退職できましたか?
解決済み
ます。 私は都市部の国公立大学の法学部に通っている大学2年生です。そろそろ就職について考える時期なのですが、実務翻訳家というものに興味を持ちました。法律関係の翻訳家なら大学で学んだ事を活かせると思ったからです。しかし他の仕事に比べると情報が少なく(私が単に探せていないだけかもしれませんが)困っているので、皆様のお知恵をお貸しいただけると幸いです。 そこで、いくつか質問があります。 ①これから先、法学部で学ぶ科目を絞った方がいいか。労働法や民法などをとる方が内容的に役に立つか。 今は憲法や民法、刑法、刑訴法、政治などを学んでいます。 ②就職先として、まずどこかの会社に勤めて経験を積んでから翻訳家になるべきか。それとも翻訳会社などに応募するべきか。 最終的にはフリーランスになりたいと思っていますが、新卒ですぐになることはかなり難しいと聞きます。家族を安心させるためにもやはりどこかの会社に勤める必要があるとは思っています。 ③翻訳家になるために今からできることは何か。取っておいた方がいい資格などはあるか。 今は学校の法律の勉強とTOEIC対策をしています。翻訳家になりたいと言いながらも、TOEICの点数は800点程しかありません汗 ④翻訳を学ぶための学校に通うべきか。 今は大学の授業料を親に払って貰っているので、学校に行くとなると社会人になってからになります。必要であれば通うつもりですが、自力で対策できるものならできるだけ独学の方向でいきたいと思っています。 質問が長くなってしまいました。ここまで読んでいただきありがとうございます。 まだまだこの仕事について調べ始めたばかりなので知識不足で申し訳ありません。厳しい世界だという認識もしておりますので、「なるのは難しい、やめた方がいい」という回答も、是非ともご自身の経験を踏まえてお答え頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
どこまでOKでしょうか。 29歳女性です。 数ヶ月前から自律神経失調症を患い、1ヶ月前から休職をしています。 在宅で仕事をする分にはそこまで体調も揺らがないのですが、もともとパワハラが大きな原因だったため、会社への完全復帰は考えておらずそのまま退社を予定しています。 少しややこしい話なのですが、もともとこの会社には5年前に入社し、企画・デザイン・映像など多岐にわたる仕事をしてきました。 2年前に一度退社し、そこからは業務委託でフリーランスでの契約をしていたのですが(その間他の社ともデザインや映像の仕事を受けていました)、また戻って来てほしいといわれ、社外での仕事は引き続きしていてもよいという条件のもと1年前に正社員契約をし直しました。 ただ、その後は中間管理職の立ち位置となり激務を押し付けられ、育てていた後輩も鬱でドロップアウト、その仕事を引き継いだことで不眠不休となり、心身のバランスがとれなくなって現在に至ります。 社外で仕事つきあいが長い人の中には私がフリーランスとして仕事を受けている頃からの人も多く、今も変わらずフリーの立ち位置だと思っています。 ただ実質正社員となったこの1年の間に行ったプロジェクトで、とある国に関するコミュニティ(例えば大使館やその国の雑貨輸入会社、翻訳家など)の方々と特に仲が深まり、社内でもその国について担当していたのは私だけだったので、会社外でも交流会には積極的に呼ばれるほど仲良くなっていました。 この会社を辞めた後もコミュニティの方々とは付き合いを続けて行きたいと思っていますが、仮にも正社員の時に会社経由で知り合った人とプライベートで仲良くしていくだけならまだしも、フリーランスに戻った途端に仕事を受けるのは やはり筋違いなのでは...とも思っています。 また、私が引き継ぎをした後も会社ではその某国に関するプロジェクトはまだ動いているので、私の話は会社にも届くでしょうし、心象は良くはないでしょう。 体調は完全には治っていませんが、完全なフリーランスに戻って再出発をそろそろ考えて行かなければならない中で、どういう付き合いをしていけばいいか迷っています。 なお、会社からは戻って来てほしいということを言われていますが、仕事を減らしてまたフリーで関わったとしても、前回のように少しずつ仕事を乗せられて結局またずっと会社にいる生活になるのが怖く、それは拒否しています。
で働いているのですが、 今後基本給とは別で、 売上の1%を歩合給の形で貰えることになりました。 会社から、 「歩合給を振り込むための口座」を別途開設するようにいわれていて、 個人事業主として開業届を出して個人事業用の口座をつくってくださいとのことなのですが、 ・これって私にメリットはありますか? ・会社としてのメリットは、 社会保険料を節約できることなのでしょうか? ・法的にグレーなことはしたくないのですが、そもそも正社員として雇っている人間に対して、基本給の口座と個人事業主の口座にわけて振り込むことはよくある話なんでしょうか? (正社員→フリーランスになるのであれば、個人事業主用の口座が必要になるのは腑に落ちるのですが…) 私の手取りが増える、とも言っていたのですが、本当にそうなのか色々調べてもわからなくて教えて頂きたいです。
