家のホテルへの採用を希望して来たのですが・・ 実は彼女は中学生の頃、不登校(いじめなどではなく単に怠け癖だそうです)で 2年生の時に義実家のホテルが関与するイベントに参加したがってる。 参加出来たら学校行ってあげるって言うんだけど・・と実兄嫁が困った様子で 私に訴えてきたんです(招待制でした) 私も夫も義実家も全員一致で反対。そしたらしばらく経ってから 実兄嫁が彼女に責められていると聞きました。 イベント参加出来なかったから学校行かない!おばちゃんのせいだと。 腹が立ったけど口出し無用だと思い黙っていました。 話をホテルの採用に戻します。 夫、舅、総務課長などは一応、面接をおこない そこで「他に内定を受けていますね? それですとこちらで正式に内定を出す 事は出来ません。完全にフリー・無職でなければ」と言ったんです。 すると彼女は内定を受けていた企業を断ったと連絡をして来たのですが 舅は「昨日、他の方に決まり、空きが埋まってしまいました。あなたがそちらを 断ったからといって採用は出来ません。よそに行ってください」と 言ったそうです。 そしたら今になって私どもを恨んで嫌がらせをしてくるんです。 大卒なのに就活がうまくいかないのは高校が通信制だったから。 そうなったのはイベントに参加できず学校に行けなかったから。 舅は期待させておいて他内定を取り消させておきながら 採用せず侮辱した!と。 しかも彼女の両親(実兄嫁の実の弟夫婦)が私どもに文句を言いに来たんです。 夫はひとつの手としてホテルで採用して しごいてみればいい。 嫌なら自分から辞めるだろうし、そうでないなら雇えばいい。 納得させる様にしたらどうかと言いますが 話を聞く限り、わがままで非常識な性格なので止めた方がいいと思うのですが。 実兄嫁も採用したらあなた達に迷惑を掛けると言います。 どうしたらいいでしょうか?
後継ぎとして働いています。今、会社を辞めて起業したいと考えています。皆様の率直な意見をお聞かせください。 私は4年間某大企業で働いていました。今の嫁とはその会社で出会い結婚しました。嫁の実家は自営業をしていて、後継ぎがなく私が後を継ぐことになり、2年前から義理の父と一緒に働いています。今回、うちよりも大きな会社と合併することになりました。 私が4年間働いた会社を辞めて会社を継ごうと思ったのは、経営者になりたかったことと、今の会社が自分を必要としていてくれていたからでした。大きな会社は一生安泰ですが、その会社にとって自分はいてもいなくても良い存在(自分が辞めても会社が潰れる訳ではない)と思い、後を継ぐことにしました。私が入社してからリーマンショックで会社が傾きかけ、なんとか今まで耐えて来ましたが、いよいよ倒産寸前のところまで来ています。うちの会社と合併する会社は云わばライバル会社ですが、うちの取引先が魅力 的な会社で、合併して会社を買い取ってくれることになりました。 借金もだいぶありますが、その返済もやってくれるということで大変有難い話なのですが、私としては複雑な心境です。会社が潰れれば、私がこの会社に後継ぎとして来た意味が無くなってしまいます。やりたかった経営者にもなれません。しかし、買収してくれる以上、その会社で身を粉にして働かなければいけないこともわかっています。しかし、その会社で働くなら、自分で起業してみたいという考えが日に日に強くなっています。私はこのまま合併会社で働くべきでしょうか?それとも、起業して自分のやりたい仕事をやっても良いでしょうか?
