宿直のある職場で勤務されている方。 宿直をしていない女性はやる気がないと思われますか。 春から年中、2歳児クラスになる子を持つ母で、夫婦ともにフルタイムで働いています。 両親とも県外で援助は受けられない状況です。 春から職場で宿直をするよう打診されました。 職場の規定で夫に宿直がないと免除されないそうです。 夫は土日が休みですが、帰りが遅いことも多く保育園を延長保育必須で延長しても間に合わない可能性もある状況です。 待機児童の多い地域に住んでいるため子供が違う園に通っており、定時に帰らせてもらっても毎日バタバタの生活をしています。 職場の男性陣が宿直をしてないフルタイムの女性をやる気がないと文句を言っているそうです。 そして幹部からも女性の宿直勤務が少ないから、女性職員のレベルアップのためにも宿直をしてほしいと言われました。 家庭がうまくいくのか不安でしかありません。 上の子が繊細なので、母親不在の状況が悪影響を及ぼさないかも心配です。 宿直をされている方、宿直をしながら乗り切るいいアドバイスがあれば教えていただきたいです。
解決済み
っていたのですが、ふと周りを見回すと子育て中の女性社員がもうボロボロなんです。 帰ってご飯を作る余裕はないので,夕飯は基本外食、出前。 体型維持する余裕もないのでガリガリor肥満気味のどちらか。 髪もパサパサ,お肌ボロボロ。 子育ては基本放置、不登校などの問題が多発。親は高学歴のはずなのに、なぜか子どもの成績は壊滅的。 とにかく今の生活が限界なので、だれも出世したがらない。 ちなみに旦那さんも優秀で忙しい人が多いです。 客観的に見れば、パワーカップルなんですが・・・。 やっぱり女性のフルタイム勤務(正社員)と子育ての両立は、無理があるんでしょうか。 皆さんの周りはどうですか。
円満に終わる仕事があり、言われています。 独身の頃や子なし夫婦の頃は出張に行きまくっていて、同じように子育てされてる方をたくさん助けてきたつもりですが、子持ちになってもあれこれ仕事を任されています。 そもそも時短勤務なのにフルタイムの人よりも仕事が多いし、ボーナス査定もなぜかフルタイムの人と同じ土俵で評価されます。ですが時短勤務なので支給額はかなり低くなります。 会社としての規定はあるのに上司はお構いなくです。 で、まぁ子持ち様となるのが嫌なので普段は頑張って働いていますが、日帰り出張は今まで何度もあります。その時点ですでに困っています。 正直、他に行く人たくさんいるだろうよと思うし、むしろ私が行くから他の人が育たないだろうよとも思いますが、そこは淡々と仕事をこなしています。 そして今回の宿泊出張の話が… 600キロほど離れた地域なので1日2往復の飛行機移動。どうせ行くならせめて2泊は… いや、普通に無理なんですけど… フルタイムの人以上に働きつつも時短勤務なので年収も低く、けど仕方ないと頑張っていますが、さすがにこれはやめてくれと思います。 就労証明書は時短勤務になっているのに、園の送迎は1番最後なので、園には毎日謝って迎えに行っています。 祖父母に頼れる環境ではなく、旦那の仕事柄も頼らないので私は時短勤務を希望しています。 宿泊出張を断りたいのですが、そもそも時短勤務でも業務命令に応じないといけないのでしょうか? 教えてください。
回答終了
? その人は子育てでブランクあり、パート採用です。 私は子供が0歳から中途入社しました。 一年間はフルタイム勤務しました。 ブランクなしなので正社員採用して貰えました。 自宅は両親所有の家賃ローンなし。 本当は注文住宅など建てたいが、住宅資金が浮くのは人生において大きいので建ててません。 その人も私も働かなくても伴侶の給料で貯金出来ます。 ただ私は余裕を持ちたいし節約したくないので正社員してます。 その人は自宅も買って、子供がある程度になるまで働いてないんだから、当然でしょ こちらは色々犠牲にしてでも働いてきたのだから と思いますが、おかしいですか?
フルタイム、土日は出るという条件で採用されました。 土日に休み希望を出す場合は、そのときは他の方が出るので可能とのことでした。 オープン日が土曜日なのですが、その日だけ元々でられない用事があり、休み希望を出しました。しかし他の日はそれ以外休み希望はだしていません。 オープン日に休み希望が重なり、出られないかときかれました。私はどうしても外せない用事だったので、出られない旨を伝え、了承していただきました。しかし、そのことが上の人達の中で問題になっていると店長から言われました。雇う側からしたら、オープン日は必ず出てもらわないと困るのに、休み希望なんてありえないという考えらしく、信用を失っていると言われました。ただ、1ヶ月のうちに1日休み希望をだしただけです。 他の方は、就活が〜、子育てが〜など、それなら仕方ないと言われて、面接のときの条件と違っても許されているのに、私は、たった1日だけでそんなにも言われるんだと思いとてもショックです。面接のときに、オープン日は休むと言わなかった私も悪いのですが、土日に休み希望を出せるということを鵜呑みにしてしまいました。オープン日にでるということは普通当たり前で、私の常識がないのでしょうか?なぜ信用を失うことまでになるのかわからないのですが、信用がなくなるようなことなのでしょうか。。
かく、疲れます・・ 家に帰ると食事の用意、家事があります。 慣れるでしょうか?