回答終了
書士一本で生計を立てることは難しい現状で、 アルバイトをしようと思っています。 兼業はあまり推奨されてはいないようですが、 司法書士でアルバイトをされている方は沢山いらっしゃるので、 司法書士法、倫理等には抵触しないと考えています。 アルバイト先で、 社会保険の適用があった場合、 社会保険に入っても問題ないものなのでしょうか。 雇用形態を ①業務委託として会社の業務を請け負う ②正社員 ③アルバイト どれにするべきか、 また、 社会保険に加入してもよいのか、 個人事業主として国民健康保険に加入しなければならないのか、 で悩んでおります。 書士会に尋ねるわけにもいかないので、 どなたかご教示くださいましたら幸いです。
ワハラ?を受けています。 スーパーの中にあるテナントと塾の補佐の掛け持ちをしています。今回はテナントについてです。 私は28歳(精神疾患持ち)で店の店長は70歳代女性、店の社長(40歳代男性)の3人でシフトが作られています。社長は他の店舗に入ったりもし、常時いるわけではありません。先月まで30歳代男性スタッフがいましたが退職しました。 また私はスーパー内の別部署の男性と同棲し1年です。それを知ってる人は多いです。 1年前あたりから店内の何箇所かに「掃除」に関しての注意が紙に書かれ貼られています。髪の毛が落ちていた、ホコリが多い、掃除の順番、掃除をするタイミングなどなど。出勤する度に更新されていて店長の下手な字が余計にキツく感じました。 仕事は基本ワンオペでカウンター越しに接客する為店内には客は入りません。 直接注意されたのは2回で、それ以降紙です。 当時いた男性スタッフ、社長、社長の奥さんに相談しましたが、店長は私を成長させようとしてる、掃除の達成度は人によって違う、聞き流しておけばいいと言われなんとか働いています。結果、過敏性腸症候群になり、シフトの時間を短くしてもらいました。 店長は男性スタッフがいた時は彼を私の目に付くところで褒め、私の仕事報告書は後日黒ペンで横線で消されたりハテナを書かれたりしました。1分でも残業になるとタイムカードにハテナを書かれ、1度店長との会話で掃除の話題を出したら話題を変えられました。またお金がないといい財布の中身を見せてきたり、身内の愚痴を聞かされます。私がミスすると客の前でも「こんなんじゃダメだよ」と言ったりして半泣きでした。男性スタッフが退職してから掃除の貼り紙は消えましたが、私が遅番の日の翌日は「ホコリ大」など掃除チェック表に書かれます。 一昨日寝坊し30分遅刻しました。理由は寝る前に自殺したくなり流れで寝続けてしまったことです。ものすごく反省しましたが、 今は学生じゃない、病気のせいにするな、精神科に行け、厚生病院に入院はどうか、親に甘えろ(毒親なので無理)、彼との同棲をリセットしろ、うちの娘はこうだったなど30分説教されました。 パワハラだと思い、もうつらいです。 ただ、仕事は楽しいです。天職みたいに思いますし辞めたくないです! 小企業なので解決方法はないのでしょうか。店長が体調崩して辞めるのを待つしかないのでしょうか? 乱文失礼いたしました。 精神的にキテるので優しい文面の回答だと嬉しいです。
でしょうか 自分は高校を卒業後 高専中退→就職後3ヶ月で辞める→フリーター→通信の大学中退→就職後2ヶ月で辞める→ここから数年間フリーターし、就職するも1週間でやめてしまい、そこから診療内科に通いつつ半年フリーターをし就職 という経歴です 1つ前の職場でも土日の夜にメンタルが崩壊して泣き崩れてしまい、休みの連絡を入れましたが、そのまま実質のクビ宣告を貰いました 診療内科ではADHDの診断を貰い、今は障害者手帳を貰えるように動いています 新しい職場につき、休みは多く、仕事もそんなに難しくは無いところなのでやる気はあり、頑張る気持ちではありますが 仕事前になると胸のざわつきが止まらず、嫌な気持ちがとめどなく溢れて何もかものやる気が起きなくなります。 今もザワザワが収まらなく、何がどう嫌か説明も出来ずに苦しい気持ちが抑えられなくてこれを書いています。 この気持ちになると一切の眠気がなくなり、楽しい事もやる気が起きなくなります、調べてみたら自律神経失調症が当てはまりそうだったんですが、だからといって仕事が始まったばかりなのにストレスを抱えすぎだとか、自分が嫌で仕方ありません 仕事も不器用であまり上手くいってませんし、何よりこれからずっと夜中にこの気持ちになり続けるストレスに耐えれません 衝動的に殴り書いているので、上手く言葉に出来なくてすみません、もし何か対処法や考え方を変えたりだとか 無能でも働けるリモートワークやフリーランスの在り方をご教授出来る方がいらっしゃいましたら助けて頂けると幸いです