在、某零細企業に勤めておりますが、この度退職を決意致しました。直属の上司は社長なのですが、どの様に、どんなタイミングで切り出せばよいかご意見をお聞かせ下さい。 勤めて3年になりますが、給与は17万円です。昇給は今年の8月にやっと2万円だけ上げて貰いました。雇用保険のみで社会保険等は有りません。業種は便利屋の様な感じですが、時折、解体や土木などの現場作業もあります。会社の中は社長・経理の女性・私の三人です。他にも作業の日には2人ほどアルバイトで来る男性が2人います。私の職務は営業~事務~現場管理~作業など経理以外の全てで、直属の上司は社長です。うぬぼれでは有りませんが、私が抜けたらかなり困ったことになってしまうと思います(バイトさんの賃金計算・作業の細かい手配、顧客管理なども私がやっている為)。イエスマンなので、かなり頼られている(便利に使われている)と思います。 この度、自分の好きな業種で給料も待遇もずっーと良い条件で誘ってくれている企業があり、そちらへの転職を決意しました。後釜をハローワークなどで募集かけてもらったり、引き継ぎなどもあるので、来年の1月末で退社させて欲しい旨を今月末までに伝えようと思っているのですが、なんと言えばいいか悩んでおります。バイトから社員にしてもらった経緯もありますし、退職の申し出は初めてなのでご意見をお願い致します。 社長が私のことを、どの様に思っているのか分かりませんが、いつも私に「一流の経営者として教育してやる」、「将来の為に甘やかさない」を等と語り、早出残業、土日祝日の勤務を強要したりします。少しでも無理です、と言おうものなら「俺達の商売は1年365日24時間、休みなど関係無いんだ!」などと延々とお説教です。ちなみに、それらの手当や給与への反映は一切有りません。 私の妻が夜の仕事なのを知っていて、平気で深夜作業をやらせようとしたりするので、「夜はまだ幼い子供の面倒をみなくてはならないので無理です」と断ったところ、「こっちの仕事に影響を及ぼす様な嫁の仕事など辞めさせろ」などと言う始末です。この様に無理強いされ、断ると必ず説教タイムになります。説教する時は、「自分は家庭も顧みずこうだった~だからお前もこうしろ」的な語り方で、「よっぽど自分と同じように育てたいんだな~」と思います。 こんな内容ですが、ご意見お願いします
人暮らしをしている社会人(男)今年25歳です。 地元は山梨県で、祖父と父でぶどう農家を営んでいます。 今年か来年にUターンしようと考えています。理由は地元から離れて働くことに意味を感じられなくなった、金銭的にも余裕は無いからです。前半の意味についてですが今年の1月に彼女と別れました、友人も近くにはいない、仕事もやりがいが感じられないです。 両親ともに実家に帰る事には賛成なのですが、母と父で意見が食い違っています。 母は「地元で就職しなさい、まだ農家は早い。20代で農家なんて誰も嫁に来ない。」 父は「今は20代で農家をやる人が増えてきている、仕事は大変だが、金銭面はかなりある」 小さい頃から農業は手伝っていたので、甘くないし厳しいというのはある程度理解しているつもりです。 父的には祖父がもう年齢的にきつくなって来ているので一緒にやって欲しいそうです。 最終的に自分で決めなきゃいけないことは分かっています。参考程度に意見をもらえると幸いです。
(70半ば) 謙虚で気さく、社交的でお世話好き・・・本当にいい人です。 が、裏では何に不満があるのか人の事を言い過ぎる傾向があります。 奥さんの身内・知人・お客さん・近所の方の悪口、貶したり、見下す発言、あと息子大好きで息子自慢をパターン50あるであろうの話を何十回以上聞かされたりで辟易、つい友達に愚痴を言っていました。 友達に愚痴と言っても月1で逢う逢わない程度だし、愚痴もダラダラと長く言いません。 その友達が、たまたま事務所に遊びに来たので2人でお喋りをしてました。 事務所内には奥さんも居たのですが17時なったので奥さんは帰り仕度して出入り口へ、私の友達に話しかけその場で数分の雑談、その後やっと奥さんが帰宅。 その場に居なくなったので友達に「いつも私から奥さんの愚痴を聞かされてそんな目で見ると思うけど、話したらいい人ぽいでしょ~」と言ったら 「最初は分からなくてもそんな人って数回話をしたらわかるよ」と言うのです。 友達には分かるのでしょうね、私自信に利害関係がないと分からない事なんだけど、友達曰く女性が多く働く職場に居ると自然と分かるんだそうです。 友達は奥さんが居る間、変な話をしないように意識して喋ってたそうです。 (田舎なので繋がりを懸念して) アクが強い人や喋り方でなんとなく人柄って分かるけど、温厚で気さくの人の人柄(本性)は見抜けません。 女性が多く働く、例えば看護師・保育園の先生・美容師・工場などなどで働いてる人には感じる物があるんでしょうね。 いい人ほど腹黒いとも言ってましたが、そーなんでしょうか?