す。 出産を機に仕事を退職しました。 今度働き出す際にはできるだけ長く働ける所にしたいと考えてます。 扶養内にするのかフルタイムにするのかも悩んでます。 周りに頼れる大人は育児に協力的な夫だけです。 ですが夫は職場の責任者で職場の仕組み上突然の早退遅刻がなかなか難しいです。 遠方の為実家は頼れません。 土日休みは大前提必要なのとまだ先にはなりますが小1の壁、長期休み等々を考えるとどう仕事を探そうか困ってます。 事務経験もなく、就職してから土日休みの仕事をしたこともなくずっとシフト制の職種で働いてきました。 色々求人は見ているのですが今すぐ働くわけではないので今あるような求人はこの後ないかもとも思えてしまいます。 まだ時間はあるので事務系の資格を取るか (取ったところで人気の事務職での就職に本当に繋がるのかは疑問はあります) 今までの経験ある職種の狭き土日休みの仕事を探すか悩んでいます。 経験がある職種は接客・販売・調理 あとは薬局で登録販売者として働いてました。 おすすめの職種働き方アドバイスお願いします。
保育園に入れる予定です(申請中) 上の子も10ヶ月から保育園に入れてました。 上の子の時は初めての子育てと、また仕事と家事の両立が出来るか不安だったのもあり時短勤務にしていましたが 今度の4月から会社復帰するにあたり時短勤務にするかフルタイムにするか迷っております。 時短勤務の場合 9:00~16:30 17:30頃自転車で保育園にお迎えで10分後に帰宅 フルタイム 9:00~17:30 18:30頃保育園にお迎え 電車通勤片道1時間弱なので1時間の差です。 朝は車通勤の主人が保育園に送ってくれるので少し余裕があり洗濯や掃除、お米研いだりとか出来ます。お迎えは主人が少し早く帰れるときには車で迎えに行けるのでそのときは私は帰宅して家のことが少しできます。 なぜ、フルタイムか考えているか ①2人分の保育料が9万円で少し負担が大きく、フルタイムにすると+4万くらい給料に差が出る (給料が上がっても保育料はあがりません) ②上の子が入ったときはクラスのお友達の中でお迎えが一番遅かったのですが、2歳になり進級して入ってきたお友達が結構遅くまでいて下の子も姉妹が一緒なので大丈夫ではないか ③2人目妊娠中に切迫早産気味で産休前に休んでしまい会社に迷惑をかけたのもあるし、比較的今の仕事と会社が好きなので働けるときに働きたいという思いがある 会社はありがたいことに理解してくれているので時短にするかフルタイムにするかは私の希望通りになります。残業もありません。 主人も家事育児を率先して手伝ってくれます。 両方の実家が隣りの市なので熱が出てお休みしたり保育園からの呼び出し等も助けてもらえます。 とてもありがたい環境にいます。 最初は時短にして慣れてきたらフルタイムにしようかと考えてはいますが 時短のままの方や時短からフルタイムにした方、また逆でフルタイムから時短にした方のご意見をお伺いできればと思います。 宜しくお願い致します。
保育園に預け働いている。夫婦だが財布は別。嫁は旦那と同じぐらい稼いでいる。 ・嫁の家事や子育てにはほぼノータッチ。自分の趣味の釣りや飲み歩きは一人や男友達と行く。 田舎の一軒家で自分の親と嫁を同居させている。 ・風俗店大好き。出張の時は必ず飲み歩いた後嫁に黙って風俗店にお世話になる。
ますが、結局職場を辞めていく現状。(派遣フルタイムです) 当人はどういう感覚なのでしょうか?続けられると思って応募するのでしょうか?で、やっぱり続けられなかったわ、で辞めていくのでしょうか? 周囲の方が続けられるとも思えない・・・、と懐疑的なのに、当人は気づいておらず。 案の定、急きょ退職します、で やっぱりね、と思ってしまう次第です。 ちなみに、仕事は8:40~17:10 一般事務です。残業もなし です。 先々週まで3児のお母さんが勤めていて退職、先週からまだ夜泣きもある乳児を抱えた女性が働き始めました。(保育園に4月から入れたくてフルタイムに応募したそうです) 周囲は どうせまた辞めるわ、という落胆の雰囲気になっています。 育児中でも仕事と両立できる職場や社会であるべき、と思いますが、結局辞めていく現状を見ると 何だかな・・・と思います。 回答者さんの職場ではどんな感じかお聞きしたくて質問させていただきました。
261~270件 / 1,684件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フルタイムとは?パートとの違いやメリット、注意点について解説
法律とお金
「フルタイム=正社員」というイメージを持っている人も多いですが、実はそうとも限りません。フルタイムの定義...続きを見る
2022-12-16
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
「扶養内勤務」の年収の壁|メリットを知り、働き方を考えよう
仕事復帰する際に、フルタイムと扶養内勤務のどちらにすればいいのか分からず、悩む人は少なくありません。そこ...続きを見る
2023-04-11
ビジネスにおける中抜けの意味は?時間の取り扱いと疑問点を解説!
勤務中に社員が一時業務を離れる「中抜け」は、宿泊業界や飲食業界ではよく見られる光景です。しかし、フルタイ...続きを見る
2024-05-09
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です