人が年中食事に誘ってきますが、仕事を振ってくる訳でもなく、何処か紹介してくれる訳でもなく、同業の話か ら始まりプライベートにズカズカ入るような話ばかりで、セクハラも多々ありますし、下心見えみえな感じが正直精神的に辛いものがあります。おじさんの相手をするのは本当に疲れます。 中には仕事を下さる方もいるので、全てが下心ではないのでしょうが、このおじさん達は何を思ってこんなに誘ってくるのでしょうか? やはり、ただ若い女性と関わりたいだけなのでしょうか? 仕事に繋がらないおじさん達の心理を教えて下さい。 又、こういったセクハラ・パワハラの対処方法やかわし方、どうしたら仕事に繋がるのか、ご意見頂けましたら助かります。
系大学に在学している者です。 幼い頃から小説を書くことが好きで、同人活動を中学生の頃からずっと続けています。同時にゲームもとても好きで、RPG、ホラー、乙女ゲーム、リズムゲーム、男性向けアダルトまで、様々なジャンルのゲームをしてきました。 上記の理由から、「ゲームプランナー」「ゲームシナリオライター」の新卒採用に応募してきました。創作活動をすることが好きなのです、決して消去法ではありません。 しかし、書類も企画課題も通って、SPIやら玉手箱も、(芸術系で、そこまで頭は良くないので……)どうにか頑張り、面接にこぎつけますが、落とされてしまいます。 緊張していてもマナーはしっかり守っていると思います。 質問に答えられない、ということもありません。 企業研究もしっかりして、自己PRもしっかりあります。 ですが、落とされてしまいます。第一志望群は全落ちしてしまいました。 正直、色々なゲームをしてきたとはいえ、ゲームは星の数ほどあると思うので、全ての企業のゲームに精通しているわけではありません。 ゲームジャンルを絞ってはいけないと思い、触れたことのないゲームの会社にも視野を広げました。就活中に初めて知ったところでも、プレイできるものはプレイして、やりこんでから、応募していました。 ですが、面接で落ちてしまいました。 持ち駒はあと4つですが、望み薄です(就活のダメージで、自己肯定感が薄れてきているからというのもありますが) ここまで落とされるなら、もはや性格的にゲーム業界に合わないのではないかと落ち込んでしまっています。 どうしたらいいのか分かりません……。 諦めたくありません。 専門学校に行くにも、院に進むにも、金銭面の工面をするために就職しなければなりませんが、他の業界に辺りが付いていません(趣味がゲーム業界に集約されているからです)。 性格上、好きなこと以外に熱が入らないので、志望理由が書けません(無いモノは書けません……。志望理由なんて、ただひとつです。第一志望に受からなかったからです) フリーランスや小説家、派遣、などといった不安定な職種には、家庭の事情で許されません。 就職するか、実家(ド田舎)に帰るか、の二択です。 どうしたらいいでしょうか……? ゲーム業界に取り敢えず入っておかないと、第一志望の企業の中途に応募すらできません。どうにか道を切り開きたいです。 また、ゲーム業界を目指していた方は、他の業界であれば、どこにいかれるのでしょうか? 落ち続けており、乱文になってしまっているかと思います。読みにくくて申し訳ありません。 現職の方、元ゲーム業界にいらっしゃった方、アドバイスいただけましたら幸いです。
251~260件 / 437件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
仕事を知る
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
看護師でもフリーランスで働ける?適性とメリットデメリットを紹介
働き方の多様化が進む昨今、看護師にもフリーランスという選択肢が登場しています。看護師資格を生かしてより自...続きを見る
2023-03-27
正社員とフリーランスはどっちがおすすめ?迷った場合の確認ポイント
正社員とフリーランスで悩んでいるなら、それぞれのメリットや手取りを比較しましょう。いずれも捨てがたい場合...続きを見る
イラストレーターに向いている人の特徴とは?必要とされる能力も紹介
イラストレーターは絵を描くのが好きな人にとって、やりがいのある仕事です。制作会社やプロダクションなどに所...続きを見る
2023-08-08
Webライターに向いている人の特徴は?詳しい仕事内容もチェック
Webライターは企業に所属して活躍できるのはもちろん、副業やフリーランスとして仕事を請けやすい職種です。...続きを見る
熱波師とはどのような仕事?求められる資質やなる方法をチェック!
サウナ業界で注目を集める「熱波師」とは、何をする仕事なのでしょうか?仕事内容や特徴を紹介します。目指す上...続きを見る
2024-04-19
スポットワークとは?新しい働き方の基本とメリット・デメリット
副業やフリーランスに興味はあるけれど、いきなりは不安だと感じていませんか?そんな人におすすめなのがスポッ...続きを見る
2024-08-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です