です。会社には建築以外の部署があり、そちらは皆さん基本的には土日祝休んでいます。元請けです。 転職で入社の際に「建築は土曜日はね、休めない事もあるから…」とは聞いており、私も長くこの業界にいますので、毎週きちんと土日が休める、とは考えていませんでした。 しかし、入社したら、現場の状況がどうであれ、週休2日?何それ?何か用事があるなら休めばいいけど、毎週何かあるの? と上長から言われました。 上長と同じ現場を担当していますので、土日と日月と、交代で休みませんか?と提案したら休んでも僕は特にする事ないからなぁ…と言われて却下でした。 建設現場の土曜日閉所も進んでいる中、職人さんの方が土曜日お休みな方が増えてきました。 でもうちは閉所しないから、誰か出るなら誰かが見ていなきゃ。という考え方は理解できるのですが、、 会社側は、休日に出勤すると手当が増えるから、なるべく休んで欲しいし、無理なら代休を取って欲しいと言います。 会社で決まった休みに休む事さえ言いにくいという建築部の雰囲気を打破したく、 「私は基本週休2日を守りたい」と上長に伝えたいのですが、他にも良い伝え方などあるでしょうか? 先日も会議で勤務時間の件が話題になり、人事が「協力」を促したのですが、建築部の方たちは「建築は事務方と違うから、そんなうまく行かないし、週休2日とか出来るわけない」と言って会議が紛糾しかけました。 私からすれば、公共工事は難しいかも知れませんが元請けとなってやる以上、頭を使えば交代でも休めるようになるのでは?建築だからと言い訳して思考停止してるなぁと見てました。 仕事では少しずつ目に見える成果が上がってきました。会社も雰囲気はとても良く辞めたくはありません。なのに、毎週週末になると胃が痛くなります。 今週はなんで言おうと。学校のズル休みではなく、繁忙期の有給消化ではないのに。。 皆さまならどうやって解決されますでしょうか?アドバイスを頂けると幸いです。
解決済み
築施工監理技士 どちらの方が良いと思いますか? 個人的な意見として、1)と2)では同等の勉強量/難易度と思い比べています。 勤務先は、工務店になり、 設計も現場監理(管理) も作業内容にあまり相似はありません。
ディネーター、宅建、二施工、2級建築士、福祉住環境コーディネーターを取ろうと思ってます!
、就職して後に継ぐつもりなんですけど、大学の内に取っておいた方がいい(稼げる)資格ってありますか? (あと今夏休みに入って宅建の勉強をやり始めてます。宅建はおすすめですか?) 建築業に従事しておられる方は今大学生に戻れたら何を一番取りたいですか? 建築関係の経営者の方などからのアドバイス頂けるとありがたいです。
はしたことがありますが、全然むずかしくなくて暇すぎました。 保証書とか見積書とか、、最初だけ難しくてあとは覚えればできることでしょうか?
考えています。旧帝大あたり目指してます。 一級建築士になって、事務所を経営するなりしてがっつり建築をするのか、それとも建築系の企業に就職してOLになるのかで目指す大学が変わってきます。 また、地方の優良企業に就職するのか、それとも東京の大企業で一つの駒になるのかも悩んでいます。 建築関係のお仕事をしている方がいらっしゃればお話聞きたいです。 よろしくお願いします。
回答終了
建築学科に通っています。私は、日本の伝統が好きで、和傘や和菓子などを作る人になりたいと考えたこともあります。 私の高校では、「大学に行くのは当たり前」という雰囲気でしたので、芸術的なことに1番関係がある大学の学部は何かという観点で、建築学科に入学することを決めました。 建築学科で今建築の勉強をしているので、建築士の資格は取得するつもりでいるのですが、どうしても、日本の伝統に触れることができる仕事につきたいという気持ちがあります。
い)を教えて下さい。
土地家屋調査士の受験資格 ・構造設計一級の受験資格 ・設備設計一級の受験資格 これらすべて二級建築 士を持っていたら取れるのでしょうか? もしくは持ってなくても取れるものもあるのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。
251~260件 / 14,841件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です