イスお願いします。最近、安全書類作成の仕事を前任者から引き継ぐことになりましたが、今後の仕事の進め方で悩んでいます。 いろいろなことがケースバイケースすぎて、、、 とりあえずの内容で作成したものを時期が来たら書き換えを行なったり、営業さんの会話の内容から察知したり、書類を作ってからもいつ来るかわからないお客様からの注文書を待ち来たら下請けの注文書を依頼するとか、作業員の追加、現場ごとの必要書類の違い、工事前日に用意する書類があったりなかったり、時間に余裕のある時もあれば納期当日に作成しなければならなかったり、忘れた頃にやってくる建退共の請求などなど、前任者は仕事のできる方で、全てほとんど記憶だけに近い状態でやっていたため管理の仕方までを参考にすることができず。。。 現状は不慣れということや自分の記憶力を信じてないので、口頭で言われたこと、メールの文、作成した書類の内容、など全てを細かくリスト化したりパソコン上の付箋機能でTODO管理したりはしていますが、あくまで覚え書でしかないので、もっとなにか効率よく管理ができないかと悩んでいます。また、必要な情報が多すぎてリストと言っても横の列がすごいことになって見づらいです。 効率よく仕事をされている方は、どのように仕事を進めているのでしょうか。。 漠然とした質問ですいません。 ネットでヒントを探そうにもうまく検索に引っかかりませんでした。 よろしくお願いします。
解決済み
名だけという現場に行っていましたが、建設会社どうしで上下関係のようなものがあるのでしょうか? ある現場では、JVとなっていながら1社の単独で管理をしていました。どんな理由があるのでしょうか?
うか? 今年に法改正があると聞いたので契約書などを整備したいのです弁護士などに相談したほうが良いのでしょうか?
安全衛生責任者はどう違うのでしょうか? 無知ですみません。
る良い会社で、ずっと働き続けたいとおもっています。 ところが、知っている有限会社の社長が高齢で、社員も辞めていき、独りで仕事をするのも疲れたと廃業することを決めました。 同業者がその有限会社を残したい、と言うのでどうにかしようと考えています。 私は1級土木施工監理技士、1級建築施工監理技士を持っています。 友人は10年以上の工事経験があり、2人でその有限会社を買い取ろうとしています。 私が出資し、社長になり、友人が現場監理をする。 指名業者にならなければ、私の資格を使うこともないので、できれば今まで働いている会社で、継続して会社員として在籍したいです。 そんなことは可能なのでしょうか? 社長は資格をもっていなくてもなれるはずで、会社員を辞めたくありません。 今在籍している会社で工事を取ると、監理で私の名前が出ます。 私が有限会社を買い取る(譲ってもらう)ことはできるのでしょうか? 会社員を辞め、自営業をするしかないのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
ません。暇潰しの方法を教えて! 仕事を待っていてはいけない と言いますが、現場の施工管理担当者としては現場を与えてもらわなければやることがありません。担当現場があれば、やることも次々に出てくるのですが・・・。1か月半も暇してます。営業的なことも今までしたことはありませんので。何か良い方法はありませんか?
ださい。 国土交通省から仕事を頂いてる会社になります。
回答終了
中の4年の文系男子学生です。 先日、志望していた建設業界の某準大手から総合職として内々定をいただきました。 しかし最近、本当にこの業界・会社に人生を捧げて良いのかと迷っております。 ネットの書込み等には、 ①休日出勤は当たり前(G.W、年末年始出勤)、②一日の労働:朝7~22時③月残業時間50~150時間ぐらい(残業代50時間ぐらいまで)、④土木現場だと山奥で2,3年生活、④転勤は2,3年に一度のペースなど、 と書かれていましたが、やはり実際もこのようなのでしょうか? 理系(施工、建築など)社員だと、大手でも離職率は高いと聞くのですが、文系社員の場合はどうでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。
務員として正社員で働いています。 従業員の人数は父親、私を含めて3人しかおりません。 現場2人、事務員1人です。 入社したのは2019年の10月です。 就業時間は8時から17時で土日祝は休みです。 ですが、有給休暇制度はありません。一度、父親に有給について聞いた事があったのですが、「うちの会社は休みたい時に言ってくれれば休めるから有給休暇は無いよ」と言われました。 ですが、最近コロナのワクチンを打った時に副反応がすごく、二日間休まなければ仕事も出来ないほど辛い時がありました。 あまりにも頭痛がひどく、朝休むことを伝えたら「お前、何日休むん?会社舐めてんの?」とまで言われました。 その後も健康診断を受けなければいけないので平日休みを希望したのですが、却下されました。 それからは、一度も平日休みの希望を言えず、結局は「いつでも休んでいい」と言いながら休ませてくれません。 すごく小規模な会社なのですが、有給休暇が無いことは違法ではありませんか? 会社は株式会社です。
251~260件 / 25,536件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建設DXとは何か?DXが推進される理由やメリット、主な事例を紹介
仕事を知る
建設業界では、「建設DX」が注目を集めています。具体的に、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?意味や...続きを見る
2024-05-05
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
鉄筋工になるには?未経験から挑戦するために必要な資格や注意点を紹介
鉄筋工は、建物の骨組みを支える、建設現場には欠かせない存在です。仕事内容や必要な資格、キャリアパスについ...続きを見る
2024-11-07
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
2024-02-13
鳶職とは?職種ごとの仕事内容とキャリアアップに役立つ資格を紹介
建設現場や土木工事現場など、鳶職(とびしょく)はさまざまな場所で活躍しています。これから鳶職への転職を目...続きを見る
土木作業員に向いている人の特徴とは?やりがいやキャリアパスも紹介
土木作業員とは、建設現場や道路・河川などの工事現場で働く人のことを指します。これから土木作業員を目指す人...続きを見る
2023-08-08
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です