りは勿論、私は1人暮しで生活がかかっているにもかかわらず嫌がらせの様に急にシフトを削って給料6万円だ ったり、嫁は字が読めないくらい汚いのに私に全てにおいて読める字をかけと言いました。私は嫁の事を言うと「お前が言うな‼雇われているお前が言うな‼‼経営者はいいんだ!!!」と切れられました。 言わなくていい事を言ったのはわかっています。 ただ、俺たちは何してもいい、お前らはダメ精神なのはうちの院長だけでしょうか??? 正直、くだらな過ぎるし、切磋琢磨できないので辞めようか迷っています。 それとも私の我慢が足りないのでしょうか??? 回答よろしくお願いします。
毎日誰(お客さん)からし事務所に遊びに来ます。 年配者が多いせいか、コーヒーの常備が無く、もっぱらお茶なのですが、先日30代の女性(前経営者の宗教仲間)のお客さんが来たので、お茶を入れようと急須にお湯・茶葉を入れしばし放置して湯呑に注いたら、元経営者の嫁(以下奥さん)がお客さんのいる前でお茶の色が薄いと指摘、私は丁度いいと思ったのですが指摘をされたので入れ替えて来ますねと言って給湯室に向かうと、奥さんがお客さんの前で「湯飲みのお茶を急須に戻せばいいのよ」と言ってくれたのですが、そうするとお茶が濃厚になっちゃうし、お客さんの前でそんな失礼な事したくなかったので入れ替えて来ましたがこれに対して奥さんは何かを言いたそう・・・ 失礼を承知でお客さんの目の前でお茶を戻して再度、注ぐ。 あなたがお客さんの立場だったらこの行為どう思いますか? たぶん。奥さんとお客さんはコミュニーケンションが取れているので奥さんはOKなんだと思いますが、私はお客さんに対して手を抜くような行為は基本NGです。 友達間や家族間ならぜんぜんOKなのですが・・・。 ちっぽけなで些細な事ですが奥さんが毎回、軽い因縁をつけてくるので愚痴も入りましたが、捉え方・主観等で異なるので同調してくれとはいいません。 逆に 皆さんは客として行った店で店員さん従業員さんからびっくりさせられた事ってありますか??
261~270件 / 992件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経営企画の仕事とは?向いている人や必要なスキル・資格を詳しく解説
仕事を知る
経営企画がどのような仕事なのか、よく分からない人もいるかもしれません。経営企画とは、会社の経営を左右する...続きを見る
2022-12-16
経営企画のキャリアパスを紹介!スキルやキャリアパスの実現方法も
企業が掲げている経営方針やビジョンを受け、具体的な経営戦略を策定するのが経営企画です。経営企画の経験を積...続きを見る
2023-08-08
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
経営コンサルタントに向いている人の特徴は?仕事内容と併せて解説
企業の経営課題に向き合う経営コンサルタントには、高度な知識・スキルが求められます。収入が高い分、仕事が大...続きを見る
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
最終面接の逆質問は何を聞けばいい?おすすめの対策やNG質問も紹介
選考対策
企業の経営トップが面接官となる最終面接では「何か質問はありますか?」と逆質問される場合があります。逆質問...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です